最終更新:

86
Comment

【2414848】ピアノ騒音(愚痴です)

投稿者: もう嫌!   (ID:WqBpOGNU6Ec) 投稿日時:2012年 02月 06日 13:05

分譲マンションのピアノにまた悩まされています。
上階であろうと下階であろうとものすごく響きます。

最上階に住め?そんなことをしても壁を伝わるピアノの音は防げません。

騒音には、子供の走る音・ペットの鳴き声・子供の奇声等色々ありますが、
殆どが数分間の事であり、生活音だと言われても理解できます。
(最近のマンションではあまり聞こえません)
しかし、ピアノは毎日。30分弾かれただけでも辛い…
しっかりしたマンションでも、振動音として伝わります。
とても生活音とは思えません。

ピアノ演奏者の殆どが、「ピアノ可でピアノを弾いてなぜ悪い?」
「音漏れは生活音だ」「規約を守っていれば音漏れは仕方がない」と主張します。
お子さんがいらっしゃる方の中には、「子供は社会の宝なのだから。我慢しましょうよ。」
なんてことを言う方も。たまに「年金を支えてくれるのは、子供達ですよ」なんてコメントも。(笑)
「昨日はココを間違えたけれど、今日は弾けるようになっている」とほほえましく思えますか?
少しでも愚痴を言おうものならば、神経質扱いされ、戸建に住めば?と勧められる。
集合住宅で、音に気遣えない人が戸建に住むべきでは?
大体、こんな人たちはどこに住んでも周囲に迷惑をかけるのです。

挨拶で、「ピアノが煩いと思いますが、よろしくお願いします」と言う方の心理は?
煩いとわかっているなら、なぜ防音しないのか?
防音工事はお金がかかる。だったら、その分良いピアノを買う?あり得ません。

「ピアノ可」だから「音漏れOK」であるとは思っていませんでした。
グランドピアノの生演奏って信じられません。
昼間であっても、オーディオやテレビの音に気遣っている自分が馬鹿の様に思えます。

ピアノを売る方も、マンションを売る方も、ちゃんと防音を勧めてください!
世の中には周囲を気遣えない方が多いのですから。
人に言われても気づかない人が多いのですから。
マンションであれば、電子ピアノor消音装置で音を絞る!!!!!!
窓は閉める!!!防振台or防振マットに乗せる!!!戸境壁には置かない!!!
早朝や夜間には弾かない!!!!これだけの事がなぜできない人が多いのか?

暴言があったらすみません。
家で仕事をしていますが、今もピアノの音が耳障りで仕方がありません。
下手なピアノの反復音に吐き気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【2418086】 投稿者: マンション  (ID:82a9spJ3V5w) 投稿日時:2012年 02月 08日 10:20

    集合住宅には今まで縁のなかった人が集合住宅を購入して住む事が結構ある、と考えると
    スレ主さんのおっしゃる「都会の集合住宅の常識」を入居時には持ち合わせていない場合が多いと思います。

    私は集合住宅に住んだことはないので、まさにそう言う常識がありません。
    我が家には防音室にピアノを入れてありますが、近隣ため、ではなく、
    ピアノを思いっきり練習していても家族のTV試聴の邪魔にならないように、です。

    そんな私がもしマンションを買うことになったら、と考えてみました。
    「ピアノ可」と明記されている物件を買うでしょう。
    「可」と言うのだから、さらにお金をかけて防音室にはしないだろうし、
    規約にある時間内は何時間でも練習するつもりで入居すると思います。
    それは「ピアノ可」だから。
    入居後に「防音工事してくれ」なんて言われたら、それは約束が違うだろう、と思うでしょう。

    「ピアノ可」と明記されているか、いないか、は大きな違いだと思います。
    マンション業者が「ピアノ可」と明記しなければ売れない、多く「可物件」を売っているのなら
    ピアノが嫌な人は選択肢が狭まるのは仕方ありません。
    それは買う側が「ピアノの音が平気なマンション」を求めているからでしょう?
    禁煙表示のない喫茶店がもくもくしていても仕方なかったけど、今は分煙、禁煙はだいぶ進みましたよね。
    それほど迷惑している人が多いなら業者も騒音に配慮した物件を売れば良いのに
    何故、それじゃ売れないんでしょう?
    時代が進み、「ピアノ可」と「ピアノ不可」物件が別れてくるといいですね。


    「可」と明記されていないのでしたら、管理組合で対処できそうですが
    「可」と明記されているのであれば個人的にお願いするしかないのでは?
    それにしても管理組合の役員さんの負担もどれほどだろう、と想像します。

  2. 【2418130】 投稿者: 管理規約は変更可能です  (ID:iccbPCb2SZU) 投稿日時:2012年 02月 08日 10:36

    マンションの管理規約を変更すればいいんですよ。
    集会で3分の2の同意を得れば
    ピアノ所有者の意向を無視して
    時間制限や演奏禁止を決められます。
    既存規約でOKでも、規約変更は可能です。
    そこがマンション=区分所有建物の恐ろしいとこです。

  3. 【2418207】 投稿者: 我が家も  (ID:4zUwCjC4KZc) 投稿日時:2012年 02月 08日 11:27

    我が家の上が毎日ピアノを弾いています。
    しかも、まだ、幼稚園ですので、正直下手です。

    騒音、つらいですよね。

    スレ主様のお気持ちよくわかりますが、
    最近できたマンションのほとんどは、ピアノは可ですよ。

    引っ越しをしても、お隣や下、上などがまたピアノを弾いている可能性もあります。
    一軒家に引っ越しをしても、いろいろとややっこしいことがあると思います。

    一度、ピアノを弾いていらっしゃる方と話し合いはできませんか?

