最終更新:

54
Comment

【2286386】ママ友にどうやったら好かれるのですか

投稿者: ももんが   (ID:QvGWtqF8yhU) 投稿日時:2011年 10月 06日 11:42

はじめまして 相談させていただきます 今年の4月から幼稚園に入園し 同じバス停のママたちとしゃべっていますが だんだんみんなとしゃべっているものの 下に子供さんがいるグループ 一人っ子または下の子供を入れて気楽になったグループに分かれています 私は一人っ子なのでこちらに属するのですが なぜかこちらのママさんは わたし抜きでこそっと集まったり 遊びにいったりしている様子です 最初は私以外にもう一人も抜きだったのですが 女の子同士てっこともあり 今はいれてもらってるようです 
必要なときはメールもしあっていますが 最初から深く付き合いたいと思われてないみたいです もし家に呼んだとしても その深いつきあい にはいれてもらえなさそうです どうしたらママ友になりたいって魅力的な人間になれるのかなって思います
受身はだめだとはおもいますが 何よりもさみしいのは なぜ最初からスルーなのかなと思います いじわるとかではなくて眼中にない様子なんです  実は後から入れたママさんも グループになる前から気に入った人に(おもにそのグループのひとたち)物をあげたり貸したりして 少しでも仲良くしたいって感じでした でもなぜか私には一切そういうことをされませんでした いちどグループ化する前に、朝公園にいけるひとだけいこうってきまったお出かけも そのママがそのときいなかったので 気の毒に思った私が声をかけて一緒にいきました でも相変わらずかかわりなしです 
皆さん大人なので 意地悪とかはないですし しゃべっていますが やっぱり気になるのはわたしって魅力ないんだなと思ってしまいます 努力も必要だし受身もだめなのでしょうが そのお母さん以外は 別にそんなに意気込まずに 自然と固まったようです はたから 写真などみせあってらっしゃるのもつらいです 幼稚園はあまり親がかかわりがありません だからつくるのもむずかしそうです 役員のひとも役員になってるだけで お付き合いはされてないようです みなさんいとってママ友になりたいってひとどんなひとなんでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【2288481】 投稿者: ?  (ID:uimKXwOajBQ) 投稿日時:2011年 10月 08日 12:01

    >姑は割合しやすいのでそこだけみたらお得にみられてるかもしれません。

    お得という表現・・・?

  2. 【2288511】 投稿者: 変ってる  (ID:je/u0nVn7LM) 投稿日時:2011年 10月 08日 12:54

    スレぬしさん、文章の途中に何度も空白があるのはなぜでしょうか?
    漢字、句読点は変わりましたが、空白も直したほうがいいですよ。

    多分そのような点が少し敬遠されている理由のひとつではないのでしょうか?
    文章の良し悪しという意味だけではなく、人柄ってでると思います。

  3. 【2288943】 投稿者: 代官山  (ID:n1UE7oqUmU6) 投稿日時:2011年 10月 08日 22:20

    年少だと、子供が早生まれで活発じゃないと、仲間に入れてもらえない事ありますよ。
    ママのキャラだけとは限らないですよ。

  4. 【2289422】 投稿者: ママ友  (ID:/lbs8Tnnfaw) 投稿日時:2011年 10月 09日 13:51

    学生時代の友人ではないのですから、
    利害関係なしに無邪気に仲良くなることはまれだと思います。

    まず自分と自分の子供に害を与えない人を選ぶのは大前提。
    つぎに、
    自分にとって何か役に立ってくれる人を選びます。

    送り迎えが時折頼める人(あてにならないワーキングママは避けられます)
    楽しいイベントを持ちかけてくれる人(暇を解消してくれます)
    いつも最新の情報にたけた人(何かれば教えてくれる、お店などを紹介してもらえます)
    いつもおしゃれきれいな人(一緒にいると自分も同類と思えます)
    有名人等の知り合いがいる人(もしかしたら私も会える??と期待できます)
    有名人などに会う機会の多い職業の御主人がいる人またはそのような仕事をしている人(同上)
    一緒にいると楽しい場所に連れて行ってくれる人(自分で探さなくても楽しく過ごせます)
    いつもきれいなお家に呼んでくれる人(自分の家を提供せずにお金をかけずにいい気分で過ごせます)
    子供が賢い人(自分の子供が仲良くなれば、賢くなれるかもと思えます)
    メーカーのセールなどお得な(特別な優待会など)コネクションを持っている人(選ばれた気分でお得に買い物できます)
    賢くて行き方にブレがないカッコイイ人(無知な自分も知的になれそうな気がします)
    お金持ちの人(自分もセレブ気分のおこぼれにあずかれます)


