最終更新:

24
Comment

【2206600】おどろおどろしい姑

投稿者: おびえる嫁   (ID:OpqU3paUw.k) 投稿日時:2011年 07月 17日 12:05

姑の電話で結婚以来15年ややノイローゼ気味です。
姑本人はややプライドは高いものの、一見常識のある70代のおばあさんです。
ただなんだか暗いのです。
電話をかけてくるときも、5秒以上沈黙、そのあとおどろおどろしく小さい声で「もしもし、私。」と死にそうな声でしゃべります。
実際にはまだまだ元気、私たちのことを毎日考えて生活しているとおっしゃいます。
昨日もかけてきたのに、「お元気ですか?」としらじらしく言います。用件なし、話題ふりなしです。
こんな電話が嫌で嫌で、そしてなによりおどろおどろしい声が怖くて電話に出られなくなりました。

向こうの家に行った時もそうです。
玄関のすぐ脇の台所にいるにもかかわらず、「こんにちは〜」と訪ねても30秒以上出てきません。
しびれをきらして入っていくと、「こんにちは」と暗くお迎えしてくれます。
うちの実家だと「は〜い、いらっしゃい」と元気よくすぐ出てくるのにです。

これって我慢するしかないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【2209049】 投稿者: 姑のつぶやき2  (ID:VtueayvSZ3Q) 投稿日時:2011年 07月 19日 19:30

    負のオーラさんの「姑のつぶやき(想像)」はいいですね。
    わたしもやってみます。

    姑のつぶやき2(想像)
    うちの息子と娘は本当に良く出来た子で、みなさんにも褒められている。
    私も昔は姑に仕え、夫に仕えてここまで子供を立派に育て上げた。
    嫁はあんまり尽くすタイプではないけれど、ご近所には愛想よくしているしまあ私が我慢すればいいことね。
    嫁と息子は同じ大学を出てるけれど、息子の収入でやっていけるんだから仕事なんかやって欲しくないわ。
    仕事に行く時間があるなら、私の老後の生活をきっちり見てほしい。私がしてきたようにね。
    そろそろ小さい一戸建てなんか売って、こっちの家に引っ越してきてくれないかしら。

  2. 【2209209】 投稿者: 隣人のささやき  (ID:z9HIxTgUmPA) 投稿日時:2011年 07月 19日 21:31

    あまり、いい夢を見ると、覚めたとき、寂しいわよ。
    もしもよ、願いかなって同居して・・それからを想像してみて。
    子守、付き添い、食事の支度が増えるだけ。
    今まで聞いた事がない夫婦喧嘩を聞かされ、
    最後は、息子が謝っている姿を見せられる。
    こんなものまでクリーニングに出すのかを知る。
    孫の勉強中、テレビは、自室で音量を下げこっそりと見ている。
    お風呂上りの嫁の肩をもんでいる息子、私は一度もないのに。
    はたして、老後、世話をしてくれるであろうか?

  3. 【2210283】 投稿者: 負のオーラ  (ID:UqlUhqOB/2g) 投稿日時:2011年 07月 20日 18:40

    解説&便乗愚痴
    2年前に舅が亡くなったのと前後して娘が嫁ぎ、姑は一人暮らしになりました。
    本来なら長男である夫が引き取り、一緒に暮らすのが定石であろうと思います。
    しかし、姑は非常に依存的な反面、決して自論を譲らない頑固さがあり
    何につけ結局周囲が折れざるをえない状況です。
    でないと具合が悪くなられるんですもの。舅の看病も葬儀も、法事も
    全て長男の夫と私が「姑の指令どおりに」やりました。
    いいんですそれは。姑の病状に医者が「検査の結果ではそんなに悪いとこないはずですが」と
    どんなに首をかしげていても、もうお年ですものね。
    ご要望どおり1ヶ月うちに来ていただきましたが、具合が悪いとずーっと部屋にこもって
    寝ていらっしゃるのに、三食私たちの倍の量を召し上がって
    「私は主人を亡くして鬱だもの。鬱になると食欲が増すらしいのよ」
    とおっしゃったときにはあごがはずれそうでした。
    いいんですそれは。食欲があるのは結構なこと。
    他人の世話になるのはいや、ヘルパーも施設もいや、みかねた長男(夫)が「僕が一緒に暮らす」
    と宣言してくれたのにあなたには迷惑かけられないわって、
    遠まわしに嫁の私に看てっておっしゃってるんですよね。
    でも冷静に考えて無理なんです。ほったらかしていても自由にやってくださるタイプなら
    可能かと思いますが私の仕事、夫よりハードなんですもの。お元気になってくださるなら
    と思ってこれまで無理して時間を捻出してきりきりやってきましたけど
    元気になるおつもりは毛頭なさそうですもの。
    どんなに病院を変えて検査しても悪いとこないなんて、もしかしてものすごく健康なんじゃないですか?私のほうが早死しそうです。

    あなたの自慢の息子は確かにいい人ですが、給料安いの知ってます?
    私立の高校生2人の息子を教育費を捻出するのに私、寝ないで働いているんです。
    今年は受験。あと6年は働かないとやっていけないんですの。
    さんざん悩んで悩んで鬼嫁で結構、もう振り回されないでおこうとこの3ヶ月は
    あからさまに距離を置いてきたつもりなのに…。さっきまた夫からの電話。
    「おふくろがうちに来たいって言ってる」。無理だってば~~~~泣。

