最終更新:

71
Comment

【4287512】娘の嫁入り

投稿者: うちだけですか   (ID:zV7TLFb5Mx2) 投稿日時:2016年 10月 16日 11:11

娘の結婚が決まりました。
とても喜ばしいはずなのに、ことごとく、お婿さんの方の家との考え方が違うことがわかってきて、驚いています。

その上、本人たちは医師同志で、向こうの親御さんも医師ですが、うちの夫は普通の公務員だからか、何かと見下したような態度や言い方が多くなってきました。
娘のためと思い、今のところは我慢していますが、夫は、もう破談にするか、とまで申しております。
本人同志は仲良くはしていますが、彼の方はかなり親の言いなりです。

よそではこんな話は聞いたこともなく誰にも相談できません。
皆様、お子さんの結婚は、順調だったのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【4290263】 投稿者: 大事にされるかな  (ID:L05YapZashk) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:25

    たんとさん、私の姉と同じです。
    姉は勤勉で暇にさせてほしいと思うような人ではありませんが、
    働いても働いても認めてもらえないし、いつまでたっても、息子をとった憎い嫁扱い。
    出産も里帰りさせてもらえずすぐ外来復帰していました。
    代診の先生にお金払うのはもったいない(嫁ならタダ)とまで言われたそうです。
    医師免許を利用した労働力扱いですね。

  2. 【4290269】 投稿者: よく理解できないという方へ  (ID:Hc.n5CwW0h2) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:32

    たんとさんご本人→医師(開業医)家庭の娘、実弟さんたちも医師
    たんとさんのご主人→サラリーマン家庭出身の医師

    というお話だと思います。
    で、ご主人の実家のサラリーマン家庭は、医師娘のたんとさんに辛く当たるし、
    義実家(サラリーマン家庭)>実家(医師家庭)より立場が上だ、と。
    だから医師家庭だから立場が上とか偉そうにしてるとか、
    一般化はできないんじゃないですか?

    というような内容だと、浅く理解しました。

  3. 【4290289】 投稿者: なるほど!  (ID:U7i3X1kcMhM) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:45

    やはりそういう事だったんですね。
    もしかするとそういう相関関係かな、と思いましたが自信が持てなかったところ、解説をして頂いてスッキリしました。

    不思議なんですが、なぜ結婚先の家で、そんなに酷い待遇や精神的なハラスメントを受けているのに、じっと「おしん」のように堪え忍んでいらっしゃるのか・・。
    私ならとっくに別れています。
    というよりも、最初から結婚してませんでした。
    おそらくお付き合いしても、あっという間に別れていたかもしれません。
    忍耐する事は立派だと思う反面、一体何のために、どのようなメリットで忍耐を重ねているのかが理解できないんです。
    「喜んで受難は受けましょう」という仏様やイエスキリストの精神だと仰るなら分かります。

  4. 【4290293】 投稿者: 医者かどうかの問題ではない  (ID:pExVIuLlKho) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:47

    結局、
    医者であろうとなんであろうと、
    「働かせられる」と感じてる間は、被雇用者感覚ですね。

    働かせている(代わりの医者に払うお金がもったいない)ほうの義両親は、経営者の感覚なのでしょう。

    今は「働かされている」と感じているお姉さんも、将来、代がかわるとか、自分で開業したら、いろいろ見方が変わると思います。

    勉強期間ではないかと思います。

  5. 【4290304】 投稿者: でも  (ID:DI0FeQm634w) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:59

    いくら勉強期間と言っても、里帰り出産はおろか、実家にも帰らせてもらえないとか、産褥間もなく働かされるとか、人間としての扱いを逸脱してますよね。
    それが勉強期間なんでしょうか。
    それが勉強期間だと肯定する方がいらっしゃるのですから、ブラック企業が蔓延る理由がわかる気がします。

    私も、つらい目や、屈辱に耐えて結婚生活を続ける方々の気持ちがよくわからないです。

  6. 【4290331】 投稿者: 経営難???  (ID:Hc.n5CwW0h2) 投稿日時:2016年 10月 18日 12:28

    息子の妻をそんな扱いするほどというのは、単に嫁憎さ?
    それとも、切羽詰って、経営が厳しく人件費が出せないため、
    家族経営で何とかしのいでるって感じなんでしょうか。

    そういうこと考えると、病院の跡継ぎ息子と結婚するというのも、
    一部の経営が安定した大病院でない限りは、
    リスクが大きいなぁと考えてしまいますよね。
    夫婦で勤務医(人間並みの労働環境・労働条件で)とかのほうが、
    よっぽど幸せそうです。

  7. 【4290337】 投稿者: 経営難???  (ID:Hc.n5CwW0h2) 投稿日時:2016年 10月 18日 12:32

    けっきょくは、
    たとえばサラリーマン家庭出身の医師同士とか、
    大病院の跡継ぎ息子と自身も実家が同規模の大病院の娘とか(本人は医師でなくても)、
    同じような家庭環境で育ったもの同士のほうが、
    色々な面で苦労しないのでしょうね・・・。
    そうであれば、どちらの家が格が上だとかそういうおかしな問題もないのだし。
    結婚も、身の丈・・・ってことですかね。

  8. 【4290344】 投稿者: ダンカンの奥様  (ID:OQ6O1C7TVo6) 投稿日時:2016年 10月 18日 12:36

    ダンカンが非情な亭主だったので
    奥様がとにかく苦労されたようです。
    それこそ、病気だったのに、手術後、
    回復したかしないかの内にパートで治療費を稼ぐしか無く、
    結局働きづめで疲労も蓄積、
    若くしてガンで亡くなられました。
    たけし軍団の中でも、
    非情なイジメを繰り返したそうですね。
    ストレスと疲労と寝不足と精神的苦痛は、 
    あらゆる病気を誘発します。
    侮れないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す