最終更新:

210
Comment

【5527754】息子の妻と会いたいですか?

投稿者: ふゆ   (ID:3GxTvB3q7lk) 投稿日時:2019年 08月 02日 16:06

帰省についてのあれこれは年間行事のようですね。

EDUには子供が結婚した方々も増えてきました。

そこで質問、
結婚した子供の家族、特に息子の妻(嫁)に、
帰省してほしいですか?
会いたいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 20 / 27

  1. 【5540371】 投稿者: そうね  (ID:UkpUP35ESLI) 投稿日時:2019年 08月 16日 13:17

    私も息子が昨年末結婚したけれど、大学の同窓で二人ともまだ若いから共稼ぎ。
    彼らの会計がどうなっているのか知る由もないけれど、二人とも所謂パワーカップルなのでそれぞれに自由になるお金はあると思うし、思いたいわ。

    息子の妻には、こちらから連絡はしないですね。あちらから週末お邪魔してもいいですかーとお伺いがあります。1時間くらいの距離なので宿泊はないので気が楽です。
    お相手は一人娘さんですが、我が家はまだ娘と次男が在宅なので、賑やかではあります。
    私も主人の両親にはよくして頂いたので、程よい距離感を保って彼女を大切にしたいと思っています。

    まあ、親はいつまでも大変ですね。息子夫婦が来ると美味しいものをとつい張り切ってしまいますし。
    外食でも支払いは当然親ですしね。
    私自身もそうしてもらってきましたし順番ですね。

  2. 【5540382】 投稿者: 大丈夫  (ID:dnEYQLWcy2s) 投稿日時:2019年 08月 16日 13:29

    ここの皆さんはそれぞれご実家は裕福お子さん達はパワーカップルなんでしょ?
    そしてご本人夫婦も裕福なんでしょ?
    もちろん奨学金も借りさせてないし、金銭的に老後の心配もない
    それなら普通誰が出した出さなかったにはならないから
    必要な時にプレゼントとして親になにかしてあげるくらいどっちの親でも問題にならないはずなんだけどなぁ。
    どっちが稼いだとかも絶対にならない。
    一体ほんとのところどんな層の人たちがあれこれ言ってるの?そこを誤魔化してると話にならない。

  3. 【5540388】 投稿者: よくいうなあ  (ID:zK8WHC1Tgkw) 投稿日時:2019年 08月 16日 13:36

    >必要な時にプレゼントとして親になにかしてあげるくらいどっちの親でも問題にならないはずなんだけどなぁ。

    皆さん綺麗事ばかりですね。
    口先だけ、耳障りの良いことなんて、いくらでも言えますよ。

    そのプレゼント、一体いくらぐらいのものを想定してるんですか。
    母の日にブラウス一枚、たまに温泉旅行くらいの話なら良いですよ。

    それ以上の大きな話でも、そんな平気なこと言えるんですか。

    例えば、知り合いは、ご主人のお母さんの有料老人ホーム代、月々25万円負担しています。
    ご主人の稼ぎからです。
    甘いことを言っている人たちは、それは当然と思えるんですか?

  4. 【5540393】 投稿者: 読んでて不愉快  (ID:sSipel2VEX6) 投稿日時:2019年 08月 16日 13:40

    つまるところ、嫁にしてみれば夫の親になんて自分の稼いだお金じゃなくても
    1円でも使いたくはないのが本音でしょうね。
    自分のママ友ランチには平気で5000円使っても、姑への母の日の
    5000円のプレゼントは惜しく思う。
    今年は私達夫婦の夏の旅行代として、独身の息子が夏のボーナスから
    「普段世話になってるから」と(実際実家通勤)5万出してくれたけど、
    結婚してたらお嫁さんから義理親に5万出すなら子供の夏期講習代に
    してくれと言われるのかもしれない。
    別に自分から子供に催促する気持ちなんてさらさらない。
    けれど、誰だって育ててくれた自分の親は大事、息子も娘も。
    親を大事に思うから自分のできることはできる範囲ならしてあげたい。
    せめてその時くらい、嫌な思いはさせたくない、お互いに。

  5. 【5540395】 投稿者: それって  (ID:LFIYREC95YU) 投稿日時:2019年 08月 16日 13:40

    >知り合いは、ご主人のお母さんの有料老人ホーム代、月々25万円負担しています。

    お母さんの年金支給額とは別に月25万円でしょうか?
    だとしたら、かなりよいホームではないかと思います。
    今時、その半分の額でも入れるところもありますから、その額を負担されているということは、むしろ「出したい」のでしょう。

  6. 【5540408】 投稿者: よくいうなあ  (ID:zK8WHC1Tgkw) 投稿日時:2019年 08月 16日 13:50

    地域差が大きいです。

    中部地方某県のその地域では、選択肢がないようです。

    そこに入らなければ、義理母さんと誰かが同居するために離職、引っ越し、住み替え、子供の教育など、いろいろな問題があったようです。

    そこは高いので(と言っても、入居時一時金はゼロなので、何千万の入居金に加えて月々の費用もいる都市部のホームほど高級ではありません)、そこに入居しながらもう少し安いところの空きを待つという利用者が多いそうです。

    親の年金は、国民年金だけで少ない人も多いですよ。

    親に資産があればいいのですが、なければ子供に全て負担が行きます。

  7. 【5540425】 投稿者: そういうのは  (ID:cCYCY6ijkhg) 投稿日時:2019年 08月 16日 14:04

    収入が多いとか少ないとかは関係ないのです。

    最近も他スレで、100万円の時計を裕福な舅が買ってくれると言ったのに、姑が全力で止めたとかいう話も見ましたし。

  8. 【5540428】 投稿者: 大丈夫  (ID:dnEYQLWcy2s) 投稿日時:2019年 08月 16日 14:07

    だからさ それって親が自分の老後資金を貯められなかった親の場合でしょ?
    それとブラウス一枚のプレゼントを比較して知り合いのご主人のお母さんの話をしてもなんか違うんじゃない?
    そもそもホーム代はプレゼントではないし
    プレゼントって気持ちの問題でそれがブラウス一枚でもリフォーム代でもいいわけで、毎月のホーム代になるとこれはまた違うのでは?

    そしてここでは自分の老後資金は準備済みで子供は親よりも稼ぐパワーカップルになってる。
    事情があまりにも違いすぎて答えなんてないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す