最終更新:

18
Comment

【2077818】贈り物のお礼

投稿者: ハナミズキ   (ID:wKBCxdhR69Q) 投稿日時:2011年 03月 30日 13:44

首都圏に弟夫婦が住んでいます。

実家&私は、関西です。

弟夫婦とは年に1~2度、
お盆とお正月に実家に集まるとき会うくらいで
普段はこれといった付き合いはありませんが、
出産祝い、入園入学祝などは送っています。

今回は、この春、小学校に入学する姪っ子に
入学祝と我が家に買い置きしていた飲料水(2L×6本)を送りました。
(下に乳児の甥っ子がいますので、心配で・・・)

今に始まったことではないのですが
この弟夫婦
こちらから何かを送っても、全く、なしのつぶて。
着いた、とも
ありがとう、とも
全く何の連絡もしてきません。
これは、私にだけではなく
実家の母などが孫にと送っても同じだそうです。

贈られたものが気に入らないのか・・・
最初はそう思いましたが、そんな感じでもなく
なんというか・・・・・
物を送られて「着きました」と連絡するという感覚が無いみたいなのです。

私はどなたからでも
贈り物を頂戴したときは、お礼状、電話、メールなどで
(相手との立場によって使い分けます)お礼を言います。
そうするものと思っていました。
そうしなさいと、母に躾けられました。
同じ母に育てられた我が弟なのに
そういう感覚を持ち合わせていないのが情けないです。
仕事や子育てで忙しくしているのはよくわかっています。
でも、
「着きました、ありがとう」のメールをするのに
ものの数分あれば・・・と思うのです。
お礼のメールはなくても
義妹から甥っ子、姪っ子の様子は時々写メをおくってきます。

少し年が離れた弟夫婦ですので
今の若い(といってもアラサー)子は
荷物の発送状況なんてPCで確認できるし
いちいち着いたかどうかなんて気にしないものなんでしょうか?

そもそも
贈り物自体(入園入学祝など)が面倒だと思っているのか
40代も後半に差し掛かった私には理解不能です。

こんなことを思うのが小姑根性なのかなぁ~・・・
みなさんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2077967】 投稿者: 不精  (ID:/e0iv2wVDAI) 投稿日時:2011年 03月 30日 16:41

    諦めて、「着いた?」の、往復はがきと共に、送ることです。
    苛立つより、相手目線で付き合うことが、思いやりです。
    我が弟に酷似!

  2. 【2077981】 投稿者: わかる!  (ID:1M7KKrO8TJs) 投稿日時:2011年 03月 30日 16:50

    すごくわかります。
    私も親にそういう風に育てられました。
    うちの場合は、親はメールでも嫌がります。
    かならず手紙か電話をしなさい、と言われます。
    なのですが、うちの兄弟がこれまたこれができない。
    私はまあ、そんなもんかな、とあまり気にしないようにしていますが、
    うちの母がいっつも私に愚痴ります。

    不精さんは優しいですね!
    >苛立つより、相手目線で付き合うことが、思いやりです。
    こういう気持ちを持てる人って素敵です。
    見習いたいです。

  3. 【2078073】 投稿者: あられ  (ID:jvtIjkDaW8.) 投稿日時:2011年 03月 30日 18:05

    分かります。私の姉妹がそうです。5歳も離れていない子持ちの主婦なのに、そういうことに疎くて。血がつながっているし、同性なので余計に悶々としていましたが、人種が違うんだと諦めました。若い人だけかと思っていましたが、私と同じ年齢ぐらいの人でも、そういう人は残念だけどいるんですよね。反面教師と言っては冷たいかもしれませんが、自分はそんな風に思われないように気を付けたいと思っています。

  4. 【2078262】 投稿者: うちもうちも!  (ID:/OfzFOphd22) 投稿日時:2011年 03月 30日 20:45

    弟宅がそうです。
    そして、送る側の実母がまた、そういうことに厳しいタイプなのです。
    でも、嫁にはそういうこともいえないらしく・・。
    私に愚痴るんです。
    私だってなんにも言えないよ~!
    結構色々迷惑かけられてるんですけど(まぁ、向こうは姉だと思って甘えてるんでしょうが)、不都合なことを言うとかなりむっとされるので・・言えないです。
    そして、母からも何だか色々言われるし。
    中間管理職みたいですね^^;。
    同じ環境で育っても、やっぱり結婚したら違うヒトになってしまうんだなぁと思います。

