最終更新:

21
Comment

【2496535】海外在住、主人方の姪と甥が義母といっしょに遊びに来たいと言っているのですが・・・・

投稿者: mini   (ID:84A1FGm7GSo) 投稿日時:2012年 04月 05日 23:11

北米で暮らすようになって7年ほどたちますが、英語が特に苦手ということもあり、未だにまともに英会話ができませんが、G-7 と G-4 の子供がいますので、学校の「お知らせ」に悪戦苦闘しながら、日々なんとかがんばって過ごしています。

先日、日本に住む義母から、主人方の姪と甥(小学校高学年)が夏休みに遊びに来たいと言っているいうメールがありました。
義母が付き添いで来るということです。

「英語、海外の文化の違いを体験したい」という理由で3年ほど前にも甥のお姉ちゃんも義母と一緒に1ヶ月ほど来ました。その時は現地のサマーキャンプに入れてほしいということで、送り迎えやlunchの準備でかなり大変だったのを覚えています。
もちろん主人が休みの時は観光や、イベントなどに駆け回りました。うちの子は久しぶりのおばあちゃんと従姉妹に大喜びでしたが、日本からも夏休みの宿題を持ってきていて、義母もその子につきっきりといった感じでした。
おそらく今回もこんな感じになるのかな〜・・・

日本に住んでいる時主人方の家族とは、お盆やお正月に2.3日会って楽しく過ごしていました、遊びに来てくれるのはとても嬉しいのだけど、なんだか複雑な気分になってしまいます。
その子が帰国してからは「うちの子はどうだったか、どのように過ごしていたか」などと質問されました。

「英語、海外の文化の違いを体験したい」というのなら、親がついてくるべきではないのかな、と思うのです。
日本に住んでいたとしても、子育てというのは大変なことなのに、その上親戚の子も、となると・・・・

親戚のお願いとあれば色々やってあげたいし、そうすることで、こちらにとっても良い体験になるとは思うのですが、もう少しこちらの現状もさっしてほしいな、と思うのですが、皆さんはどう思われますか?

皆さんの体験などもお聞かせいただけたらうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2498286】 投稿者: 海外在住経験者  (ID:YDky.x6PgLU) 投稿日時:2012年 04月 07日 17:01

    すみません。
    先ほどの投稿に訂正です。

    >スレ主さんが乗り気でないのであれば、
    >あらかじめキャンプを探して置いて、

    >「今回は自分の子供のこともあって手いっぱいなので、・・・
    > (途中省略)
    >本当にアメリカを体験したいならお泊りキャンプへ行った方がいいと思います。」

    以上の分の後に追加で

     と向こうのご両親に提案されてはいかがでしょうか?

    の一文を入れてください。

  2. 【2503290】 投稿者: mini  (ID:Yu.uPTx91Rc) 投稿日時:2012年 04月 12日 00:38

    たくさんの貴重なご意見、アドバイスをいただき本当にありがとうございます。皆様からのレスを何度も読み返しているうちにモヤモヤした気持ちも少しずつおさまってきています。

    中でも「保護者のつとめ」様の「Minor children」という言葉と、「気持ちは分かります」様の「価値観の違い」について、もう少し自分の中で考えていきたいと思っています。

    そして相手の価値観を認め理解すると共に、しっかりとした自分の考えを持って、相手に伝えるようにしていきたいと思いました。

    滞在期間の問題について、サマーキャンプの情報、またご自分達の体験談や別の掲示板の情報などお聞かせいただきとても参考になりました。本当にありがとうございました。

    感謝の気持ちとしまして、返事を書かせてもらいました。
    (まだまだモヤモヤの途中で愚痴もまじっているかもしれませんが、よかったら読んでみてください。)


    「保護者のつとめ」様、
    「Minor children」という言葉、とても心に響きました。おっしゃる通り「肉体的精神的負担」はとても大きかったです。特に精神的負担の方でしょうか・・・毎日の車での送り迎え(距離もありますし)などは緊張しました。
    >子どもの試合を最初から最後まで観戦出来る親の喜びを実感できました。

    ものすごくわかります。うちの子達も習い事をしているのですがレベルが違うため時間もバラバラで家から学校、家から習い事の場所と何往復もする毎日です。

    「上手くいきますように」様、
    >義理母さんの方が大変?

    そんな時もありました。日本的な考えで「もうちょっとこうした方がいいんじゃない」というようなことを言われると、よかれと思って嫁に言ってくれていることとは思いながら、海外生活をしている身にはつらいところもありました。でもそれよりもやはり、親御さんもいっしょに体験してもらったほうがいいのではという気持ちの方が大きかったのですが、それは私の考えなのかもと思っています。
    >器用な方だと自分のペースをくずさず難なく1ヶ月過ごせるのでしょうが、私だったらと考えると、憂鬱になってしまいます。

    そうですね、私も器用な方ではないので自分のペースをくずさずにできたらいいな〜と、もがいているというか試行錯誤しています。

    「むむ」様、
    「お弁当を自分たちで用意する」とてもいいアイデアですね。是非次回は提案してみたいと思います。

    >日本人独特の親戚付き合いの関係を心配されて 
いるのでしょうか?後から色々言われるのはたまらないから 
できるだけ丁寧にしておかないと、とか。

    ご縁があって親戚となったわけですから、その関係はとても大切に思っています。そのため親御さんの気持ちを納得した上で自信を持ってお子さんをお預かりしたいというのはあります。
    親戚の方ともっと話す必要があるんだと思いました。

