最終更新:

73
Comment

【2196538】子供への義務はどこまで

投稿者: 孤独な親父   (ID:khflz6bk6OY) 投稿日時:2011年 07月 08日 17:28

夫婦生活と言うより家族生活にて
居場所のない父親と言った方があてはまるかも知れません。

最近、妻とは、ことある度に意見が分かれ、互いに「だったら離婚しようや!」と言った会話になりがちです。
しかし、高3と高2の娘がいるので互いに自分の嗜好の方に気分を切り替えてすごしているのが現状です。

そもそも険悪な会話になりだした原因は、ここ1,2年会社の業績が悪く私の年収が2割近くダウンしたことが発端です。
娘達は、二人とも私立の進学校に通っています。
妻はいつも 「子供に一番お金がかかる時期にどうするの!」 をヒステリックに言ってきます。

「なるようにしかならないだろう!」と言うと「何か考えて、どうにかしてよ!」
と言った具合です。
もちろん妻も9:00~17:00の派遣にて稼いでいますが、それでも私の1/4~1/5です。

子供らも、働いて家庭にいる時間が少ない父親の話は嫌なようで(思春期のせいもあります)、
妻の意見しか聞きませんね。

最近は、家庭で何かの購入を躊躇するときに ”パパのせいで・・・”になってしまいます。

子供が独り立ちするまではと ずっと考えていましたが 
働いても感謝もされない、娘に至ってはロクに口すら聞かない状態で妻や娘のために
どこまでやるべきなのか 空しさを感じます。

だからといって、例え離婚しても子供を見捨てるつもりはないですが
親としてどこまでやるべきか、
  高校まで、大学まで、大学院まで(娘達は2名とも理系志望です) どこまで面倒見るべき?
大学や大学院まで出すのであれば今の生活水準ベースだと自宅の売却も視野に入れざる得ません。
しかし、自分が小さい頃を考えると、どうも間違っているんじゃないかと思えてきています。
家庭環境の変化に順応できるのは子供の方であり、精神的には親の方がキツイのでは・・・
また夫婦共に50代が近いので自宅を売却し、ましてや離婚するとなると共同生活のメリットが
無くなり、今更ローンは難しいから、子供は奨学金ででてもらい
子供のために家を手放すことを避け、離婚した際は自宅を売ったお金を妻と折半し老後の生活環境を
キープした方が、ゆくゆくは子供の厄介にならずすむし・・・

諸々考えると、結論が出しにくい問題かとは思います。
皆さんのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【2238862】 投稿者: 色々な人生  (ID:cwem4SjRZpk) 投稿日時:2011年 08月 18日 01:38

    二人のお子さんを私立の進学校にられるだけで年間150万くだらないでしょうし
    塾で苦手教科を補強だとかすれば200万は優に超えるわけですよね。
    大学の入学費用まで考慮すると300万超えの費用が必要なのではないでしょうか?
    スレ主さんも夫婦関係とは別に子供のことを気にされているから、このような
    相談事を書かれたのではないでしょうか?

    得てして男の人は、夫婦関係のことしか述べず終わってしまいがちですが
    離婚別居した場合の奥様やご自分の生活と子供の養育費を考え悩んでおられるように見えます。
    愛情だけで生きていけるわけではない現実的な選択の中から
    離婚すれば2つの家庭の生活費が必要になり、離婚しなくても家を売却すれば
    間借りの生活となり、将来的に老後の心配(子供の世話にはなりたくない)を考えているように思えます。

    母親は 子供命の時期があり、子供らが独り立ちすれば、次のステージの夫婦関係があるように思えます。
    そういう夫婦を幾組も知っています。
    何とか夫婦で話し合い、現実逃避をせず、可能性の全てを子供らに話し、互いに乗り切る
    思考をすべきと思います。

    今、奥様が、現実を受け入れきれず感情的になっているようにも思います。
    また、ここに集う方々が子供に対し義務と言うことに抵抗があるのも分かりますが
    自らが離婚となると、養育費を話し合う際に、あなたの子供なのだから出す義務があるでしょ!
    と言わざるえないですよね。
    男に人にとっては”子供に対してどこまで”と言ったタイトルと同じように捉えているように思います。
    子供に愛情がない方とは思えないのですが・・・

