最終更新:

200
Comment

【7194974】結婚式の費用分担について

投稿者: 主   (ID:EPIHagwctGc) 投稿日時:2023年 04月 30日 16:02

娘が結婚します。
秋に挙式、披露宴の予定がありますが、
費用については、女性側のものは女性側で、
それ以外は折半が普通なのでしょうか。
新郎側と打ち合わせしましたが、
多く負担するフの字も出ませんでした。

ここまでの経緯で、結婚が決まった後、新郎側が結納を渋り、結局うちから(結納は)お断りしています。
もしも私が新郎側ならば、結納の代わりに挙式披露宴の負担は多く持たせて頂きますと言うかなあとモヤモヤします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 26

  1. 【7194985】 投稿者: また?  (ID:0q/a00FKI9Q) 投稿日時:2023年 04月 30日 16:15

    似た内容のスレがいくつもあるから、
    過去スレ読みましょう。
    エデュでは、新夫親は基本的に冷めてますよ。

  2. 【7194989】 投稿者: このようなスレって  (ID:cj2fK7H78os) 投稿日時:2023年 04月 30日 16:18

    大丈夫ですか?
    お相手のご両親もエデュ見てないかしら。
    身バレしないといいですがね。。

  3. 【7195008】 投稿者: つつじ  (ID:waet3FaAZvc) 投稿日時:2023年 04月 30日 16:34

    そもそもですが、新郎さんご実家は余りゆとりのないお家だから結納も渋ったのでは。そのあたりは実際お会いしたり、娘さんからお話を聞いたりしてお分かりではないのでしょうか?

    それなら結婚式を多く負担するなど、発想すらないんじゃないでしょうか。
    式の費用はそれぞれの衣装代と招待客の人数割かなと思ってました。

  4. 【7195012】 投稿者: いろいろ  (ID:1U/9zXe.lM6) 投稿日時:2023年 04月 30日 16:35

    子供が結婚した際、費用は全額子供世帯が負担しました。
    親の手を借りたくなかったようです。

    いろいろな考え方、いろいろな親子関係があるので、特に決まりはない、と考えておいた方がいいでしょう。
    おそらく正解はありません。

    その後子供たちがマンションを購入した時も、親に相談もなく事後報告だったため、一銭も補助していません。

    それらが、相続の観点から見ると損だと言ったのですが。
    やりたいようにやりたい、やりたいように生きたい、という子供の考えを変えさせることはできません。
    損得じゃないんですよね。そういうことって。

  5. 【7195023】 投稿者: 主  (ID:EPIHagwctGc) 投稿日時:2023年 04月 30日 16:41

    いくら経済的にきつくても、結納したり、挙式費用を多く出したりするのが新郎側のメンツだと思っていました。恥ずかしくないのでしょうか。

  6. 【7195027】 投稿者: また?  (ID:0q/a00FKI9Q) 投稿日時:2023年 04月 30日 16:44

    しつこいね。
    過去スレ読み込めば?

  7. 【7195036】 投稿者: えー!  (ID:SScfHAP9OFE) 投稿日時:2023年 04月 30日 16:53

    まあ、古い話で恐縮ですが
    (まだ子どもがそんな年齢ではないので)

    私の時は私の側が7割負担しました
    全て私の思い通りにしたかったので
    たぶん私も娘の時は、ほとんどこちらで負担するでしょう
    息子の時は息子のできる範疇でやらせます

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 26

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す