最終更新:

16
Comment

【2093142】震災後の贈り物の返礼について

投稿者: 憂鬱な春   (ID:MNKQAOjPMC2) 投稿日時:2011年 04月 13日 09:06

首都圏に住んでいます。
震災後、関東地方でも食品・生活用品の品薄が騒ぎになりました。
震災の数日後、九州地方に住む夫の実家から、突然、いろいろな物が
段ボールケースの宅配で届きまして、驚きました。
すぐに電話でお礼を申し上げたところ、「お礼なんていらないわよ、
また何かないものがあったらすぐに送りますから遠慮なく言って頂戴」と。
その時は正直ありがたく思い、とても助かりましたのが、そろそろ
お礼をしたいと思っています。(姑との関係はおおむね良好です)
いやらしい話ですが、お金で返すとしての参考のために、総額で
どのくらいかかっているのか、近所のスーパーでリサーチしました。
品物と送料で約2万円ほどでした。


お礼状はもちろん同封するとして、その他のお礼をどのような形で
いくら分つつめば失礼にならないか悩んでいます。
お礼状と、実費分?の2万円がドライでいいかな、と思うのですが、
リサーチしたと思われたらいやらしいかしら・・・とも。
夫の実家はしきたりとか礼儀に厳しいので、とにかく、そそうの
ないようにと神経を使います・・・。
(ちなみに、関東圏に住む義兄・義妹の家にも同じ物が届いたようです。)


そんな人がいるから、買占めが起こる!みたいな厳しいご批判も
あるかと思いますが、どうぞご容赦くださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2093622】 投稿者: さくら  (ID:nqvu8WEdCtY) 投稿日時:2011年 04月 13日 14:48

    いろいろな価値観や習慣がありますし 考えてしまうところですよね。

    私も少し前 悩んだところです。
    主人が主人の両親や親戚の方に頼んで送ってもらったのですが…

    うちはお舅さんたちが現金のほうが喜びそうな方なので すぐ現金を送りました。

    現金では失礼だとのお考えもありますが 私は問題ないと思います。
    まぁ…お姑さんたちとの関係によるかなと感じます。

  2. 【2093684】 投稿者: 姑  (ID:MtTjFDLKuDQ) 投稿日時:2011年 04月 13日 15:51

    こんな時の、見舞い品に、お返しなんて!
    逆に、悲しくなります。
    家族として、心配している証として送るのです。
    たとえ、その品物が、不用品だとしても・・
    気持ちを頂いてください。そして、余りそうなら、
    (不用品も)友人も困っていたので、分け合いました。
    などの手紙だけで十分です。

    被災者への義援物資も、難しい問題があるそうですが、
    時がたって、忘れられるのが怖いと思います。

    豆に、連絡を取り合って下さい。それが何よりの返礼です。

  3. 【2093765】 投稿者: 我が家は  (ID:SFeHdufEfaQ) 投稿日時:2011年 04月 13日 17:14

    震災時、水道が10日間ほど使えなくなってしまったため、最初は耐えていたのですが
    どうにも難しくなり、主人の実家に3泊ほどお世話になりました。(義兄同居です)
    しかし、そのころ買い占め騒動がありなかなか物資もなかったこと、お姉さんにお料理等作っていただくのも申し訳なく(私は片づけ担当)まだ、水道復旧の前でしたが帰ってきました。
    帰るときにお金を包もうと思ったのですが、主人が「お金ではなく、あとから何か物を送るなりすればよいよ、困った時はお互い様だから」と言われ、その言葉に甘えてしまいました。
    そのあとずっと気になっていて。。。
    同じような境遇だった私の妹は主人の両親に2万円渡してきたと。

    うちの実家はその話を聞いて驚き、「災害時に助け合うのは当たり前、お金なんて渡さなくてよいのに」
    と言っていました。(うちの実家も同じ地域なので断水してました)

