最終更新:

28
Comment

【5845416】発達障害家族に我慢の限界

投稿者: 疲れました   (ID:9LzVZuY8wBk) 投稿日時:2020年 04月 19日 17:56

中3受験生の娘とテレワーク出来ない仕事の夫がいます。

2人とも診断は受けていないのですが(=本人達は全く困っていない)、言動からほぼアスペルガーとADHDと思われます。

夫は平日は仕事後に飲み会に行けないため帰宅が早く、趣味の教室も休みで土日はゴロゴロ。
娘は1ヶ月以上休校なので家庭学習(塾のオンラインと配信動画)としている毎日です。

普段、仕事・趣味・部活・塾…と忙しくしている2人のフォローはそれなりにしていました。
しかしコロナの影響で在宅時間が長いと、アスペルガーとADHDの特性がかなり顕著になってきて、毎日一緒にいる私自身の精神的疲労が限界です。
それに伴い、2人を際限なく怒鳴り散らしてしまいます。

・何でもやりっ放し出しっぱなし置きっぱなし
・買い物を頼めば忘れてくる
・よく物を無くす、壊す
・話を聞いていない
・計画を立てて行動できない
・相手の気持ち<自分の気持ちが最優先
・その場でやって良いことと悪い事がわからない(娘が勉強している側で大音量でテレビやゲームをする等)
・やりたくない事は全て後回し
…………

頭ではこの特性を理解しなくてはいけないとわかっています。
発達障害関係の本も沢山読み、あちこち相談もしてきました。
きっと2人も、今はテレワークにならない仕事や体調への不安、ずっと休校のままのストレスがあると思います。

でも、それを考えても「こんなに一緒にいるのが辛かったのか?」と感じる程になってしまっています。

同じようなご家族をお持ちの方、この外出自粛等で日々をどうお過ごしですか?
アドバイスや慰めを下さい……

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5845683】 投稿者: 中国人の子供  (ID:cptgT5358HI) 投稿日時:2020年 04月 19日 22:06

    発達障害なのか?何の障害児か?
    何で いつも奇声上げて叫んでいるのか分からない。
    中国人の子供なら普通なのか?

    もし日本の幼稚園や学校に行ったら
    どうなるんだろう?

    完全に浮いて友達はできないのは分かるけど

  2. 【5845733】 投稿者: わからない  (ID:Xzk83t0eN96) 投稿日時:2020年 04月 19日 22:48

    この特性で発達障害と言えるのでしょうか?

    慰めにはならないと思いますが、読書や勉強をしたり

    自分の時間を作って過ごしたらどうですか

  3. 【5845760】 投稿者: アッキー  (ID:biy.hD56ll2) 投稿日時:2020年 04月 19日 23:25

    は発達障害ですよね?
    空気読めないどころじゃない…

  4. 【5846403】 投稿者: 同じ  (ID:nHuLui75eWQ) 投稿日時:2020年 04月 20日 14:46

    スレ主さんと全く同じことで苦しんでいます。
    コロナによる悪化も同じ。

    スレ主さんが挙げたいくつかのポイントは、健常者のそれとはちょっと質が異なるのを、同じ発達障害の家族を持つ者として理解できます。

    私の精神衛生が良いときは前向きにフォローできるのですが、ここ最近はダメですね。
    自分が子供と夫を介護しているみたいな気持ちになります。何でこの人と結婚しちゃったんだろうと後悔の気持ちでいっぱいになります。「あなたの発達障害のせいで私はこんなに苦しんでいるの!」と叫びたくなります。

    でも叫んでも、相手を傷つけるだけで何も改善はしないのですよね。

    カサンドラです。。。

    ちょうどこの週末、私の疲れと落ち込みはピークでした。今日は仕事があったので少し気持ちがすっきりしています。

    夫は捨てられるけど、子供は捨てられないですからね。私の人生は、絶望と諦めと、たまの許容の繰り返しでしょう。

    普通の夫と、普通の子供がいたらどんな家族だったのだろう。。。孤軍奮闘しながら、自分の孤独に絶望することもなかっただろうに。。。

    何の慰めにもなりませんが、同じように苦しんでいる者がここにもいます。

    精神を病まない程度に、時々思いを吐き出したりしながらがんばりましょう。

  5. 【5846512】 投稿者: わかります  (ID:v0yTiG8xXg6) 投稿日時:2020年 04月 20日 16:10

    毎日毎日おつかれさまです。
    我が家も同じようなかんじです。まだ子供は小さいですが。
    指摘することも、フォローすることも、怒鳴ることも、全て自分のエネルギーを消耗することだと割り切って、省エネモードな自分に切り替えるよう努力しています。
    それでも爆発はしてしまいますが…
    向こうが変わらないなら、こちらが楽をする方向性でこちらの行動をかえるといいのかなと思います。
    わたしは自分を思い切り甘やかします。
    美味しいものを食べ、飲み、昼寝…
    なんの役にも立たないことが意外とストレス解消になったりします。何年かぶりに小説を手にとってみました。とても気分転換になりました。

    同じ境遇の仲間はたくさんいます、スレ主さんだけが苦しいのではないですよ、ともに耐えましょうね!

  6. 【5846518】 投稿者: HN忘れた  (ID:VnQVXMkS7N6) 投稿日時:2020年 04月 20日 16:17

    >健常者のそれとはちょっと質が異なるのを、同じ発達障害の家族を持つ者として理解できます。

    スレ主さんのご家族は診断を受けた訳でなく、スレ主さんがその言動からそうだと一方的に思われているだけですよ。
    相談されても、専門機関へ紹介されないということは、ボーダーなのだと思います。
    ストレスが原因だとご自分でわかっているなら、それ以上相手の言動に振り回されないよう、自分の楽しみなりなんなり、作るしかないと思います。
    みなさん、少なからずそうされていると思います。

  7. 【5846548】 投稿者: 分かります  (ID:Gxa1ozEfnXI) 投稿日時:2020年 04月 20日 16:31

    そこの国の人は大声で喚き合うのが普通です。あの言葉でキイキイ叫ばれるのはもの凄いストレスですね。

  8. 【5846637】 投稿者: アラフィフ  (ID:F8Kpe/ech4E) 投稿日時:2020年 04月 20日 17:47

    スレ主さま、お疲れさまです。

    ご主人もお子さんもスレ主さんとはまったく別の人間なのですから、ご自身の価値観の枠におさまらなくてもよろしいではありませんか。

    今は、皆が自粛をせねばならぬ時です。
    スレ主さんご自身の縄張りを決めて、そこは美しく保ち、そのほかはご本人たちにおまかせしては?

    ご家族ですから、リビングや水回りは共同でご利用でしょうから、文句を言いたくなることがたくさんあるのでしょうが、人を変えることに労力費やすとご自身が疲れませんか?

    それでなくても、普段と違う環境に皆、疲れを感じているのですから。

    ゆる~くいきましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す