最終更新:

816
Comment

【1486859】愚痴っていいとも(駄スレです)

投稿者: 風邪引きさん   (ID:qmXIrOU/76o) 投稿日時:2009年 10月 30日 14:21

単なる愚痴ですけどリアルで言えないのでとりあえず書き捨てます。

すぐ近所に大きな会社があり
パートを大勢雇って末端的な作業をさせています。
自分の都合のいい時間帯働けるので私も働いています。
皆ご近所同士、顔見知りです。
先日もそんな顔見知りの人と一緒に仕事したのですが
「風邪で調子ワル~。薬飲んでるから眠いし」とぐったり、コンコン咳をしてました。
皆が帰れと言うのに「家でぼーっとしてても一銭にもならないけど
こうして仕事場に来てとりあえずタイムカード押しとけばお金になるから」って。
結局何もしないで5時までいて帰りました。
パートはパート部屋に隔離されてるので社員はこの事実を知りません。
しかもその人は最年長、最古参なので誰も何も言えません。

とりあえず咳がひどいのでマスクを勧めても「苦しいから」としてくれません。
で、すっかり伝染ってしまい、今日は寝たり起きたりしてます。
大人げないけどすご~~~~く腹が立ちます!

どうしようもない愚痴でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 64 / 103

  1. 【1998984】 投稿者: そんなことまで知らない・・  (ID:Xwo/nEfsWOw) 投稿日時:2011年 01月 31日 13:48

    愚痴らせてください。
    私は「どこの塾のどのクラスに行かせてるの?」って聞かれたから教えただけ。
    「全然成績が上がらない。塾で居眠りしてても塾の先生は注意もしてくれない。何万円もかけてるのに。」って言われても・・そんなことまで知らない。
    中学3年生にもなって、自覚も持たない自分の子に注意すれば。
    八つ当たりもいいかげんにして。

  2. 【1999036】 投稿者: 私って心が狭いのかなぁ…  (ID:bPjIjEuyabc) 投稿日時:2011年 01月 31日 14:33

    知恵さまへ

    読み捨て・書き捨ての愚痴にレスをありがとうございます。

    義父母主催でほとんどが義父母の家で開かれるので、
    こちらの提案が通りにくいこともあるかもしれません。
    とはいうものの… 無い知恵を絞って(^^)
    なんとか私の負担が少く感じるように持って行かれればと思います。
    義弟のお嫁さんとは長いお付き合いになりますものね。

  3. 【1999987】 投稿者: 戦国  (ID:99Ld/Fi5LJA) 投稿日時:2011年 02月 01日 09:18

    私も愚痴らせてください。いえ、吐き出させて!!

    自分の子供が迷惑かけたのに言い訳ばかりする親。
    言い訳する前にきちんと行動できるように指導しろ!

    「うちの子の心の傷」??
    自分のせいなんだから親子で処理しろ!!

    親の前ではおとなしく猫かぶり。
    そんな子供に限って
    親は集団武装してくる。

    もううんざり。
    お互い様って言葉を勘違いして使うな!!

    いろいろあって詳しくは書けませんが、
    これだけのことを本人にいえなくて
    一晩眠れなかった・・・

  4. 【2003125】 投稿者: そんなに怒らないで  (ID:WsxWPCHHOJk) 投稿日時:2011年 02月 03日 13:02

    私も愚痴らせてください!!!!!