  4. 【2210504】 投稿者: ↑  (ID:UqlUhqOB/2g) 投稿日時:2011年 07月 20日 22:14

    スレ主さん便乗してごめんなさい。
    もう乗り越えた気になってたのが
    夕方の電話でしゅるしゅると気持ちがしぼみ
    何も手につかない状態になり、つい鬱憤を吐露してしまいました。
    お電話の描写などそっくり。プライドが高く、一見常識的なとこも。
    お気持ち、そんなわけでわかりすぎるくらいわかります。
    「適当」になんてつきあえる相手じゃないです。
    逃げられるなら逃げたほうがいいに決まっている。
    もう貞子状態。私は最悪、離婚しかないか…と思ってます。

  5. 【2211024】 投稿者: いるんですね  (ID:zXxN4Lbbo5.) 投稿日時:2011年 07月 21日 12:31

     負のオーラ 様

     一瞬、我姑の事かとびっくりいたしました。
     義父が亡くなった時に主人の実家近くに住んでおりました。
     主人と主人の姉とで通夜、葬儀の段取りをし、初七日、四十九日、一周忌は主人と私で色々段取りをつけました。
     義父が家計(大まかな)事や家の補修から何から何までこなせる方でした。
     主人の親が結婚した当初から義母は依存体質だった様です。

     その義父が亡くなって一周忌が済んだその時に言った言葉が「私はこれからどうすれば良いの?」(それまで一人で住んで何でも自分でしてました。)で、オロオロするばかりで見かねた主人が「どうしたい?誰かと一緒に住みたい?」と聞いても「解らない。」と答えるだけで誰かに「一緒に住もう。」と言って貰わないと自分の事も決められない。
     だから順番に「我が家で暮らす?」と聞いても「どうしょう?」しか言わない。
     それに決して自分は悪く無いとの考えを持っている様です。
     自分で決められず、人に決めて貰った事が上手く行かなかったら「私が決めた事では無い◯◯ちゃんが言ったから。」で逃げます。
     一番驚いたのは義父の一周忌の時に義母が腰痛を患っており少し入院していましたが、退院して1ヶ月以上してからの一周忌に「私、腰痛いから一周忌に出なくていいか?出たく無い。」と言い出した事です。
     主人もさすがにカチンと来たのか(私の実家の母は寝たきりでしたが自分で考え兄と共に準備をし車椅子で父の一周忌に出たのを知っていたので。)「誰のダンナの法事すると思っている、準備もこっちでしたし、腰が痛いというからイスで出来る様に考えてしたのに!」と怒ったらしぶしぶ出ましたが、チョコンとイスに座ったままでした。

     結局、またワガママが出て「誰とも一緒に住むのはイヤ。」と今は一人で住んでいますがお医者様には掛かっているものの、食欲は私たちより有りますし、一人で子供たちの家にも遊びに出かけては、孫とケンカしてはいらない一言を言っている様です。
     時々、主人の兄妹や姪っ子からメールや電話が掛かって来ます。
     
     すいません、スレ主さんの内容からは横になってしまいましたね。
     しかし、我が家の姑も夏休みの前や冬休みの前には「何時帰ってくる?」とか「何日こっちに居られる?」とか一週間に2~3回位の割合で電話が掛かって来ます。

     子供も受験期になると休みも講習が有るので「帰れません。」というと「なんで?どうして?」とやはり「帰れない?」と何度か掛かって来ます。
     主人が転勤で実家から離れる事になった時などは「もうそんな会社辞めて帰ってくればいいのに。」と言い出しましたがさすがに主人から「この不況にましてこの田舎にどんな仕事が有る!」と怒鳴られてしまい、それ以来主人に対しての愚痴は私に言い、それを主人の耳に入る様にします。

     私も、義母からの電話と分かった時点で心が↓です。

  6. 【2211345】 投稿者: 負の遺産  (ID:/pDq4AJhU2U) 投稿日時:2011年 07月 21日 18:22

    実は、先日姑からの電話と分かって切ってしまいました。
    どちらにしても最初の10秒は無言ですから、いざとなったら「いたずら電話かと思って切ってしまいました」としらを切るするつもりでした。
    で自分のやったことに落ちこんでずっと負の状態です。
    でこれほど姑の電話が嫌なんて、追い込まれてしまっていますね。
    でもよく考えたら、夫が私の実家の親にご機嫌伺いの電話をすることはないし、求められてもいない!
    うちの親が夫に週何回も電話することはありえません。
    なぜ嫁ばかり姑の呪縛にあわなければ いけないのでしょう?

  7. 【2211346】 投稿者: 訂正  (ID:/pDq4AJhU2U) 投稿日時:2011年 07月 21日 18:24

    >で自分のやったことに落ちこんでずっと負の状態です。
    >でこれほど姑の電話が嫌なんて、追い込まれてしまっていますね。

    『で』は削除してください。

  8. 【2211464】 投稿者: 負のオーラ  (ID:UqlUhqOB/2g) 投稿日時:2011年 07月 21日 20:29

    いるんですね様

    共感してくださってありがとう。救われます。
    この連休、うちも義父の三回忌でした。
    でもお義母さんは欠席。病院を変えて検査入院して2ヶ月ですが
    「悪いところがない」のがご不満な様子で、ごーいんに再検査を
    頼んでいるからです。でも法事のあと「退院したいから迎えにきて」
    って、わけわからない。
    「○○さん、これどう思う?」「私はこう思います」といえばそうかしら…でもでも攻撃。
    結局お義母さんの意見のとおりに私が決めたことになって、うまくいかなければ私のせい。
    ほんと負の遺産さんと同様、電話をとったとたん思わず切りたくなります。
    それでもとことんおつきあいするべきですか。それが嫁の義務なのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す