最終更新:

213
Comment

【2536202】どう思いますか  一流スーパーでの事故

投稿者: ななせ   (ID:LLaObfyTVao) 投稿日時:2012年 05月 10日 11:45

先日惣菜売り場で買い物をしていた時のことです。

40代中盤の私がペタンコの靴で歩いていたところ突然足元がつるりと滑り、全く手もつく余裕もなく、おしりから転んでしまいました。

大変痛かったのですがまわりにたくさんの方がいらっしゃったのでその時は、我慢して立ち上がりました。

するとわたしの転びをみていた他の方がお店の方に床をふくようにと注意していらっしゃるのをみました。

わたしも転んだ場所を確認すると、油のようなものが床に落ちていて、それが原因で転んだのだということに気がつきました。

店長らしき男性に危険さを指摘しますと、

「あそこは、惣菜搬入口なのでよくサラダ油がたれてしまうんです。気をつけるようにいいます。」

そんなお答えでした。

家への帰り道、運転中、どうもさきほど打撲した臀部がいたくなり、家族に連絡しようと携帯をとりだしてみたところ、携帯電話が転んだときの衝撃でこわれているではありませんか。

これは、まずいと思った私は、スーパーに舞い戻り先ほどの男性の店員に病院に行きたいという旨と携帯を修理してほしいという旨を伝えました。

見知らぬ病院を紹介され、地図をわたされました。

「治療費と携帯の修理費は、あとで払いますから、病院へ行って、そして携帯もショップで直してきてください。」

と店員の男性に言われました。

私は不安なまま保健書ももたずお金をコンビニで下ろす余裕もなく病院にやっと地図だよりでたどりつきました。

治療後自費治療の高額の治療費を払うことができなかったのですが、受付の方の一言ではっとしました。

「ふつうスーパーの落ち度での事故の場合は、必ず店員か責任者が病院についてくるものですよ。あなたが突然の事故でお金がはらえないということも当然ですよ。」

その一言をきいてはっとしました。

びっこをひく私に自分で勝手に病院に行き、携帯ショップで携帯も勝手になおしてこい。金をだすからいいだろう。

というあまりにもこころない態度になんだかいきどうりを感じるのは、おかしいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 12 / 27

  1. 【2537650】 投稿者: 品物はいいけど  (ID:v1o4UaFlErY) 投稿日時:2012年 05月 11日 12:16

    品物はいいんです。しかも、安い。ですから、人があふれてます。でもそれを実現するために、安全が犠牲になってます。

  2. 【2537683】 投稿者: キューちゃん  (ID:.y7GguJUtPk) 投稿日時:2012年 05月 11日 12:47

    ザプライス(イトーヨーカドーのディスカウント)のほうが安いし
    安全、清潔です。
    床に油だなんて信じられないです・・・。
    バックヤードから総菜売り場までが離れているんでしょうか?

  3. 【2537693】 投稿者: だいたい  (ID:FC/E6QujXPI) 投稿日時:2012年 05月 11日 12:59

    なぜ売り場に油が垂れるのでしょうか?
    揚げ物などパットにのせて出しているのを見かけたことがありますが、パット自体が油だらけってあり得ないと思います。
    そのような売り場を見たことがありません。

    余計なお世話ですがダイエーのお惣菜が美味しくて通い詰めたという書き込みにも疑問を感じてしまいました。

  4. 【2537736】 投稿者: 気をつけて  (ID:m.WfRElKMRk) 投稿日時:2012年 05月 11日 13:38

    油では無いけれど、お米の袋が破れていて、それが床にこぼれていたらしく、ダイエーでは無いスーパーで籠を持ったまま派手におしりと肩から転んだことがあります。あまりに派手に転んだので周りじゅうが大騒ぎになって、店員さんと店長さんが駆けつけてくれました(恥)。
    店の不手際ではなくても床に何かがこぼれていてそれに気付かない(普通はすぐに掃除する)ということはあるので、油断なりません。
    スレ主様もお大事に!!

  5. 【2537808】 投稿者: お大事に  (ID:0WGFa.idZOI) 投稿日時:2012年 05月 11日 14:34

    スレ主さんの気持ちよくわかります 
    私はスーパーで自分のせいでころびましたが
    救急車を呼んでくださって
    とても丁寧に対応してくれました。

  6. 【2537829】 投稿者: 全知全能の神  (ID:ij2s7KssLdI) 投稿日時:2012年 05月 11日 14:53

    油断しても油断しなくても油は滑りますね。

  7. 【2537833】 投稿者: たらこ  (ID:XB30SE05nAw) 投稿日時:2012年 05月 11日 14:56

    このスレで挙がってるスーパー「D」が近くにあります。
    生鮮食料品の質が良く有りません。お惣菜は種類豊富ですが、美味しいと思いません。
    子供服は流行を追い、売れ筋しか置いてません。他所と比較して、全般的にお値段も高いです。
    お菓子や調味料・乾物類等、日持ちする商品の取扱い種類は豊富です。
    店員はパートやアルバイトが多く、対応は人によりけり。中には不快な店員も居ます。
    以前、購入した根菜の大量パックを帰宅してから開封すると、半分腐ってかびがはえてた事がありました。
    すぐに電話しましたら、自宅まで来て新しい商品と交換してくれました。
    そのうえ、不愉快な思いをさせたから・・・ということで、購入代金も返金してくれました。

    「企業は人なり」
    対応してくれる店員さんの対応一つで、その企業のイメージが変わりますね。
    大変勉強になりました。

  8. 【2537862】 投稿者: スレ主  (ID:LLaObfyTVao) 投稿日時:2012年 05月 11日 15:17

    皆様ご迷惑かけました。

    ずっと当該スーパー名をダイエーさんと書いていたのですが、実は、全く違ううちの近くのスーパーでの出来事で、名前を偽っていました。

    そのスーパー名を書いてしまえばすぐ特定できるような小さな地元のスーパーです。


    昨日より体調も悪く、買い物にもでられない状況でイライラもつのり、ついお店の名前をだれもが知るダイエーと偽ってしまいました。

    多大なご迷惑ダイエー様にもおかけしましたことお詫びいたします。

    大変もうしわけありませんでした。



    あのような不運なことに遭遇する運がわるい私は、買い物にも体調の関係でいかれず、家全体がめちゃくちゃになってしまっています。

    何故かしりもちだけだったのに、足が痛く、悲しい気持ちでいっぱいです。

    子供との連絡のツールの携帯は、大変な誠意をもちスーパー様が修理にだしてくださり、この点が改善されたことについてほっとした気持ちと感謝しております。

    こころのこもったご対応してくださいました。

    安心いたしました。ありがとうございました。

    まさかわたしがあんなことに巻き込まれるとは、露もおもいませんでした。


    こんなことと二度と遭遇したくない気持ちでいっぱいです。



    ダイエー様には、大変なご迷惑をおかけしました。すみませんでした。

    皆様にも偽ったことお詫びいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す