最終更新:

208
Comment

【1824149】実家の嫁が大嫌い

投稿者: 苦悶な日々   (ID:QD49S83lhNA) 投稿日時:2010年 08月 17日 02:16

長文です。
もともと実家の嫁のことは嫌いでした。でも完全二世帯だけど親と住んでくれてるし
今までは立てていました。
先日母が急死しました。父と母はとても仲の良い夫婦でしたので父の落胆は、それはそれはひどく
私は母を亡くした悲しみにひたる間もなく、精神的肉体的にまいっている父のフォロー優先でした。
母が預金通帳など全て管理していたので、父は捜すのに大変でした。田舎なので家がとても広いんです。
預金のことなどお嫁さんに知られたくないので自分の部屋にお嫁さんを入れたくないと父は言っていました。
お嫁さんは多分悪気はなく父を助けようとして父の制止を振り切り入ってきたらしいのです。
父は何度も何度も「自分で探すから」と言ったらしいのですが、お嫁さんは聞く耳もたず、
勝手に箪笥とか探し始めたそうなんです。温厚な父も流石に怒って
「触らないでほしい!」ときっぱり言ったそうです。
お嫁さんは「私は信用できないってこと?私はお父さん助けようとしただけなのに!」と泣きだし
「もう勝手にして!私は一切手伝わないからね」と怒って出ていったそうです。
どれだけ探しても出てこず、父はお嫁さんに
「もうワシでは探せんわ、やっぱり手伝ってくれんか、一緒に探してくれんか」と頼んだけど
「私は信用できないんでしょ?私は捜しません!娘に頼んだら?」と捨て台詞。
それで父からお呼びがかかりました。母を亡くしたショックから冷静な行動をとれない父。
ちょっと鬱状態の父。よく考えたら物を探せるわけありません。
私が探したらすぐ見つかりました。急いで銀行へ行って葬式代などのお金をおろしてきました。
で、通帳をまたもとの場所に戻そうというとき、お嫁さんがすごい形相で部屋にはいってきて
座り込んでる父の前に仁王立ちしてめちゃくちゃ怒鳴るんです。
「私も預金通帳と印鑑どこにあるか見ててもいいでしょ!ねえ、いい?いい?それともなに?
私はやっぱり信用できないの?ねえ!どうなの?どうなの?」
ものすごい剣幕でヒステリックに怒鳴りまくるんです。しゃがみこんでる父の前で仁王立ちして
腕組みして。
今度は私の方をみて「ねえ?私間違ってる?どう思う?」もう、ヒステリックそのものです。
私はあまりの恐さに目がウルウルしてきました。
父もすごく悲しそうな顔して「もういいよ、うん、もういいわ…」しょんぼりしてました。
私は段々腹がたってきて色々言いたかったけど、これからお葬式始まるし
(お葬式前日の出来事です)
あまり揉めたくないと思いグッと我慢しました。
(すみません、続きます)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 27

  1. 【1824151】 投稿者: 苦悶な日々  (ID:QD49S83lhNA) 投稿日時:2010年 08月 17日 02:32

    続きです。
    でも、その後私がお嫁さんに
    「気持ちはよくわかる、わかるよ。でも父のプライドのことも考えてほしい。
    まだ自分でしっかりやれる、と思ってるんだから」
    と柔らかく言い、お嫁さんも
    「私もカーーときて言い過ぎたわ、これからはお父さんのテリトリーになるべく立ち入らないようにするわ」
    と言ってくれ、取りあえず一件落着しました。
    ホントはもっとキツイこと言いたかったけど、これからも父がお世話になるし、と思い
    それ以上はいいませんでした。
    数日後、また同じような事件がありました。
    あるものを探してて父が自分が探す、と言ってるのに
    お嫁さんが私が探すからいい、といって母のたんすを触り、又もめたんです。
    タイミング悪く、ちょうどその時、父の様子を見に来た私が実家にあらわれ、
    お嫁さんが「あ、そう!娘を呼んだんだ!私は娘じゃないんだね!所詮、嫁なんだね!」
    もう、まいります。ホントまいりました。
    直ぐに仲直りして、私は何も言うまいと思ってたのですが、
    私の帰り際、父がすぐ横にいるのに
    「私では信用できないらしいから、娘しか駄目らしいから、よろしくお願いしますね!」
    それは嫌味たらしく言うんです。
    何も言うまい、と思ってた私でしたが、父の前でそんな嫌味普通言うかァ?と爆発
    今までの我慢してた分、爆発力が半端なく
    言ってはいけないオンパレード、言ってしまいました。
    もう修復不可能なくらいです。

  2. 【1824165】 投稿者: 大変ですが  (ID:Uv3aqVCGPTA) 投稿日時:2010年 08月 17日 05:28

    人が一人亡くなると、色んな問題が残りますよね。
    ましてや家事家計を切り盛りしていたであろうかたなら尚更。
    まわりの皆さんも冷静ではいられないと思います。
    スレ主様も充分我慢したのだと思います。
    お嫁さんにヒステリックに言い寄られると参っちゃいますよね。
    お嫁さん、葬儀で親族が集まった時、私だけ血の繋がりがないんだとか思ったのでしょう。
    スレ主様はお父様への心配が普段より大きかったのでしょう。
    冷静になった時にうまく仲直りできると良いですね。
    このままお父様と同居してもらうのならやはり仲直りのチャンスは逃してはいけないかな。
    グッと我慢してでも。