  4. 【2418277】 投稿者: グランドピアノ  (ID:HT4vSKOIYqE) 投稿日時:2012年 02月 08日 12:09

    一軒家にしか住んだ事がなくても、親戚や友人、ママ友などが周りにいたら分かります。


    私が子供の頃、マンション住まいの友達宅へ遊びに行った時、友人やその親に『うるさくしたらダメよ』って言われた経験があります。


    何かしらどこかで皆さんも経験したことがあると思うので、何となくでも分かる事だと思います。

  5. 【2418328】 投稿者: 回覧板  (ID:2Uj/0HAKW1I) 投稿日時:2012年 02月 08日 12:45

    自治会にお願いして回覧板を回してもらうべきでしょうね。

    ご近所さんとの直接トラブルは出来るだけ避けた方がよいですよ。逆切れさせるとやっかいです。

    主さんも、ご自分の気がつかないご迷惑をおかけする事があるかもしれません。

    うちは、以前マンションに住んでいたころ主人の帰りが遅く、帰宅後遅い時間にシャワーを浴びて下の人にクレームを言われました。一戸建てに移ってからも
    主人を迎えに行くために、夜11時ごろに駐車場から車を出す際のエンジン音がうるさいとクレーム言われました。

    働き盛りの主人は、シャワーも浴びられないし、夜中は駅から徒歩で帰るしかないの?って思って私も激怒しました。

    人それぞれ、迷惑の感じ方が違うので自分の価値観を押し付けるとトラブルになります。

  6. 【2418485】 投稿者: グランドピアノ  (ID:HT4vSKOIYqE) 投稿日時:2012年 02月 08日 14:41

    回覧板さんの場合は、確実に近隣さんのモンペ、クレームつけすぎですね。

    家族の為に一生懸命残業して働いてる者(ご主人)への気配りが無さすぎです。遊んでいる訳じゃないんですから。嫌ですね、そんな近隣さん。

  7. 【2418656】 投稿者: ん?  (ID:s3D5M0hJfPA) 投稿日時:2012年 02月 08日 16:39

    うちは子供達が小さい頃、庭で遊ばせてて「うるさい」とクレームの手紙がきました。

    数日後、付き合いの無い隣の奥さん(隣が引っ越して来られてまだ2〜3カ月だったかと)が「頂きものですが〜」とお裾分けを持って来られました。

    おそらく隣のお子さん(高校生ぐらい?)が書かれたのだろうと思います。

    当時は、遊ばせて何が悪いの!って思い引っ越しました。

    しかし、子供達も大きくなり宿題や試験勉強をするようになった今だからこそ隣のお子さんの気持ちが分かります。

    人それぞれ状況によって感じ方が違うのでしょう。

    スレ主さんの事情をお知らせした上で改善していただくようお伝えするべきかと思います。

    ただ「うるさい」だけではウチのような残念な結果になりかねません。

  8. 【2419144】 投稿者: スレ主です  (ID:WqBpOGNU6Ec) 投稿日時:2012年 02月 08日 22:15

    色々な方のご意見を拝見しました。
    ありがとうございます。

    先ほど、組合の方とクレームを出している側と話し合いをしてきました。
    これ以上、防音を拒否していらっしゃる方には立ち入る事が出来ないので、
    規約を改正するしかないとのことでした。
    勧めてくださった方もいらっしゃいましたね。ありがとうございます。

    初めの規約には、ピアノについては「音量は周囲に十分に配慮して、特に朝8時から夜8時までは音漏れしないこと」
    とあります。
    逆を考えれば、その時間帯以外は少しの音漏れは仕方なく、配慮の仕方は各人の考え方次第なのでしょう。
    しかし、20世帯の方がピアノを持ち込んでいらっしゃいますが、ほとんどの方が電子ピアノであり、
    それでも音を絞ったり、吸音板?を使ったりして配慮してらっしゃるようです。
    マンションへ引っ越すために、電子ピアノに買い替えた方や、
    ピアノを持ち込むために、わざわざ下階にオフィスがあるお部屋を選んだ方もいらっしゃると聞きました。

    その場にいらっしゃった方全員が、ピアノ可だからと言って音漏れの権利を主張するのはおかしいと言う
    見解でしたので、少し安心しました。
    配慮すれば防げる音は、集合住宅であれば防がなければいけないという事です。
    犬の鳴き声すら聞こえない構造なのに、ピアノの音ってすごいのだなと思います。

    色々な方がいらっしゃいますね。
    シャワーの音や夜の出庫は生活音だと思いますけれど(笑)

    子供の声のクレームはよく聞きます。
    以前の戸建でも早朝からお庭でプール遊びをしている声が煩いとクレームした方がいましたし、
    マンションでも一階の庭で騒いでいる子供の声が煩いとクレームがかなり出たと友人に聞いたことがあります。
    実際に伺った時に、びっくりするほどでした。
    個人的には、子供達には「道路で遊んではいけない」「大声を出して遊ぶときは、広い公園や校庭等、場所を
    考えようね、色々な人が住んでいるからね。」と教えて来ましたが…。
    これも人それぞれ考え方が違うのでしょうか?

    今日は図書館に避難していたので、体の調子も少し回復しました。
    もうしばらくは、避難生活が続きそうです。

    みなさん、ありがとうございます。
    グランドピアノさん、ありがとうございました。
    ご近所さんになって頂きたいくらいです(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す