  5. 【2078818】 投稿者: あのう  (ID:BXQA1FQfeD6) 投稿日時:2011年 03月 31日 10:09

    言ってみては如何でしょう?
    弟さんに、着いた。くらい言うのが礼儀だと。
    お嫁さんに、言っても良いと思います。
    ムッとされようが、着いたくらい連絡入れることくらい、言ってもいいのでは?
    不精様の考え方は立派だし、見習いたいとは思いますが、私はそこまで人間が出来てません。悲しいかな。
    電話が無いから送らない。と言う態度に出るかも。(汗)
    おめでとうカードだけで終わりって・・・するかな?
    だって、連絡が無い。は、かなりストレスかかる事だと思いますよ。
    今後何十年も、付き合いがあるのですから。
    中間管理職は嫌われてナンボ!で良いと、開き直ります。私なら。
    荷物ついたか?どうか?連絡ないから、こっちも業者に聞くのも面倒だから、送るのを止めるわ。(意地悪?)
    それか、着いたかどうか?判らないから、声も聞きたいから連絡頂戴!とか・・・送った後、送ったから着いたら連絡頂戴!て言っておく。
    私は・・きっと、そう言った手に出ると思いますね。
    奥さんの教育は、弟さんの腕次第ですよね。
    弟さんを上手に動かす事です。
    社会人として、着いたら礼を言うのが礼儀。
    親兄弟でも礼を欠いてはいけない。
    社会に出て恥ずかしい思いをするのは、弟さんです。
    お姉さんが頑張っていいのではないでしょうか?

  6. 【2078855】 投稿者: ハナミズキ  (ID:wKBCxdhR69Q) 投稿日時:2011年 03月 31日 10:44

    みなさま、レスありがとうございます。


    中間管理職、まさにそうですね!


    実家の母もそうとう溜まっているようで
    私に愚痴を言ってきますが
    お嫁さんには嫌われたくないようで何も言えないようです。
    弟には
    「着いたら着いたと連絡しなさい」とは言っているようなんですが・・・。
    常に忙しい忙しいと(実際、超多忙みたいですが。。。)
    母からの電話も、返事もそこそこに切ってしまうようです。


    出産祝いのときは
    里帰り出産もしなかったので
    上の子を抱えてさぞかし大変だろうと、
    時間があれば1分1秒でも横になっていたい・・・そう思うだろうと
    返事は期待していませんでした。
    いつも連絡は無いし、もう、諦めているというか・・・。
    でも、赤ちゃんの写メは送ってくるんですよ、
    「こんなに大きくなりました」などと。。。
    だったら、そこに一言
    「お祝いありがとうございます」の数文字が
    なぜ、添えられないのか???
    怒り?
    苛立ち?
    悲しさ?

    ・・・・・・・

    不思議なんです。
    なんだか、宇宙人と付き合いをしているみたいです。


    今回も
    首都圏の地震、計画停電、水や食糧不足のことで心配になり
    何か必要なものがあれば送るよ、と義妹にメールをしたら
    「何とかなってます。
     また、お願いすることがあれば連絡します。
     ありがとうございます。」
    という返事がきました。
    その後、放射能漏れの飲料水問題が発生し
    お祝いと一緒に、水も送ったのです。


    何の連絡もありません。


    ひとつ思うのは
    弟も義妹も
    大学から親元を離れ、そのまま就職しています。
    「おつきあい」を肌で学ぶ年齢に親元にいない。
    全てが、我が弟夫婦みたいだとは思いませんが、
    それもひとつあるのかな?と思ってみたり。。。


    私からさりげなく・・・とは思うのですが、難しいですね。
    何かで
    「ダンナの実家の傍に住む小姑ほど鬱陶しい存在は無い」などという
    文章を読んだことがあり
    私も嫁ですからそんな気持ちもわからないわけではなく
    なるべく距離を置いた付き合いを心がけてきましたので
    なかなか、うまく言えません。


    弟から我が家の子供たちにお祝いをもらったときや
    内祝いなんかが届いたときは
    私は、速攻で連絡を入れるのですが・・・
    気付いてくれればいいなと思って。
    ・・・・・・・・・・・
    が、学習しません。


    同じ思いの方がいらっしゃるとわかっただけでも
    ちょっと気持ちが軽くなりました。

  7. 【2078895】 投稿者: 太陽作戦  (ID:zQJ1h4JZOWQ) 投稿日時:2011年 03月 31日 11:05

    私は仕事で荷物を送ることが多いため、誤配遅配などのトラブルを防ぐ意味で宅配荷物を送る場合は必ず連絡をしてから送ります。
    親戚への個人的な荷物でも同様です。
    サプライズの贈り物はまた別でしょうけど、親戚とはいえそれぞれの都合もあるのでこちらの勝手には送りません。

    皆さまも送られる前に「○○を送るね。何時なら受け取り可能?」とあらかじめ連絡されますよね?(電話でもメールでも)
    今なら「首都圏は物流が滞っているようなので、届いたら連絡してもらっていい?忙しいのにごめんね」と、付け加えれば角は立たないと思います。
    そして連絡が来たら「届いた?よかった。届いたこともだけど、こうして連絡もらえるとうれしい」と返していけばそのうち習慣化していくのでは?
      
    年齢を重ねていくと兄弟姉妹の言うことが他人に言われるよりカチンとくることがありませんか?
    「なんで連絡しないの!?常識でしょ!」という思いやりからくる発言が相手に伝わらない可能性もありますよね。
       
    それでも返事が来ないのであれば、もう送ること自体を控えられてもよいのでは?
    先方から依頼があって送っているわけではないのですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す