最終更新:

104
Comment

【3869811】50代 今からやり直せる?

投稿者: テレビ   (ID:yb58wiBPLro) 投稿日時:2015年 10月 09日 15:14

50代、結婚20年。
子供は大学生と高校生の男子です。

主人とはずっと、もやもやしたまま生活してきました。
こちらからお願いしたことは、やってくれますが、自分からはほとんど家族に関わろうとしません。
男の子を3人育てるつもりで、なんとか体裁だけは整えて、ここまで やってきました。
まわりからは、円満な家族に見えていると思います。

気がつけば、育児もそろそろ終了。
主人は仕事も順調で、キラキラしています。
浮気まがいのことなどもしているようで、楽しそうです。

かたや私は、疲れ切った50のおばさんです。
ずっと専業主婦で、3年前からパートに出ていますが、女性しかいない地味な職場です。

最近、また主人の自己中ぶりがひどいので、喧嘩になり、いろいろ考えてしまいました。
このままでいいのかと…

離婚できるなら、してもいいかな と思いますが、経済的に無理です。
つきつめて考えた結果、恥ずかしいのですが、私は結局、主人に変わってほしいのだ、優しくしてほしいのだ、とわかりました。
もっと私を見て、家族を大切にしてほしいと。

いい歳をして、今さら こんな風に思うのは、おかしいでしょうか?
皆さん、けっこう冷静で、ATMだと思って生活しているという方も多いようで、私も そう割り切れれば良いのですが、
まだ老後、穏やかな仲良し夫婦になることを夢見てしまいます。

子供が生まれてから、ずっと寝室も別の家庭内別居状態でしたし、主人は私には、全く興味がないようです。

離婚もできないし、かといって今のギスギスした生活を続けるのは、もう辛すぎる…

どうしたら良いのか途方に暮れています。

情けない私に、どなたかご意見下さいませんか?

長文になってしまい、申し訳ありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【3894402】 投稿者: 私も  (ID:VkpJw/1WmY6) 投稿日時:2015年 11月 07日 03:13

    まだ様とまったく全く同じです。

    こういう夫婦、本当に多いですね。

  2. 【3895067】 投稿者: なるほど  (ID:2v1FBkUog16) 投稿日時:2015年 11月 07日 18:32

    >夫には、まだ会社に家族よりも一緒に過ごす時間が長い職場の仲間がいて、妻と同じ寂しさなんて微塵も感じていない、だから、イライラするし、悲しくなるし、虚しくなる・・


    子育てが完了し始めた妻が寂しさと対峙して、時間をかけて自分の中でケリをつけて、一人でも寂しさを感じなくなった頃に、定年退職して突然寂しさに襲われた夫達が妻を頼って、どこに行くにも妻の後を付いてくるようになるのかな。

    もう面倒くさいから、やり直したいとは思わないけど、私の人生って何だったんだろう?
    さだまさしの「主人公」っていう曲に、「私の人生の中では、私が主人公」という歌詞がありますが、私の場合、実につまらない脚本で登場人物も数えるほどしかいないという人生劇場の主人公です。
    まあ、こんな家族関係・友人関係にしちゃったのは私自身なので自業自得なんですけどね。

  3. 【3895200】 投稿者: 奥入瀬  (ID:tpncbZHiwDs) 投稿日時:2015年 11月 07日 20:49

    夫だけが職場に家族より仲良い仲間がいてキラキラしてて苦しいのなら、奥様も仕事して仲良い仲間作ってキラキラすれば良いのではないですか?

  4. 【3895758】 投稿者: まだ  (ID:ldjm9QrUagk) 投稿日時:2015年 11月 08日 11:09

    >夫だけが職場に家族より仲良い仲間がいてキラキラしてて苦しいのなら、奥様も仕事して仲良い仲間作ってキラキラすれば良いのではないですか?

    スレ主様へのレスなのに、横からすみません。

    でも、それはちょっと難しいのでは?

