最終更新:

27
Comment

【804213】おとしだま

投稿者: 虚しい   (ID:rOyaUY4HQOo) 投稿日時:2008年 01月 07日 16:50

すむません。愚痴です。
男3人兄弟の3男の嫁です。
長男の兄のところは、こども二人。二男の兄は、三人子供がいます。
赤ちゃんから、幼稚園まではお年玉1000円。
小学校からは、3000円、それいじょうは5000円 毎年あげてきました。
我が家は、子供一人。
生まれたての時は お年玉でなし。1歳で500円。その時、我が家は最低1000円あげていたことをつたえました。そのため、2さいから幼稚園まで、1000円いただきました。
今年 わが子がいただいたのは、1000円。小学生になりました。
唖然とします。
これって 普通にありますか?
色々なお祝いも わすれさられています。
義理兄一家に気をつかっているのは、わたしだけでした。泣

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【804228】 投稿者: 頑張って  (ID:i0BkqNUW5N.) 投稿日時:2008年 01月 07日 17:24

    お金だけならいいじゃないですか。
    主人の実家ではお誕生日やクリスマスにも甥、姪にプレゼントを渡す習慣があり困っています。
    毎回4人の甥、1人の姪が喜びそうな物を選び、最近はがっかりした顔もされたり。(子供だからしょうがないのですが。)
    我が家は娘二人だから何とか無事ショッピングも終わりますが、小さい3人の男の子がいる義姉なんてさぞかしお買い物が大変だろうと申し訳なく思います。

  2. 【804241】 投稿者: 大変  (ID:mc/ngwUx05Y) 投稿日時:2008年 01月 07日 17:45

    お金の板の「お互いさまでないお年玉」を読んでみてくださいね。年末に盛り上がっていましたよ。
    お年玉って赤ちゃんのときからあげるのですか?せいぜい本人がわかるようになってからかな〜と思っていたのでちょっとびっくりしました。

  3. 【804287】 投稿者: 新年会  (ID:QSTrFEsehhk) 投稿日時:2008年 01月 07日 19:11

    ちょっと横ですが。
    みなさん親戚関係ですよね。
    知り合いに親(自分)の友人でお年玉をくれる家があって困ってました。
    子供同士は同じくらいの年齢なのでお互い様なのですが「子供が楽しみにしてるから」と、向こうから頂きます。当然うちでも渡します。

    後になってそちらは兄弟が増えたので常に多めになります。

    子供にもらったお年玉を親が使うわけには行かないので子供は喜んでるけど出費は痛い。

    これが普通なんでしょうか?

  4. 【804305】 投稿者: そうそう  (ID:PQHuapUd4FY) 投稿日時:2008年 01月 07日 19:57

    夫の実家は年賀客の多い家で、結婚した当初はこども連れが何件も顔を出しました。
    帰省するたびに、10万近くお年玉で使い、その度に「お宅にもお子さんが生まれればお互い様ね〜」と。
    子供が生まれ、小学校に上がる頃から、そういった方たちは大人だけで来るようになり、「お返しを気になさるだろうから、お年玉は用意しなかったわ」ですって。
    うちが差し上げていたときにはお返しなんかなかったです(怒)
    実家の両親も、それが当たり前と思っているあたりが、さらに怒!です。

  5. 【808060】 投稿者: 私の場合  (ID:cd4ypY/zU8I) 投稿日時:2008年 01月 12日 13:03

    主人の姉達は主人の母に「(私達が)来るか分からないから来たら立て替えておいて〜」と言っているようです。
    私達は頂く側でもあるし、あげる側でもあります。 それなのにお年玉を来るか分からないから立て替えておいてって・・・。すごく嫌な気分になりました。
    立て替えでもお年玉をもらったらいいだろうってわけじゃない!と私は思います。
    主人の姉達が実家にあまり来れないならまだしも、週末のたびに実家へ来て食事して帰るようです。
    お年玉って何なのかな?と考えてしまいます。

  6. 【808477】 投稿者: 耳が痛い  (ID:TMv1NU.3IDE) 投稿日時:2008年 01月 12日 23:46

    昔母が、親戚から「いくらもらった?」と
    チェックしていたのが思い出されます。
    同じ家に、私と弟の合計分を返せるようにとメモをまとめたりしていたのですが、
    正直うんざりしていました。
    そんな私は、こどもにいくらもらったかも聞くのを毎年忘れています。
    弟の子どもたちにも毎年いくらあげているかも覚えておらず…。
    「小学生なので3000円」と基本は思っていても
    手近にピン札が5000円しかなければ、それを入れているかもしれません。
    次の年はまた3000円とか。
    きっちりした義妹にはたぶん、いろいろ不快な思いをさせてるかも…。
    と思っておいしいと思ったものなんかを不定期に持っていくんですが、余計に気を遣わせて次には何かをくれたりします。
    ごめんね…。

  7. 【808684】 投稿者: 文化  (ID:HoZyiB67Pq2) 投稿日時:2008年 01月 13日 12:06

    > お年玉って何なのかな?と考えてしまいます。



    お年玉って日本の文化だと思います。
    継承していきたいものですね。
    だから金額もお互い気を使わない程度、そんなふうであってほしいなと思います。
    ハロウィンのお菓子のように近所の子でも気軽に渡せれば、なんてね。
    実際、義父の仕事上の関係の人から一万円など頂くことも多く、どうして返そうかとか、子供に金額を聞きにいったりとか本当に自分が嫌になってきます。
    子供も大人も楽しめる文化であってほしいなと思うのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す