最終更新:

105
Comment

【2085629】新一年生の保護者 なってもらいたい職業 第一位

投稿者: sakura   (ID:aUsa4xAjBu.) 投稿日時:2011年 04月 06日 16:56

新一年生の保護者(小学校 女子)の子供になってもらいたい職業1位

看護師だそうです。
かくいう娘も看護師が夢です。 まだ小学生ですが・・・。

私は、人の役に立って立派で崇高な職業ということはありますが、
それ以上に「危険、ハード」というイメージがつきまといます。精神的にも肉体的にもしんどい職業だと思いますが、
多くの親御さんは、なってもらいたい職業なのでしょうか? 

近所にも専業主婦から、40歳で学校に行き、資格をとって今バリバリ正看護師として働いている方がいらっしゃいますが、
本当に何の資格も取りえもない私からしたら尊敬の念でいっぱいです。ですが、
反対にあまりのハードさに耐えかねて、この春に上記の方と同年代で辞めた方もいます。 

それぞれの家庭の事情は置いておいて、「看護師」という職業はどういうものなのか?教えて頂けますか? 

(娘が看護師さんになりたい。
と言っても実情が良く分からないので「そうなんだ~。じゃあがんばって沢山の人の病気を治してあげてね」位しか言えないので・・。)
裏事情?を娘に全部言うとか言わないの事ではなく、親が知っておいた方が良い事ってありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【2085792】 投稿者: 恵まれた職業  (ID:v1o4UaFlErY) 投稿日時:2011年 04月 06日 20:19

    恵まれた職業だと思います。失業する心配のほとんどない事なんて、他にありません。子供がいてもナース向けの託児所はあるし、経験を積めば積むほど給与に反映します。

  2. 【2085798】 投稿者: 春爛漫  (ID:k58iMI052jA) 投稿日時:2011年 04月 06日 20:22

    素晴らしい職業だと思う反面、大変な職業だとも思います。
    体力と忍耐力と使命感を要求される職業だと思います。
    その反面、結婚を機に辞めても他の職業よりパートとして
    責任のあまり無い立場での復帰もしやすい職だとも思います。
    お嬢様が、もう少し大きくなられても本気で看護師になりたいと
    言い続けられるのであれば、もし私が親ならば、大学の看護学科を
    目指して欲しいと思います。
    現場で役立つ看護師としての活躍も大切ですが、看護学を博士課程まで極めて
    看護師という職業とその内容を追求して、看護師全体の存在と地位向上のサポートも
    出来るプロフェッショナルになって欲しいかな。

  3. 【2085838】 投稿者: まる  (ID:UVw8MLr5VZo) 投稿日時:2011年 04月 06日 20:58

    看護師です。
    そして、保健師の資格ももっていまして、
    保健師として地方公務員で働き
    結婚を機に辞め(今考えるともったいない)
    子育てが少し落ち着きましたので、
    現在住んでいる自治体の臨時職員の保健師と、
    介護施設での看護師として働いています。
    臨床経験はありません。
    看護師だけでなく、大学にいけば、保健師もしくは助産師
    の国家試験を受ける資格を得られます。
    臨床で働くというのがどうしても看護師としてのイメージでしょうが、
    看護師だけでなく、その分野でのいろんな仕事があります。
    私は、実習時に「入院なんて、病院なんていやだ。」という患者さんの
    声を聞いているうちに、地域保健に目覚め、保健師を目指しましたし、
    臨床だけが仕事ではありません。
    ただ、、看護師として若いうちに臨床を経験(最低5年経験)
    していれば、もし、結婚、子育てで一度現場を離れても間口が広がります。
    臨床復帰だけでなく、地域医療、介護、また、資格をとりさえすれば、
    看護師養成という道でも自信を持って仕事が出来ると思います。
    看護師って大変そう・・・というより、様々な仕事があると思ってもらえれば。

    ちなみに、うちには2人の娘がおりますが(一人は新一年生です)
    看護師どう?と勧めているのに「漫画家になりたい」「ケーキやになりたい」
    と、悲しい限りです・・・。

  4. 【2085853】 投稿者: 2位と3位  (ID:QD0c3J4hpm2) 投稿日時:2011年 04月 06日 21:17

    2位が薬剤師で、3位が医師でしたよね。
    病院大人気ですね。

    一般の親にとってみれば、病院関係勤務は安定していて非常にいい職場と考えているのかと思います。
    実際はかなり大変なので、子供がどうしてもと言えば勧めますが、特になりたいと考えている訳でなければ候補から外すと思います。

    ところで私は、自分の子供に「○○になって欲しい」と思ったことが一度もないのですが、親って、具体的に希望するものなのでしょうか?
    「XXにだけはなって欲しくない」とは思ったりはしますけどね(もちろん反社会的な仕事)。

  5. 【2085859】 投稿者: うちもそういいます。  (ID:i.Q89j5ax7M) 投稿日時:2011年 04月 06日 21:19

    知り合いに母も娘も看護士さんがいらっしゃいます。
    お母様はとても精神的に強くて豪快な方。
    私も長年(入院が多かったので、子供のようにお世話してくださいました)お付き合いしていましたが、とても頼りになる方でした。
    娘さんはやはりお母様に薫陶されて看護士(保健師もお持ちですが)になられました。
    でも、総合病院に就職して、最初に配属されたのがICUだったんだそうです。
    それはそれは、精神的にダメージを受けていました。

    彼女を見ていて、やはり適性はあるなぁと思いました。
    看護士さんって、スキルと人間性と精神力がバランスよくないと、どうしても批判されると思うんです。
    なぜなら、評価するのは通常の精神状態ではない(とても敏感な)患者さんばかりだから。
    私も入院が多かった経験から、いまだに忘れられない看護士さん(良い方も悪い方も)が多々いらっしゃいますし。
    偏差値が高いからお医者さん・・というのが納得いかないように、やはり看護士さんもある程度の精神的なタフさとそれとは対照的な細心さのある、適性のある方になっていただきたいなぁと思います。

    そんな意味で、娘には看護士さんになってもらいたいとは思っていません。
    確かに、長く勤められて待遇のいいお仕事だとは思いますが・・・それ以前に命と闘病間の生活の質を作用するとても大きな影響力のある仕事だと思うので。

  6. 【2085883】 投稿者: なみこ  (ID:hyxzeDJ2f8A) 投稿日時:2011年 04月 06日 21:38

    すばらしいじゃないですか。体力的にはきつい仕事だと思いますが、
    なりたくてなった方は、体力的なことも乗り越えられると思います。
    友人二人が看護師ですが、二人とも人格的にとてもすばらしく、
    いきいきと仕事していますよ。私は入院経験が2度ありますが、いずれも
    看護師さんに励まされました。看護師さんには感謝しています。
    本人がめざしたいなら応援してあげてください。

  7. 【2085920】 投稿者: 三姉妹  (ID:hkAvxLQ7L.I) 投稿日時:2011年 04月 06日 21:59

     私の姉妹に医師と看護師になった者がいます。
     私も志しましたが、なぜか私だけ父(医師)から反対されましたね。
     やはり適正ってあるみたいです。
     勉強の成績は医師と看護師の姉妹の、ちょうど中間くらいの成績でした。
     つまらないレスですみません。

     

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す