最終更新:

33
Comment

【2186077】同じWスクールで、出口が一緒なら・・・・・

投稿者: 風鈴   (ID:b7b9yXzDdLU) 投稿日時:2011年 06月 30日 10:34

沢山の方にご意見を伺いたいのでこちらに書かせて頂きます。

地方出身で「公立優位」の田舎に育ったので、良く分からないので教えて下さい。

高校受験ですが、私立でも公立でもどちらにせよWスクールの時代の今。
出口がKKDRや首都圏でもそれらと同等の大学に行くなら
なぜ私立を学校も塾も押すのでしょうか?

「OO私立高校は進学実績も上がってきている」と言う事であっても
公立高校のTOP20ぐらいに入れば、OO私立高校の上位陣と変わらない国公立大学に行ける訳ですよね?
 (対象は最難関校ではありません、60前後の高校をさしています)


環境を買う、施設が充実しているから、とかそういう事はあるかもしれませんが、
公立でも自分で努力すれば何とかなるものもありますし、

今回は端的に
公立私立ともに、Wスクールをするなら公立のTOP層でも国公立を狙えるのではないか?
私立で高い授業料を払い、更にWスクール、のちに私立2流校で公立中間層と大学で机を並べるのはどうなのか?

不況の時代に洗脳されたかのように
片手では足りない万単位のお金が、どんどん消えていきます。
親の経済力で子供が可哀相な運命をたどるのは、いたたまれないと思い、親も精一杯の事はしますが、ない袖は振れません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【2188429】 投稿者: 小学区制  (ID:v1o4UaFlErY) 投稿日時:2011年 07月 02日 07:03

    小学区制、てご存知でしょうか。住む地域によって、進む高校が1校のみ指定され、ほかは受けられないという制度です。これにより、高校間の格差を無くそうとしたんですね。ところが、実際には公立の最高峰が沈み、私立が代わって突き出て来ました。代表は日比谷と灘でしょうね。

  2. 【2198918】 投稿者: 一つの例  (ID:moiwXyqF3tQ) 投稿日時:2011年 07月 10日 23:41

    主人が、スレ主さんのおっしゃるような、地方のTOP公立高校から京大医学部に進んだ人間です。

    東大だとまた違うのかもしれませんが、京大には関西の上位中高一貫私立からの学生が多くいます。
    その友人と共に過ごしての感想は、「かなわないものがある」です。

    勉強という点ではありません。
    教養という点で、同じ年とは思えないほど知識が豊富というか。
    とってつけたような知識ではなく、生活の中や都会での遊び(コンサートや展覧会、映画など)で
    自然に身についた知識が高度で幅広く、またどんな話題でもある一定以上の情報を持っている、と。

    私は関西の中高一貫私立の出身ですが、大学での友人関係よりも中高でのネットワークが
    私生活でも仕事のうえでも一番重要、かつ活用できるつきあいです。

    友人関係でも、大学時代の友人よりも、思春期を共にぶつかり合いながら過ごした仲間の方が
    密接な関係にあります。
    家庭環境も似ていますしね。

    上記の理由で、我が家では子どもも中高一貫校へ進学させました。
    その生活を見ての主人の感想は「楽しそうだなあ」ということです。
    ろくに勉強しないせいでしょうか。
    でも、勉強以外での人間としての学びはしているように思えます。

    我が息子は、公立へ行ってバリバリ頑張ってTOP20に入るような
    気概のあるタイプとは思えないので、この道で良かったと思います。
    公立に進んだ場合と私立に進んだ場合とでは、彼の出口は確実に違うでしょう。
    不器用な子は私立が合っているような気がします。

  3. 【2199068】 投稿者: スレ主=謎のママか  (ID:BK1dPwUAgGU) 投稿日時:2011年 07月 11日 07:22

    お金の話や同じことばっかり繰り返してあちこちの板で書いてますね。

    高い授業料
    環境を買う
    施設が充実
    KKDR

    関西掲示板で、身元が割れてるから
    ご近所関係にわざわざ書き込みして病気。

    私立金欠中退で、ない袖は振れない事ははっきりしてるんだから
    中学も高校も公立でいいんじゃないの。お宅もわかってるでしょう。掲示板で
    憂さ晴らししない。

  4. 【2199091】 投稿者: ほんと。。  (ID:RQ3FQeB7pT.) 投稿日時:2011年 07月 11日 08:00

    気持ち悪いなあ。

  5. 【2199877】 投稿者: ↑ 恥ずかしい方々ですね  (ID:P1N1E1pHT0.) 投稿日時:2011年 07月 11日 20:34

    無料ネット掲示板で、いじめですね、これは。
    どなたかの事を叩いていますが、貴方たちも一緒ですよ。
    言霊ってご存知ですか?ネット上で書き込んでも同じですよ。

    全部ご自分のお子様たちに、降りかかってきますから
    お気をつけあそばせね。

  6. 【2199899】 投稿者: 呆れた  (ID:.krbYqxX.ZA) 投稿日時:2011年 07月 11日 21:02

    自分がしてきたことは棚に上げて、偉そうな事言えますね。
    「子供に降りかかってくるからお気をつけ下さいね」って、
    そっくりそのままアナタに返しますよ。

    これもいつものパターンですね。

  7. 【2199902】 投稿者: 思い込み妄想粘着なりすまし  (ID:qI0lQmH0LfY) 投稿日時:2011年 07月 11日 21:06

    そんなに気になるのかしら?ある特定の方だと決めつけて
    あちこちの掲示板で書き込みしてる某幼稚園グループ!
    恥を知りなさい!

  8. 【2199903】 投稿者: 本当に大丈夫ですか?  (ID:P1N1E1pHT0.) 投稿日時:2011年 07月 11日 21:06

    恐ろしい人ね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す