    「NorthernBear」様、
    海外在住時には多くの方が苦労されているようですね。「個人付き合いは無かった人」ですか・・・どうして簡単に頼めるんですかね?「NorthernBear」様は多くの方を接待されたようでご苦労も多かったと思われるのに最後の「そんなものです。」とバッサリ言っておられるのが潔いというか、妙に心地よく感じられました。

    「サマーキャンプ」様、
    前回のデイキャンプはバス送迎はなく車で送り迎えをしました。ランチは希望者が申し込むかたちでしたが、費用もかかるし口に合わないことも多いので利用しませんでした。バス送迎があるキャンプは聞いたことがないのですが、もっと調べてみます。

    「ご参考まで」様、
    ありがとうございます。いろいろ調べてみたつもりでしたが「子供だけを預ける」ということや自分の気持ちにあうものが見つけられなくて投稿しました。ちょっとせっぱ詰まっていたところもあったので、もう少し検索ワードを駆使して探してみます。

    「わかります」様、
    >自分たちが行くのも、同時に人が来るのも全く構わないのではと思います。

    全くそうなんだろうな〜。と思います。

    >私もイギリスですが在住経験があるので 
親しい人にほど、 
そのようなことは気楽に頼む気持ちになりません。

    もともと「お願いする」のが苦手というのもありますが私も同じです。
    自分の力では無理ならばあきらめるかと思います。「飛行機会社のサービス」というのもあるのですね、勉強になりました。

    >今、日本は英語の早期教育に熱心な方が多いので 
シッカリ対策しておかないとアメリカにいらっしゃる間の 
恒例になるかもしれません。

    
そうですね。そのためにも、このモヤモヤした気持ちを早く解決しなくてはと思っています。

    「んん。。。。」様、
    自分の子供達だけでも夜にはぐったりしますからリズムが狂うのは覚悟しています。体力もつけとかないといけませんね。

    「気持ちは分かります」様、
    おっしゃるとおり、親戚はとても教育熱心な人だと思います。
    人はそれぞれ違う考え方を持っているというのはわかっていたつもりだったのですが「価値観が違う」というのは改めて考えると深いものがありますね。一つ価値観の違うものがあると、どんどんどんどん離れていってしまうような・・・でも子供を想う気持ちという点では同じだと思うので、話し合うことで歩み寄れるような気がしました。

    「海外在住経験者」様、「花見」様、
    >スレ主さまもご主人様も日本人、そして、奥様が英語が苦手とおっしゃっている家庭の中で アメリカ文化を感じることは不可能かと思われます。

    それはわかっている上で「初めのステップ」という考えなのだと思っていたのですが「『2週間~1ヵ月のお泊りキャンプ』というのもあるよ」と言ってみるのも良いかもしれないですね。でも実際そうなると、うちの子はあまりお泊まりしたがらないので、日本からせっかく従姉妹が遊びに来てくれたのに・・・ってなるかもしれないな〜。
    予防接種の事すっかり忘れていました。言わないといけないですね。

  3. 【2503675】 投稿者: 貧乏人の親戚を持つとつらいね  (ID:djkl3YSGx26) 投稿日時:2012年 04月 12日 12:00

    貧乏人は、厚かましいよね。
    人を利用して迷惑掛けながらしか生きていけないんですよ。
    あなた、利用されてるんですよ。
    私ならあまり付き合いしないけど・・まぁ、そうもいかないかな。

  4. 【2504313】 投稿者: mini  (ID:ZfiaruO6JPs) 投稿日時:2012年 04月 12日 22:08

    親戚は貧乏人ではないと思うのですが「利用されてる」っていうのはかなりショッキングな言葉ですね。

    そういう考え方もあるかもしれませんが、違う答えをみつけたいです。

  5. 【2504526】 投稿者: 保護者のつとめ  (ID:Z9vFIBmGx5w) 投稿日時:2012年 04月 13日 05:33

    mini 様
    丁寧なレスを有り難うございます。

    お手軽なサマーキャンプと言えば、YMCA のサマープログラムが思い浮かびます。
    お近くにYMCA か、YWCA はありませんか?
    今頃はサマープログラムが出揃っている筈です。
    習い事から、1~4週間位のキャンプまで、色々選べると思います。


    今夏は我が家にはハウスゲストは来ませんが、
    昨年は小学生付きの年若い私の友人が3週間程滞在しておりました。
    その小学生は母親と一緒にも拘らず、
    また、3度目の滞在にも拘らず、
    ホームシック?になったのか始めの10日間は、朝昼晩泣いておりました。
    こちらの方が泣きたかったです。
    泣く毎日が我が娘のサマースクール(6週間)からの帰宅まで続き、恐怖の夏休みでした。


    mini 様宅の夏休みが平穏でありますように、お祈り致します。

  6. 【2504866】 投稿者: Please make a sense by yourself.  (ID:djkl3YSGx26) 投稿日時:2012年 04月 13日 11:26

    >親戚は貧乏人ではないと思うのですが「利用されてる」っていうのはかなりショッキングな言葉ですね。

    >そういう考え方もあるかもしれませんが、違う答えをみつけたいです。

    それはあなたの希望的且つ自分目線での解釈でしょう?

    だったら、現実的に考えましょう。
    ①誰が一番得をしているのか
    ②誰が一番損をしているのか
    ③金銭面で誰が一番損をしているのか
    ④損して得とれはありうる状況か

    これで答えが出ます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す