    スレ主様は、自分が子供の手が離れて働き始めた職場は、女性ばかりで交流もあまりないというようなことを書かれていたと思います。

    派遣やパートだと、時間で区切られていることが多いので、社員のように「ああ、やっと仕事が終わった、遅くなっちゃったけど、なんか、お腹すいたから、軽く食べて行こう、軽く飲みに行こう」などという流れには、まずなりません。

    また、例えパートや派遣でも残業もあり、の会社だとしても(そういう職場も無いわけではないですよね)子供が居ると、早く家に帰ってあげないといけないでしょ・・誘っちゃ悪いよね、という有難い配慮をしてくれたりします。

    確かにその通りといえば、その通りなのですが。
    高校生までは、部活、塾等で帰りが遅いとはいっても、夕ご飯は家で食べるのが普通ですから。

    もちろん、今日は遅いから、家にあるもので食べておいて、とか、何か作り置きして、それを食べておいて、と言えば、我が家の高校生も一人で食べてますが、以前、会社帰りに用事があって2日続いて遅くなった時、家に帰ったら、1日目は下の子が制服姿のまま、うたた寝しており、2日目は起きていたけど
    「今日はみんな遅いんだね」とボソっと言うのを聞いて、ちょっと反抗期でも、一人暮らしでもないのに、真っ暗な家に帰り、家族が誰も居ない家で、一人で夕食というのも、味気ないのか、と思って反省しました。

    これが続くと、どうせ帰っても家族は誰も居ないし・・自分も寄り道しよう、というのが常態化しても困るし、と。

    もちろん、職場の人と飲みに行ったり、ご飯食べたりしないとキラキラできないわけではないけど、そういう交流も含めて、仕事上の大変さも喜びもわかちあう、協力し合うという仲間の一体感からは、どうしても、一線を画されるというか、壁があります。

    その分、責任も軽いので、仕方がないですが。

    子供が大きいとは言っても、子供のことで仕事を調整するのは、すべて私(学校の進路面談だとか、高熱で保健室で寝てるので家が遠いから、迎えに来てあげて欲しい、とか。高校生になっても皆無ではないです)

    子供は大切だから、当然だと思っていますが、子供が具合悪くても、面談があっても、全く関係なく自分のペースで生活し、好きに生きてるのを見ると、自分で選んだ相手だから、自業自得と思いつつも、ため息が出ます。

    キラキラも、自分磨きも自分次第でしょうけど、前向きになろうとしても、好き勝手に生きている夫や子供(上の子)に振り回されると、やっと出した気力も失せて萎えてしまう・・頑張ろうとしても息切れしてしまう・・そんな事もあります。

    こういうのは、やっぱり同じような立場になってみないとわからないことかもしれませんが。

  5. 【3895802】 投稿者: 今は我慢の時・・・?  (ID:lBhmc8jZ5CE) 投稿日時:2015年 11月 08日 11:48

    真面目なんですね。
    結局よい妻よい母を逸脱してまで楽しんだりキラキラすることはできないのですね。

    では子育てが完全に終了するまでは無理ですよ。
    何かのCMではないけれどもう暫くはじっと我慢で、子供の手が離れたらパ~っとキラキラしちゃってください。

    その時のためにも少しずつその準備に取り掛かってくださいね。

    そしてどなたかもおっしゃっていましたがこの先ご主人が定年にでもなり寂しそうにしていたら逆の立場になってたま~にお仲間に入れてあげたらいいですね。

  6. 【3896544】 投稿者: 奥入瀬  (ID:p/fh/Pg1MCc) 投稿日時:2015年 11月 08日 23:10

    何が自分にとってキラキラなのかについて、分析してみると実現可能な対策が見えてくると思います。飲みに行くのが時間の無駄みたいな若造たちと連れだって居酒屋行ってヘベレケになりボディタッチして騒ぐより、美術館の中のカフェで一人佇み中庭のロダンの彫刻を眺めてる方がキラキラかなとか。

