最終更新:

145
Comment

【1519807】この人は育ちがいいなあ、と思う瞬間

投稿者: ボヘミアン   (ID:zug0GoJCT/w) 投稿日時:2009年 11月 26日 09:32

子どものお稽古事などを通じて、この方はお育ちがいいなあ、と思う方と何人か知り合いになりました。そして何年か楽しくつきあっていくうちにその方達すべてに共通した特徴があることが気がつきました。皆さんの「この人は育ちがいいなあ」と思う瞬間はどんなときですか?以下は私が気がついた点です。

親子とともに時間厳守である。約束の時間に遅れてくるどころか、20分近く前についてることも多い。

早起きである(朝7時台にかかってくる電話、メールが多い)

おばあちゃま、おにいちゃま、など語尾に「ちゃま」をつける。

国立に通っている「おにいちゃま」がいる。

おいしいケーキの店に異常に詳しい

お金をわたすときには、可愛いミニ封筒に入れてくる(ポチ袋不可)

綺麗好きである(朝早起きして玄関を磨いていたら・・とか頻繁に掃除が話題にでてくる)

犬を飼っている

子どもがママの手作りポーチなどをいつも持っている。

自己主張はわりあいはっきりしている(悪い意味ではなく、おどおどしてないという意味)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 15 / 19

  1. 【1526335】 投稿者: ↑  (ID:tck3tasLSt6) 投稿日時:2009年 12月 01日 15:43

    別に私立だからってお上品だって訳ではないでしょう?
    人によりますよ。

  2. 【2590270】 投稿者: 最近感じる  (ID:.yxfowTFZR6) 投稿日時:2012年 06月 22日 14:12

     
    常に冷静であり間違ってもガサガサしていない。
    (見方によってはトロい)

    人のことが気にならない。(競争心があまり無いかも)

    何事においても焦っていない

    損得を考えずに自分の意志で動く。

    そしてなりより・・・気が長い。おおらか。

    間違っても最近巷でよく見かける「キレる老人」にはならない人達である

  3. 【2590278】 投稿者: 時間  (ID:MOzwHUKTFG2) 投稿日時:2012年 06月 22日 14:21

    スレ主さんが
    ≫親子とともに時間厳守である。約束の時間に遅れてくるどころか、20分近く前についてることも多い。
    と、いうけどあんまり時間よりも早くにこられて相手にプレッシャーを与えてはスマートな対応でない。
    スレ体と違うけどね。

  4. 【2590402】 投稿者: 政界ファミリー  (ID:0HtEzPXc0AU) 投稿日時:2012年 06月 22日 16:09

    先にも出ましたが、DAIGO。
    奇抜なファッションをしていても、ゆったりしていて、
    わからないことは知ったかぶりせず知らないという素直さ、人の話を真剣に聞き、学ぼうという姿勢
    服装ではわからない、育ちの良さを感じます。
    人間身なりではないです。質素にしている方のほうが、あとから聞いて、驚くような裕福な方もいらっしゃるので。

    小泉さんのところも、お父さんはアクは強いですが、進次郎君幸太郎君とも、きちんと自分の考えを言葉にできる
    テストができる頭の良さと違い、揺るがない自分を持っているところに好感がもてます。

    鳩山さんは、間違いなく日本の名家でいらっしゃるのですが、どうなんでしょう?
    最近タレントのまねごとをしている息子さんも、ゆったりとした太っ腹で、浮世離れしてらして、
    もっとこの人を知りたいという、人としての奥行きの深さを感じられません。ごめんなさい。
    テレビにもよく出てらっしゃるので、取材を通して、庶民と触れ、社会勉強を積まれてから国政に出てほしいです。

  5. 【2590452】 投稿者: 偽装してるわけではないけど  (ID:EqmzMPDR44k) 投稿日時:2012年 06月 22日 16:49

    自慢ではないです。

    私は田舎の公立育ちで、ガサツで男兄弟の中で育ってきました。
    一緒にキャッチボールをしたり、自転車の手ぶら乗りなどもやったこともあります。
    かなりのおてんばでした。

    高校時代はヘビメタも好きだったし、今もミスチルとか大好きです。


    でも、よく勘違いされました。今もですけど。

    庶民なのに金持ちのお嬢様と勘違いされたり、私立じゃないのに私立出身だと思われたり、「上品」?なんて無縁なのに言われたり、それは勘違いですよ。といえば「またまた~ご謙遜を」と言われたりしたことがあり、なんでかな?と思っていました。

    貧乏なので洋服は数年前のを何回も着ていますし、ブランドものなんて持っていません。

    恐らくですが、ボーっとしてるからかもしれません。
    物事に無頓着なんです。人と争う事が嫌いです。前に出ることも嫌いです。
    朝ドラマの「梅ちゃん」みたいにボーっとしています。

    なので、育ちがいいと思っていても、家では胡坐かいたり、「ばっきゅしょおおおんったああ」ってくしゃみします。騙されないでくださいね。(笑)ねこまんまもすきです。

  6. 【2590492】 投稿者: 古いスレ  (ID:M2itv9.p0Jc) 投稿日時:2012年 06月 22日 17:20

    を何で今頃?

  7. 【2590493】 投稿者: 最近感じる  (ID:.yxfowTFZR6) 投稿日時:2012年 06月 22日 17:20

    偽装しているわけじゃないけど様。

    何だかとても良い人って感じです。身近な方ならお友達になっていただきたいです。
    恐らくご自身では感じられていないでしょうが、ボーっとしていて前に出るのが嫌いで人と争うのが嫌い。
    立ち居振る舞いや話口調などから、おっとりオーラが出ているのではないですか?

    ブランド品や巻き髪などではなく考え方が上品なのですよ。

  8. 【2590932】 投稿者: 私は  (ID:CtNTbpYkosw) 投稿日時:2012年 06月 22日 23:44

    派手に見られます。

    お酒も全然飲めないのに、酒豪にみられます。

    付き合うなら結婚をと思うのに、遊んでそうって言われてました。

    夜な夜な遊んでた地味なお嬢様の友達は、

    遊んでるようには見えない。結婚相手にいいと地味な男からモテてました。

    見た目って大事ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す