最終更新:

4
Comment

【1253533】新四年生の息子

投稿者: はるたんママ   (ID:4sRn6.UhTDc) 投稿日時:2009年 04月 10日 03:02

小学一年から色々と問題をおこし、多分、問題児と言われていると思います。体は人より大きく、よくデブとからかわれたり勉強もあまり出来ないので周りからはバカにされています。からかわれたりバカにされたりするもんですから、つい手が出てしまいやはり、うちの子が一方的に悪くなりクラスメートも息子をさける様になり、学校では何とか遊んでいる様ですが、帰って来てから遊びたくても無視されています。このままでいいのでしょうか?一応、市のカウンセリングを受けたりしています。知能テストの結果は人との関わりが苦手、(出来る事と出来ない事の差が激しい)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1254076】 投稿者: 立派な体を、運動に生かして見れば?  (ID:XFy/6cfZng2) 投稿日時:2009年 04月 10日 16:05

    何か運動はされていますか?柔道とか剣道とか空手でしたら、ついでに礼儀も教えてもらえますよ。練習で発散して、そのかわり外では、それを使ってはいけないことも、教えてくれますよ。スイミングもいいですよ、浮力もあるし(笑)。まだ4年生でしたら、どんなスポーツもいい線いけますよ、きっと。その体格を生かして、何か一つ人より運動が出来たら、すごい自信になるんじゃないですか?小さくて悩んでいる、男の子のお母さんもいっぱいおられますので。

  2. 【1254100】 投稿者: 発達障害では?  (ID:3Ep3jmN6tmo) 投稿日時:2009年 04月 10日 16:31

    発達障害では、ないのでしょうか。同じような状況でも、親を中心として先生など周りの大人たち、それから子供達もどう付き合えばいいのかノウハウが有るのと無いのとでは、その後の人格の形成が全く、違って来ます。



    また、子供の肥満にしても勉強の出来不出来にしても、ある程度は親にも責任があるかと思います。

  3. 【1256234】 投稿者: 発達障害は  (ID:tAV3YmicM4s) 投稿日時:2009年 04月 12日 23:17

     食べることへの執着がある場合もあります。どこかで読みました。
    肥満といっても体質もありますし、親の責任とはかぎりません。
     勉強にしても 発達障害の場合 通常の勉強のしかたでは効果がでにくく、障害にあった学習方法があると思います。方法を変えれば うもれていた能力が出てくることもあると思います。
     クラスの子とうまくいかないのは お子さん自身が一番つらい思いをしているでしょうから 学校とも相談して 専門機関にご相談されるといいと思います。
     勉強ができないから バカにするのは バカにするほうが悪いんです。担任の先生にも そこのところに気を配って頂きたいですね。

  4. 【1260203】 投稿者: はるか  (ID:nVg8zOTfh5o) 投稿日時:2009年 04月 16日 15:15

    大変ですね。体格が良ければ息子さんにスポーツを遣らせたら如何ですか? 空手、剣道、柔道など精神的に安定するかもしれません。強くなればいじめっ子達も何も言えなくなると思います。うちも小学校三年生の息子がいます。おとなしくて優しい子供ですが、中学校になれば他の小学校からも生徒さんが来ます。いじめにあうじゃないか?と心配になります。高校生の娘も中学校時代にいじめにあい教室にいけなくなり、自学で私立高校に合格しました。周りの環境、友達、先生もかわれば 子供さんもかわりますよ。頑張って下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す