  7. 【3896601】 投稿者: シェアーハウス  (ID:ceAzoFr7QUw) 投稿日時:2015年 11月 09日 00:12

    スレ主さまのお気持ちわかります。
    そんな時がありました。夫も全くスレ主様のご主人と同じで、その生活に疑問も不満もないようでした。

    下のお子さんがまだ高校生とのこと。
    もう少しだけ我慢して、お母さんに徹して頂いて、子どもが大学生になれば、少しづつ母、妻から卒業して自分中心の日があって良いと思います。

    とにかく、私もそうですが、夫婦はこうであるべき、母親はこうでなくっちゃ、
    家族はこうしたい。という価値観に縛られすぎているのだと思います。

    いよいよ子ども達も社会人になり、わが家はシェアーハウス宣言しました。(子どもたちは自宅通勤です)
    まあ、一応私はフルでは働いていないので、できる家事はするけど、今までのように家族のすべての人に合わせて自分の予定を調整しないことにしました。

    なので、私に用事があって食事の支度ができないときはそれぞれ自己解決すること。最低限の洗濯や掃除、食事の支度はするけど当たり前にはしてません。

    こうすることで随分と気持ちが楽になりました。
    夫もしょうがないので、家事をしなければならなくなってきました。
    こうすることで、自分も自由に行動でき、夫とは違う世界で楽しみを見つけられたら、また違った夫婦の形として成り立っていくのだと思います。

  8. 【3896627】 投稿者: 素直な気持ちを伝えることが大切ですよ  (ID:BAF1WMVbmow) 投稿日時:2015年 11月 09日 01:55

    ご主人仕事人間なのですね。
    アメリカでは仕事が終わってまで、仕事仲間と呑むなんて考えられない、とっとと帰宅して家族との時間を楽しむ。それが普通です。
    ゴルフも純粋に自分が好きでやっているのではなく、お付き合いゴルフなのでは。
    こういうタイプの眼精は完全に引退してからボケたり、急死したりする例を多々知っています。

    >私が意地っ張りで可愛くないんです。
    今は、何故もっと早く素直にならなかったのか、何故 対抗意識を燃やして、主人と距離を置いてしまったのか、後悔ばかりしています。

    ご主人のようなタイプは頼られるという事に生き甲斐を感じるので、甘えられない可愛くない性格だと、距離はひらく一方だと思います。
    可愛く甘えるが一番功を奏すタイプの典型みたいなご主人ですよね。

    >仲良くしたいと言えば、カタチだけは応えてくれると思います。
    でも、それも ますます 惨めになりますね…

    最初は形だけでもいいのではないでしょうか。
    そこでそれじゃあ惨めだとハードルを上げずに、最初はそれでもいいそれを重ねていけば心も伴うと、焦らず一緒にすごす時間を増やされてみては?

    ところで夫婦喧嘩の原因はなんですか?

    熟年離婚予備軍の方が多いのですね。
    でも、スレ主様は離婚は望まれていない、仲良し夫婦になれればと思ってはいるのでしょう?

    「私にだってプライドはあるのよ」という奥様とご主人のようなタイプは水と油です。
    プライドを守りたいのか、夫婦仲良しを手に入れたいのか、潔くどちらかを選ばないと。
    プライドのないホステス妻だと第三者に言われようと、夫に女性として大切にされ愛されている女性の方が精神的に満たされているし幸せだと思いますよ。

    更年期は女性が女性である意味なくなるデリケートで精神的に辛い時期です。
    夫に女性として優しく扱われる事で乗り越えていけるのだと思います。
    それを求めて浮気する女性も多いです。
    スレ主様の
    >主人に変わってほしいのだ、優しくしてほしいのだ、とわかりました。
    もっと私を見て
    という欲求は至極自然だし、あまり頭で惨めだとか考えずに素直にそれをご主人に伝えるのがいいと思います。

    男性は「素直で可愛い女」が好きなのです。
    分かりやすいから。それだけです。
    分からないものには何も出来ない、理解不能な存在に元来気が小さい男性は何もできません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す