最終更新:

816
Comment

【1486859】愚痴っていいとも(駄スレです)

投稿者: 風邪引きさん   (ID:qmXIrOU/76o) 投稿日時:2009年 10月 30日 14:21

単なる愚痴ですけどリアルで言えないのでとりあえず書き捨てます。

すぐ近所に大きな会社があり
パートを大勢雇って末端的な作業をさせています。
自分の都合のいい時間帯働けるので私も働いています。
皆ご近所同士、顔見知りです。
先日もそんな顔見知りの人と一緒に仕事したのですが
「風邪で調子ワル~。薬飲んでるから眠いし」とぐったり、コンコン咳をしてました。
皆が帰れと言うのに「家でぼーっとしてても一銭にもならないけど
こうして仕事場に来てとりあえずタイムカード押しとけばお金になるから」って。
結局何もしないで5時までいて帰りました。
パートはパート部屋に隔離されてるので社員はこの事実を知りません。
しかもその人は最年長、最古参なので誰も何も言えません。

とりあえず咳がひどいのでマスクを勧めても「苦しいから」としてくれません。
で、すっかり伝染ってしまい、今日は寝たり起きたりしてます。
大人げないけどすご~~~~く腹が立ちます!

どうしようもない愚痴でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 6 / 103

  1. 【1493657】 投稿者: 毒吐くオバサンいるいる!  (ID:Mo4t63IBHyY) 投稿日時:2009年 11月 05日 10:35

    私がパートに行ってるお店のオバサン、感じ悪いんですよぉ。
    必要以上の事は絶対すすんではやらない主義。
    お店のカウンターでお客さんが出て行った瞬間、
    「今のお客さんあーだーこーだー」と悪口言いまくり。
    パートの中で最年長なので、誰も注意できないんですけど…
    正直、なんであんなの雇ってるんだろーーー。
    内情を知ってしまうと、お客としてはココを利用したくないな~と思いました。
    仕事に対する姿勢って、人間性が現れますよね。
    やっぱり、一生懸命な態度に好感を感じるし、自分も仕事はキチンとやりたいと思います。
    暇な時間があっても、他にやること探して働いていないと、お給料いただいているのに気がひけます。
    こういうのって、新卒で働いた頃の新人教育も影響しているのかしら…
    同じ時給なら楽した方が得、みたいな考えはちょっと理解に苦しみます。

  2. 【1493917】 投稿者: 匿名  (ID:R4m6HNU6cCQ) 投稿日時:2009年 11月 05日 13:58

    いますねー!毒吐くオバサン!


    ソイツはベテランパートだから、だれも文句が言えないの・・。


    私、来年の9月で今の仕事辞めるんですけど、今から指おり数えてます。そのくらいイヤなんです。

  3. 【1494021】 投稿者: 私も小心者  (ID:xeVBjlWuM1o) 投稿日時:2009年 11月 05日 15:19

     パート先のじいさん 気持ち悪いです。
     振り返るとすぐ後ろにたっていたり
     そのじいさんの仕事
     8:30から掃除機で店内をブーン。人が仕事しているそばを
     不必要に回っている。音聞くだけでやるきなくすよ。
     店内を一周したら、喫煙、10分おきに喫煙。
     そして、メインの仕事は店内を牛歩でふらふら
     そして喫煙。じいさん目につきすぎ。

     タバコのけむりかけるな!!
     行動が気持ち悪い!!
     
     いいたいけど、いえない・・・早くやめさせてよって・・
     頼むよ・・店長・・

  4. 【1494055】 投稿者: 二度目の愚痴です  (ID:QxHD0jCaU6I) 投稿日時:2009年 11月 05日 15:47

    先日、学級閉鎖で外出禁止の息子のリクエストで
    某ハンバーガー店でテイクアウト・・カウンター向こうの年配の
    女の店員さんが「くしゅん!」と くしゃみをしたとこを目撃・・
    口元を手で押さえていたけれど「その手」のまま作業続行
    していて(怒)その店員さんが触った飲み物やポテトがどこへ
    行くのかずっと目で追った私(ドライブスルーの係りだったよう
    だけど・・・)

    あのお店に行くときは要チェックだわ~~~

  5. 【1494259】 投稿者: お昼  (ID:v1o4UaFlErY) 投稿日時:2009年 11月 05日 19:32

    お昼のデザートは、悪口かたばこ、らしい。わたしゃ昼寝がいいわ。

  6. 【1495518】 投稿者: 二度目の愚痴さんへ  (ID:8mFWlLCOWtg) 投稿日時:2009年 11月 06日 18:20

    それを黙ってみていて、「他の誰かが食べる」ならいいんですか?

    ひどいわ。

    ドライブスルーのお客さんは犠牲になればいいの?
    こんなところで愚痴ってないで、
    それは「あきらかに」不衛生だとわかっているんだから
    お店に指摘すべきでしょう。


    自分さえよければ、ってひどすぎ。

  7. 【1495563】 投稿者: 風邪引きさん  (ID:qmXIrOU/76o) 投稿日時:2009年 11月 06日 19:00

    >それは「あきらかに」不衛生だとわかっているんだから
    >お店に指摘すべきでしょう。


    まあまあ…別に自分さえよければと思わなくても
    なかなか指摘はできませんよね。

    ファストフードネタ。
    近所のマ○クでマ○クラップのチキンが気に入って2回続けて食べました。
    1度目は暖かかったけど2度目は冷蔵庫から出たてみたいに冷たかった。
    「これ、前食べたときは暖かかったのですが」と言ったら取り替えてくれたけど今度は焼けどするほど熱かった。
    で、マ○クのお客様相談にメールで「出されるたびに熱さがまったく違うのですが
    ほんとうはどのくらいの温度設定なのですか?HOT?WARM?COOL?」とたずねてみた。
    そしたら「いつも適温で食べていただくよう努力しています」だって。
    だから、その適温ていうのがどのくらいに設定されてるのか聞きたかったんだよ~。

  8. 【1495569】 投稿者: とうとう  (ID:v1o4UaFlErY) 投稿日時:2009年 11月 06日 19:04

    とうとう、我が家の地区も真っ赤っ赤。ワクチン、往復はがきで申し込めってあったけど。証明書発行してもらって、片っ端から電話した方がいいのかな。でも何百軒電話して、全滅だったら。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す