    我が家はGWに主人の実家に毎年行くので、その時にお姉さん含めてみんなで外食し、こちらで持とうかと思っています。

    一方、私の友人は実家に戻ったら「地震のお見舞い」でいくらか親戚からお金をもらったくらいで、こちらから何もしていないと。。

    ほんとに千差万別ですね。自分が気になるくらいならやった方がよいとは思うのですが、なかなか難しいです。

    実家に避難されていた方はどのようなことをされましたか?(する予定ですか?)
    参考までにお聞きできれば。。

  4. 【2093782】 投稿者: ハナミズキ  (ID:1M7KKrO8TJs) 投稿日時:2011年 04月 13日 17:40

    多分それは本当に各家庭それぞれだと思います。
    うちだったら、多分うちの実家にも主人の実家にもお礼はしません。
    しなくていい、と言うスタンスです。
    それこそ、外食の際に、こっちでもつとか、それくらいだと思います。
    でも義姉がいたなら話は別ですね。
    もしそういう状況ならお金包んで置いてくるかな。
    気に病むくらいなら置いて来た方が楽ですから。
    なかなか難しいですね。

  5. 【2093923】 投稿者: 義姉  (ID:MtTjFDLKuDQ) 投稿日時:2011年 04月 13日 20:07

    ↑(前=姑)でも有ります。
    義弟一家が東京停電に吃驚、一家で避難してきました。
    突然でしたので、「手土産なし」と・・お金を出しかけました。
    こんな時に、少々(失礼・・ゴメンナサイ)受け取ったら、
    後々、気になります。
    「ウエルカム・ランチで~す・・」と、辞退しました。
    こちらが災害になった時、「よろしく」が言いたいですから。

  6. 【2093925】 投稿者: 嫁の立場  (ID:XPmNfGNoTeg) 投稿日時:2011年 04月 13日 20:09

    震災なので非常事態だと思いますが、実家と姑宅では気の使い方が違いますよね。
    実家から送られたのであればありがとうですみますが、姑からではどうしましょう、
    ということだと思いますよ。ありがとうだけでは済まされないと思います。
    私は実家も姑も同じ親・・・と思って甘えてたら、主人の妹からぼろくそに言われました。
    以来、姑宅へ行くときは手土産だけでなく、現金も必ず付けていくことになりました。
    姑はいらないといいますが、言葉通りに受け取る能天気な嫁・・・と陰で言われたら嫌なので
    必ず気遣いをします。実家ならさんざん食べさしてもらって、ありがとう!だけで済むのにね。
    実の娘と嫁はそれほどに違うということでしょう。
    将来息子が結婚したら、お嫁さんは実の娘だと思うようにしたいです。(まあ、私には
    比べる娘はいませんから)ほとんど愚痴になっちゃいましたけど、スレ主様のお気持ちは
    わかりますよ。

  7. 【2094076】 投稿者: 娘が避難者  (ID:.Xfz7qsj3go) 投稿日時:2011年 04月 13日 21:59

    今回の地震で娘と孫たちが我が家に避難してきました。
    着の身着のまま来たので、衣服や生活雑貨を買い整え、当面の生活費を渡しました。
    帰れるまで一切の面倒をみるつもりでしたが、この辺りも安心できなくなって、
    さらに西方向の婿の実家へ行かせました。
    そこでは、なにかと掛かるからと娘は現金を姑に渡したそうです。しばらく居候させてもらいましたが、長期戦になるので、今は別にアパートを借りて住んでいます。
    姑との関係は良好ですが、娘の対応がこうも違うのだ、娘はこういう意識でいたんだと思いました。


    日頃の関係がどうか、どういう考え方の義実家かで、お返しが必要かどうかも含めて分かれるところでしょうから一般論はありませんね。

  8. 【2094086】 投稿者: ホントにそれぞれ  (ID:atSBXFZwB92) 投稿日時:2011年 04月 13日 22:05

    その家その家によって、こういうことは全然違うものですね。
    普段のおつきあいを考えて同じようにすれば良いのではないでしょうか。
    避難なさった方も、お正月やお盆にも泊りに行くことはあると思います。
    そういうとき、お金を置いてくるお家なら、避難のときもお金をお返しする、お土産程度しか持っていかないなら、生活が落ち着いてから、お菓子など送ればいいのでは?
    うちの場合は、お金は置いてこないと思います。
    一人暮らしの義母は年金暮らしですが、我が家より余裕のある暮らしなのでお金を渡したことはないです。
    今回の震災で義弟家族が被災し、我が家に姪たちを呼び寄せるかも・・・という話もありましたが、私たちにできることはなんでもしてあげたい、と思いましたし、お金のことは考えもしなかったし、私たち親戚関係はそういう関係ではないと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す