最終更新:

88
Comment

【685860】自慢する母親

投稿者: 友達のつもりだったけど   (ID:fi1lpFR07YU) 投稿日時:2007年 07月 23日 10:26

ご近所のことではなく、子供が同学年の母親の事ですが聞いてください。母同士も昔から結構仲が良く、お互い中高一貫に受験しました。あちらは各塾などが全力を挙げている都内東部の私立中学。6年次、偏差値が一度も合格圏内に入った事がないけど、チャレンジしてみる!と受け、「特訓で上にいた人達差し置いてまさかの合格、びっくりした〜」と知らせてきました。こちらはそれに順ずる偏差値の中学校です。似たような偏差値だった事もあり、入学当時は 結構情報交換のように「へーそんな事するのね!」とか「周りが優秀すぎてひどい点数しか取れない」・・など本音で話してくれ、それぞれの学校カラーの違いをお互い言い合って楽しい時間を過ごしたりしていました。ところが、高校も目前となった今、たまに会うと何だか見下した言い方をするようになりました。「でも、うちはこうだから」とこちらの様子を話すと、ことごとく否定して言い負かそうとします。こちらの良さは全く認めなくなり「補習あるのなんていいわねー。うちは生徒が自立してできるからかしら、補習も追試も何にもないの、困っちゃうわ」など、嫌味交じりに学習、部活、校舎、母の集まり、郊外学習、全てにおいて絶対に自分の子供の学校が勝っている、と言いたくて仕方ないという感じです。非常に疲れる・・・。同じような知人をお持ちの方、いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 12 / 12

  1. 【974687】 投稿者: !!  (ID:F9vJsucHkAU) 投稿日時:2008年 07月 08日 11:19

    たまにいるんですよね〜。
    私もず〜っと不思議に思ってた。
    それが、またレスに、レスがついてまた伸びちゃうの。
    ひどいのは、スレ主さんも当に忘れているだろう、解決済みかもしれない古〜いスレに
    「あれから、お嬢さんいかがですか?」って言うやつ。



    怖いって言うの。



    ゴメン。
    また、あげちゃったわね。

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 12 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す