  3. 【1824205】 投稿者: お気持ちはわかります。♂40代後半。  (ID:za0VxGe7vT.) 投稿日時:2010年 08月 17日 08:07

    同居してます。
    同居してますといろいろと
    問題が起こります。

    嫁に行っている姉は
    外から見て ちょこちょこ
    苦言を申します。

    確かに当てっていることも
    多々あります。

    しかし 毎日毎日
    同居してる者にとって
    嫁に行ってる姉が
    とても うざったいことも
    事実です。

    誰でも自分の娘が
    かわいいでしょうが・・・
    同居してる 嫁さんの
    苦労もあると思います。

    確かに変わってるのかも知れません
    ヒステリックなのかもしれませんが・・・
    実際に同居してみないと
    わからないことって
    沢山あるのですよ。

    嫁に行った以上
    口出しできないことも
    あると思います。

  4. 【1824209】 投稿者: もう  (ID:QSZ8c9V.6Qw) 投稿日時:2010年 08月 17日 08:19

    そこまでいってしまったのならば
    スレ主さんが お父さんを引き取るしかないと思います。
    スレタイからして「大嫌い」と言っているようですから。


    そうすればお嫁さんのお気持ちがわかるのではないでしょうか?

  5. 【1824212】 投稿者: 同居は無理な人  (ID:XMzZxucvF1U) 投稿日時:2010年 08月 17日 08:38

    お嫁さんも、一度トラブルがあったなら、放っておけばいいのにね。
    スレ主さんは、同居してもらっている以上、
    お嫁さんを立てなきゃだめだったと思う。

    半ば呆けた老人の言動がもとで、若い人たちがキレるのは馬鹿らしい。


    冷静に、冷静に。


    もう修復が無理なら、スレ主さんが引き取るしかないんじゃないかな?


    冷静になれるならお詫びして、相手にも冷静な行動をお願いして。
    少なくとも、関わろうとするだけ、(財産狙いじゃなければ)
    私なんかより優しいお嫁さんなんだと思います。
    その優しさを、うまく出してくれると良いですね。


    優しい人って時に、「自分のため」に優しいだけの場合があるから、
    判別が難しい。

  6. 【1824215】 投稿者: 苦悶な日々  (ID:QD49S83lhNA) 投稿日時:2010年 08月 17日 08:44

    レス、ありがとうございます。
    同居してみないとわからない苦労、それを思うと
    お嫁さんには感謝しています。
    一連の行動も、身も心も弱り切ってる父への思いやりから出た行動だと思います。
    でも、同居してもらってるから、と
    小姑は何も言わず我慢しなくてはいけないのでしょうか?
    我慢しなくてはいけない、私は嫁に出て行った身だから…
    ずっと、そう思ってきました。そうしないと今後付き合っていけないと思ってきました。
    母が生きてるときから、お嫁さんが父をどなる、ということは少し聞いていました。
    今回、その場に遭遇し、まさかこんな怒鳴り方されてたとは…驚きました。
    田舎のしきたりを重んじる実家です。
    いくら離れで完全別居とはいえ、田舎ならではの苦労もあると思います。
    きつくなくてはやっていけないのでしょう。
    母ともしょっちゅう喧嘩してました。
    意気消沈している父、キャンキャンわめくお嫁さん、
    その間に入って私も疲れきってたのだと思います。
    私には姉がいます。お嫁さんからしたら小姑が二人、嫌でしょうね。
    でもその姉がいたからこそ、今回のお葬式は無事すみました。
    姉は同じく田舎に嫁ぎ喪主の経験もあります。
    都会の人にはわからないと思いますが、
    田舎の葬式はすごく複雑で親族は大変です。
    今までのお付き合いはすべて父母がやっていてお嫁さんは全くノータッチです。
    今回の喪主である私の兄も近所付き合いはすべて親任せで
    頼りの父も放心状態で全然あてになりません。
    母は何の前触れもなく急に亡くなりましたのでパニックでした。
    喪主経験のある姉がずいぶん力になってくれました。
    そんな姉が七日法要が終わったころ私に言いました。
    「お嫁さん、ありえんわ。私は悲しい、悲しい、って親戚にアピールばっかして
    嫁として何も動いてないやん。口だけは達者で手が全く動いてない。
    喪主の妻としての自覚ないわ!
    あれもこれも喪主の妻の仕事だよ、
    お嫁さん、悲しい、悲しいってしゃべってばかりで一般参拝客と一緒じゃない!
    あり得ん!」
    たしかに、私も喪主の妻の経験ありますが、その当時は打ち合わせ、対応、等大変で
    おしゃべりなんてしてる余裕ありませんでした。
    49日法要が終わったら、もう顔をみたくありません。
    今まで我慢してた分、噴火したら抑えられそうもありません。

  7. 【1824216】 投稿者: 失敗しましたね  (ID:rXn4yOYEsK6) 投稿日時:2010年 08月 17日 08:45

    言った側は、今後の為にうまいこと仲直りをなんて思うかもしれないけど、言われた側は、謝られようが何だろうが、細かい言葉の端々までいつまでも覚えているものです。
    心からの修復は無理だと思います。
    お父様を案ずるあなた様の言葉によって、お父様が辛く当たられる事にもなりそうですね。
    お父様を引き取って、お嫁さんの今までの苦労を存分に味わいながら、親孝行なさるしかないでしょう。
    まずいことをしてしまいましたね。

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 27

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す