最終更新:

7
Comment

【785795】疲れませんか?

投稿者: ショコラ   (ID:OJsxpke.S6c) 投稿日時:2007年 12月 08日 16:51

よく、‘何も文句は言わせないように完璧に嫁業をこなしています’
みたいな文章も見ますが、私は2世帯住宅の長男の嫁ですが、最低限
しなければいけない事以外は素知らぬふりをしています。
同居したての頃に頑張りすぎて気を遣いすぎていい嫁ぶっていたのが
多大なストレスとなってパニック障害もどきの体調不良になってしまったからです。
それ以降は母の日、誕生日、たま〜に外食に連れ出す事、食事を多めに作った時は
分けてあげること、しばらく会わなかったら(完全分離の2世帯のため)
声をかけてあげること、クリスマス、年末年始、子供の誕生日以外はなるべく関わらない
ようにしています。
たぶんこれだけ一緒に過ごしたとしても不服だろうとは思いますが、
自分の楽しみを持ってもらって、私達の事を干渉してほしくないので。
ものすごく割り切るようになりましたがこれじゃあ、駄目かしら?悪い嫁?
ちなみに義父は他界して義母一人です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【785812】 投稿者: 偉いです。  (ID:20h40JJGhK2) 投稿日時:2007年 12月 08日 17:28

    十分だと思います。二世帯だけでも親孝行です。

  2. 【786679】 投稿者: そうですよ  (ID:z/.zeHr3E4A) 投稿日時:2007年 12月 09日 23:16

    なんだかんだとやっていらっしゃるじゃないですか?
    我慢できなかったら反応があるだろうし、無理はよくないですよ。
    できる範囲で細々と、いつまで続くかは神のみぞ知るわけですから。

  3. 【786782】 投稿者: Bonbon  (ID:pqQxkGxMo1c) 投稿日時:2007年 12月 10日 07:39

    充分だと思います。いいお嫁さんだと思いますよ。
    上にも書かれていますが、二世帯だけでも親孝行だと思います。
    無理しない範囲で、つかず離れずでいいと思います。
    私は車で1時間ほどの距離ですが、仕事をしていることもあり、
    会うのは2-3ヶ月に一度、電話で話すのも月に2-3回かな。
    用事がないとなかなか電話もしなかったり、
    ちょっと冷たい嫁かも…。
    決して嫌いなわけではないんですけど。

  4. 【787000】 投稿者: 所詮は嫁です  (ID:pgGCKwGwzHg) 投稿日時:2007年 12月 10日 11:36

    どんなにがんばっても、我が子にはなりえません。
    もし現在問題なければ、現状維持で大丈夫ですよ!
    できる範囲でやりましょう!


    それと、嫁ができない分はご主人を使いましょう。
    何と言っても息子です。
    自分の親は自分でという自覚をご主人にも持たせましょう!
    嫁はそれをさりげなくサポートです。


    でも、声だけはかけましょう。
    「大丈夫ですか?」だけでも大分違います。
    こちらはいつも気にしてますよという姿勢もこれで結構
    わかってもらえます。
    声だけです、安いものです。


    と・・・日々自分に言い聞かせてます。(^_^;)





  5. 【788930】 投稿者: 疲れます  (ID:gFFczTXJVbw) 投稿日時:2007年 12月 12日 11:32

    義父母との距離のとり加減に疲れます。
    完璧な嫁じゃないですが
    知らん振りしていたら心が痛むし
    こちらからアクションを起こすと
    思っている以上に期待されて後悔する
    ということの連続です。
    つかず離れずといっても
    相手の気持ちもあるので上手く行きませんね。
    ショコラさんは色々なことを経験されて
    今の方法に落ち着かれたようですね
    ご自分に合った良い関係を築かれているようですね。
    やはりどこかで割り切ることですよね。
    私も声は大安売りしていますが
    これがまたあちらに過度の期待をさせちゃって(笑)

  6. 【790204】 投稿者: ショコラ  (ID:OJsxpke.S6c) 投稿日時:2007年 12月 13日 19:08

    皆様ありがとうございます。
    正直、疲れてしまって・・・
    別のスレ(愚痴っぽい姑・・・どうしたら良い?)でプリンとして本当の悩みを書きました。
    是非読んでいただいてアドバイス下さい。

  7. 【793496】 投稿者: うちもそうです  (ID:KA3fGBMciXI) 投稿日時:2007年 12月 17日 23:34

    ショコラ様とまったく同じ状況です。階下に姑が一人です。
    私のところも、同居5年後で、「まったく会話なしの日もある」
    という関係になりました。こうなるまでに、いろいろな試行錯誤が
    ありました。幸い、姑は交友関係も趣味の広く、どちらかというと
    夫亡き後の一人暮らしエンジョイ型(親世代の女性は一人暮らしの
    経験を結婚前にしていることは稀ですものね)なので、助かっています。


    二世帯同居を始めた頃は、一緒にお茶の時間とか、頻繁にどちらかの
    ダイニングで食事とか、家事も結構手伝っていたのです。キッチンを
    分けたのは元々は姑のアイデアでしたが。そのうち、ずーっと姑の話の
    聞き役になるのに疲れてきて、徐々に距離を置くようになり、気がついたら、
    現在のような状況になっていました。それぞれの誕生日、母の日、年末年始
    クリスマス、弔事などのイベント、また親戚の訪問時は一緒に過ごしています。
    夫も段々と理解してくれるようになり、時々は一人で階下を訪問し、延々と
    続く話の聞き役をやってくれます。
    嫁の立場としては、聞き役のスタンスがどうしても実の親子のようには
    いかないので、ストレスが溜まってしまうのだと思います。
    私の方がもっと姑を立てて、彼女が聞きたい言葉(自慢に対する賛辞、
    姑のお友達についての噂話での意見の同調など)を言ってあげられれば、
    申し分ないのですが、なんかどんどん甘えられてきて、くたびれてしまいました。
    気立てはとても良い人なのですが、心理的な垣根が低くなってくることに
    危機感を覚えました。
    結構、仕切るタイプの方なので、それが苦痛になってきたのかもと思います。
    でも、時々は自分の狭量さを感じ、罪悪感に浸るときがあります。


    将来的には、姑が健康を害したり、介護が必要になってきたら、できるだけの
    お世話をしたいと思います。その時はむしろ、しんどいとは言え、こちらの
    やり方で家事などもできるかと思うと、その点は気が楽です。
    大きな衝突や断絶を回避するため、マイペースで無理せずに、最低限の礼儀と
    優しさを持てる程度にと、自分の未熟さを認めているのが現状です。
    夫や友人にも、姑にまつわる愚痴を言わないことを鉄則にしています。
    それも、接触が少ないからこそできることでは?と、密かに思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す