    お話し中の二人、無視も失礼だけど娘を待たせていて待つ時間もなかったので、ご挨拶だけのつもりで会釈をしたら、そのうちの一人にあ~っと、声をかけられて!
    どうもと短く話をして失礼しますともう一人にも振り向いたら、般若顔負けの怖い怖い顔!!!ひゃ~
    そんなに怒らないで、ものの1~2分の間よ・・・・

    年末にお誘い
    こちらはスケジュールいっぱいまで予定入れてしまったあと
    明後日の都合をいきなりとか、計画たてたはよいけど全部こっちもち、
    えぇぇぇぇぇ~
    それはないでしょう!そしてもし企画を練ったとしても、こちらが忙しいかもという心配でもあれば、私の家で私がすべて取り仕切るなんてことを、相談なく持ちかけられ、新年明けてからとお願いしたところで、怒られることではないと思うのだけど・・・・・
    それから明後日の都合を私が参加しないと断ったら、私が行かないのなら他の人も来てもらうのは断るとか、挙句の果てにはうちの主人が登板しないことに腹を立てて、絶対参加させてやる、何なんでしょうねぇ、そのこぶしは・・・・

    防げなかった私、未熟ですが、愚痴らせてください!!!!

  5. 【2014538】 投稿者: 戦国さんその2  (ID:07QWqte2cU6) 投稿日時:2011年 02月 10日 12:57

    戦国さん
    本当、同意です。
    よくもまあ面の皮の厚いやつっているんですよね。
    うちの相手なんて親が猫かぶってますもん。
    で、他のママに涙ながらに語ったそうですよ。
    「わざとじゃない。悪気はないのに」
    か細ーい声で、消え入りそうな声で。
    正直、ぞっとしましたね
    「良心のない人たち」って結構有名になった本があるんですけど
    その作者の心理学者かなんかが
    サイコパス(非社会性人格障害)の見極め方の最たるものが
    「空涙で同情を引こうとする、泣き落しが得意」
    らしいので、ビンゴ!なんですよ。
    本当はこういう人はからは逃げるべきなんだけど、子供を置いては逃げられない。
    しかし、なぜかそういう人間の方が人が集まってくるのは何故?
    ちなみにこの人、この地にそんなに永くいるわけじゃないそうです。
    知らないから付き合っていられるのね。皆さん。

  6. 【2016635】 投稿者: 呆れた・・・  (ID:PmmBwrPZizo) 投稿日時:2011年 02月 11日 20:41

    某宗教関連の集まりがありました。
    行くつもりはなかったのですが、
    今回班長が当たるということで、仕方なく参加しました。

    そこでは、次年度の役員選出が行われたのですが、
    投票前に、ゴチャゴチャ言っている人がひとり。

    “○○さんはまだこっちに入れておかないと。。。”とか
    “仕事仕事って、そんなもの言い訳にならないわ”とか。

    それぞれ、個人・家庭の事情があっての申し出で、
    役員をやらないと言っているわけではないのに、
    ひとつ一つに文句をつけている。
    それだけ仕切りたいのであれば、自分がトップになればいいのに。

    投票の結果、自分のうちの嫁がトップ当選になるやいなや、
    “あの子は身体の具合がまだ悪いからできないわ。 二番目の○○さん、代わってやってよ”
    とまぁ、人の事情は聞き入れない癖に、自分のところは考慮してってどういこと?
    ほんと、嫌な人です。

    個人的には、この嫁さんは確かに今はしんどいと思うので、考慮してあげたいですけど、
    あの姑の言動を考えると、やっぱりムッとしてしまいます!

    すみません。愚痴でした。。

  7. 【2045477】 投稿者: PTA役員  (ID:RavX/crVyio) 投稿日時:2011年 03月 04日 16:36

    何が何でも断る人・・・
    いいかげんにしてよ~

    だったら会員から抜ければいいのに
    「抜けたら村八分にされちゃうから嫌だわ~」だと~~~
    どこまでも自分勝手な人に良いことなんてあるはずがないわ!

  8. 【2045537】 投稿者: 質問です  (ID:zsGM.TQQqeY) 投稿日時:2011年 03月 04日 17:30

    PTA役員さんが、なにがなんでもその人に役員をして貰いたいと思われるのは、なぜですか?

    PTAはボランティア活動だと思っているので、やりたい人が出来る事をすれば良いと考えています。子供2人、3回役員をしましたが、たいした活動はしていませんでした。

    PTA会費=活動費を払っているだけでも、充分貢献していると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す