    世の中にはスレ主さんのような事さえできない親も沢山いると思います。
    元々できない親であれば、このような問題は起きないとすれば、うらやましい悩みで
    離婚に発展するきっかけを作ってしまっていることになります。
    奥様も、きっかけがお金であれば、一段落とした生活レベルで物事を捉え
    ポジティブに考えるべきでしょうね。
    経済的に子供を私立に行かせることができない親が住んでる家を売ってまでも
    行かせないことが 子供のために自らを犠牲にできない親 とは思えないのです。
    皆さんも、実際そこまでされますか?
    スレ主さんのケースの場合、そういうことですよね。
    (大学は義務教育でもなく、奨学金などで行けます。アルバイトもできます。)


    スレ主様は、誠心誠意、奥様に訴え続けるしかないと思います。

    40過ぎた周りの奥様方も恋愛感情で夫婦を続けている人は少ないです。
    (子供のためであり、夫は空気のような存在かウザイ存在という方が多いです。)

  2. 【2242902】 投稿者: 真剣に考えたんだ  (ID:1nhtVc2lMJ6) 投稿日時:2011年 08月 21日 23:14

    真剣に、金銭面について考えたんだ、と奥様に聞いてくれとお願いしてみてみては。

    耳の痛い話もあると思う。君の不安も分かるよ。でも、金銭面でこれから僕達に出来ることを冷静に考えてみたよ。聞いてくれ。
    今後の娘の進学も、二人の老後のことも、離婚した場合、果たして生活ができるのか、ということを考えてみたんだ。
    毎月の収支、年間の収支。最低限必要なものと、そうでないものの支払い状況の見直し。これからかかるであろう塾代、大学費用。
    出納の数字は分かりやすく書いて、見てもらうことが大事です。
    不足部分を補える収入が、これから先、見込めないこと。
    基本生活を4人で維持するために、あきらめなければいけないものがある。
    それを、どれにするかを話し合いたい。
    今の私立の学校を公立に変えて、大学費用にゆとりをもたせる。
    大學に行かせてやりたいとは思うが、経済的に難しければ、僕から無理だということを娘達に話す。
    育英会申請などの道もある。
    大学を優先するならば、家のローンがネックだから、家の売却を考えよう。
    固定資産税が無くなる分、大学費用が捻出できる。
    君もフルに働いてくれて、今まで余裕のある生活が営んでこれた。感謝しているよ。
    しかし、今後、僕の収入の増加が難しいのはわかってほしい。
    君の言うとおり、離婚した場合のことも真剣に考えてみた。
    僕としては、離婚は望まないけれど、君の苦痛を考えてみて、金銭面でやっていけるのかを考えてみた。
    これは、家を売却し、さらに、君が娘達を連れていきたいと考えてみたが、二つの家を借りるとして、光熱費も2家庭分。これでは、金銭面が楽になるとは考えにくい。
    それで、やはり、ここは、二人の収入を合わせたものの中でなんとかしなければならない。
    大学に行かせてあげたいと思う。それには、何かを削ることを考えなければならないと思うが、どうだろうか。
    辛い選択をしなければならないが、親として、君が大切に育ててくれた娘達の将来を僕も大事に考えてあげたいと思っている。
    君に、金銭面だけでなく、今まで子育てを一生懸命にやってきてくれたことを感謝しているよ。
    僕は、仕事にばかり目が行っていて、任せきりだったこともあったし、思いやりが足りなかったとも思う。
    こういう事態に陥って、初めて、君たちが大事だと思った。
    少し、二人で、家族で、考えて話し合って、方向性を考えてみないか。

    愛情を持って、感謝して。
    愛情が欲しいと思ったら、まず自分から。綺麗だよ、可愛いよ。
    感謝してほしいと思ったら、まず自分から。言葉に出して。
    平日フルに働いて、家事に二人の子育て。
    奥様、疲れもあるのに、さらに孤独だったと思います。
    0時までって、毎日仕事でしたか?飲みに行っていたのでしょう?
    ほとんど会話も無いまま、就寝でしょう?
    奥様、よく耐えたと思います。
    毎日は大切です。積み重なるものです。
    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す