    ママ友づきあいって、独身時代とは違って
    なんだか変わっているなあと思っていたら
    上記のような特徴があることに気付きました。


    スレ主さんも、周りに何かをしてあげられるような
    お得なネタを提供されてはいかがでしょうか。

    なければ、そういう人に徹底的について回っている
    コバンザメ商法の方がいますので、
    その人のように立ち回るのが近道です。

    別の方法では、

    いつも打算なく何でも引き受けて(使い走りして)くれる人(平凡な人でも選民意識が持てます)
    誘えば絶対断らない人(無意識のうちに頭数に入る習慣ができます)

    というのもあります。


    そういうのってどれも「いやだなー」と思いませんか?
    それであれば、
    あまり友達がないない、どうやったら出来るの?
    などと悩まない方が、いいですよ。

    所詮、自分の子供と家庭を守ることを前提としたうえでの友達、
    ママ友ってその程度ですから。

  5. 【2289540】 投稿者: こんにちわ です  (ID:ekKEzH5Z8QU) 投稿日時:2011年 10月 09日 17:26

    一人でも平気(楽しく過ごせるという意)でいられることが
    素敵な大人だと思っています。

    決して「一人がいい」ではないですよ

    私は、基本はマイペースなので
    無理してまでペースを崩すのは好きではないですし、
    自分をなくしてまで群れたくないタイプです。

    こう思えるまで、無理してペースを崩し、自分をなくしてまで群れた時期もありました。
    ・・・・すんごい疲れた。
    母子共に決していいことではなかった。
    無理して入った輪で、子供同士のささいなトラプルにも余裕をもって対処できない自分がいたのです。
    幼い子にとって一番いいことは、母親がにこにこしていることだと思いました。
    だから、子供が入りたければ、割り切って入り、そうでなければ、入りませんでした。
    だけど、
    バス停等で会えば、それなりに楽しく会話しました。
    "ここだけのわずかな時間だけのつきあい"だと思えば、楽でしたよ。

    別にいいじゃないですか
    そのバス停メンバーに好かれなければ生きていけないわけではないでしょ?北朝鮮で金正日に嫌われたら生きていけませんけど。(笑)
    それに、あまり大人げない態度のメンバーに、好かれる必要ないですし、そんな人たちのために悩んで、あなたの大切なエネルギーを消費するなんてばかばかしいっ・・・と考えて、その分、好きなことをして心をゆったりと過ごしてくださいませね。

    私は、気が乗らない誘いがあった時は嘘をついて家で好きなテレビを見る方を選んでいました。
    こういう嘘はだれも傷つかないですし、嘘も方便だと思っています。

    ママが楽しくいることがお子様もうれしいですよ。

  6. 【2289658】 投稿者: 卒園  (ID:fndvVaU0IgQ) 投稿日時:2011年 10月 09日 20:02

    「こんにちは」ですよ。

  7. 【2289687】 投稿者: 二回とも間違えていましたね  (ID:Z6SZin.SFCE) 投稿日時:2011年 10月 09日 20:37

    失礼しました。

  8. 【2294945】 投稿者: 女の世界  (ID:RAKTJPIJLYw) 投稿日時:2011年 10月 14日 10:47

    あくまで可能性の問題ですので

    原因その①
    あなたがヤンキーである
    原因その②
    あなたが地主、旦那が一流企業。。等々
    金持ちだと思われている
    原因その③
    あなたの子供がちょっとおかしいと思われている
    原因その④
    あなたが飛びぬけて美人である

    自分でどれか客観的に考えよう!
    Let's thinking time!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す