最終更新:

11
Comment

【2647965】夜9時すぎてもお祭りの太鼓の音

投稿者: 屋台   (ID:Xg5vwGRZAig) 投稿日時:2012年 08月 12日 21:45

自分の町内で在りませんが、近くお祭りの音がうるさい
まー8時半で終わるかなと思いきや
太鼓の音が9時過ぎても 叩いてるし 盆踊りの音はするし
おいおい 騒音の時間だよと思いませんか
その町内の小学校の子供達がメインでたたいています。
都内ですよ
子供に叩かせたいなら昼間叩かせたらいいのに
生徒数が居ないからお披露目するところないなかもしれませんが
非常識だと思うのは?変でしょうが

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2647996】 投稿者: 大変ね  (ID:5jpecdu/EKk) 投稿日時:2012年 08月 12日 22:14

    近くの公園で毎年9時半位までやってますね。郊外です。
    でも広い公園なので気にならない。
    都内じゃね・・住宅密集地で、猫の額ほどの狭い名ばかりの公園?でお祭りじゃ、いらいらするのも無理ないわね。

  2. 【2648098】 投稿者: 私は  (ID:weAUuPqpock) 投稿日時:2012年 08月 13日 00:01

    引っ越してきた最初の年の盆踊りの夜、
    掲示板の告知の通り
    9時5分過ぎに、まだ鳴っていたので
    終わりのお知らせに行きました。命掛かってました(私、騒音苦手で、本当に頭痛と胃炎起こして運ばれちゃうんです。そうは言いませんでしたが。他に病人も、寝かせねばならない子供も複数いますし)
    すぐ止めて下さいました。片付けはテキパキと手伝いました。


    当初の告知が
    「〜9時迄」ですから。
    9時を5〜6分過ぎても畳む気配がなければ、
    腕時計指差して「終わってます。お疲れさまでした。」で
    静かに せっせとごみ拾いを始めれば、大丈夫、思いは伝わりますよ。)

    ☆曲の合間にタイミングを捉えて言って下さいね。
    ☆優しい声でも、意思が通りやすいですので。
    (★曲の最中では、
    きっと叫び声で感じ悪くなってしまうと思います。)

    悪気はないけれど
    自治会の皆様はお年寄り中心。おそらく 互いに貢献し合って
    ピタッ、と時間で切れないのだと思います。
    情が深くて。


    日本のお年寄りは真面目で、
    掲示板告知文は皆、読めます。
    優しくはっきりと曲間に言えば、
    (時計を指差す。外国で厭味なく真剣に交渉する感じで)、
    おじいさまたちにも伝わります。
    男性の群ですから、
    リーダー格の方にちゃんと言うのもポイントです。



  3. 【2648103】 投稿者: 夏の風物詩  (ID:IoJbpy8AGzI) 投稿日時:2012年 08月 13日 00:08

    私の実家の地域では2日間、子供の参加は9時まで、その後大人が踊り続けて10時まで。
    我が家の地域では、一日だけ道路を閉鎖して7~9時。

    晴れている日は、夜間夫と自転車でサイクリングを楽しんでいます。
    今日もフラフラと回っていると、そこかしこで太鼓の音が聞こえてきました。
    7月末から週末はどこかで聞こえてきました。

    会場のご近所様はうるさく感じられていると思います。
    それも、スレ主様の所属している町内会ではないんですよね。
    イライラされるのも尤もですね。

    でも、仕方がないかな。地域のお祭りということで。
    係りの方も、町内の役員だからやっているけど、やりたくない人もいるのかもしれませんね。
    それでも地域のことだから仕方なく。。。

    年に1~2日のことですから。。。とりあえず大目に見ましょ!

  4. 【2648141】 投稿者: 東京の隣  (ID:pjrJPVr9dyw) 投稿日時:2012年 08月 13日 01:05

    こちらの地域は、あちらこちらで盆踊りです。
    町内会が細かく分かれていますので、100メートルとしない距離でも、同じ日にやっていたり、そのまた翌週、また翌週と音は聞こえてきます。
    我が家の目の前でもやっていますが、締め切っていますので苦になりません。

    町会により時間は9時であったり、9時半だったりと異なりますが、子どもの時間は9時までとなっています。

    学校のPTAと先生が見回りも行って、子ども達に声をかけたりもします。

    今は子が大きくなり、行かなくなりましたが、曲が流れてくると、あちこちの盆踊りに一緒に行ったなと懐かしくなります。

    ただ、決められた時間を過ぎてもやっているようでしたら、お声掛けしても良いと思いますよ。

  5. 【2648737】 投稿者: 毎年ノイローゼ  (ID:UzAmny8i2Oo) 投稿日時:2012年 08月 13日 19:18

     まだ、お宅は、マシなほうですよ。私の家は、隣の公園(公園まで0メートル)で盆踊りを3日間踊ります。
     太鼓を子供に叩かすなら、まだましです。一部の人が独占して、11時位まで叩くし、レコードの曲は、昭和29年年に流行った愛人を歌った曲を何度も何度も繰り返して掛け12時まで踊っています。
     ある程度は、仕方がないとは思いますが、4時半ごろからレコードを掛けるし、9時ごろまで誰も踊っていなくても、音楽だけは、バンバン掛けてるし、雨でも音楽はそのまま。
     盆踊りを1日か2日にしてくれと頼んでも、無視!無視!何を云っても無視!ホント迷惑です。
     田舎なので、踊れる所いっぱいあるだろう!馬鹿ヤロー!
     3日目が終わってからが また、大迷惑です。その場で撤収。その後、ざわざわと1時間位話し声がする。俺は、次の日も仕事じゃ!
     毎年、盆踊りが終わってから1週間は、レコードの曲が、耳から離れません。ノイローゼで死にそうです。
     誰か何とかしてくれ!

  6. 【2648780】 投稿者: 郷愁  (ID:.dVh1w3ikT.) 投稿日時:2012年 08月 13日 20:21

    >昭和29年年に流行った愛人を歌った曲を



    お富さん・・・かな?


    ここを読んで、子供のころ(大昔)を思い出しました。
    父親の田舎の盆踊りは結構夜遅くまで(といっても子供から見て夜遅く)やっており
    祭から帰って寝る時間になっても
    表通り(家の目の前の道路でやってました)では
    大きな音で盆踊り用の曲がかかっていました。
    そんなのお盆のときだけだし、子供の頃は「特別な日」って感じで
    うるさくても楽しかったような覚えがありますね。
    田舎だから娯楽が少ないし、出会いも少ないので
    特に若い男性は気合が入っていたようだし
    町(というか村)全体が大目にみているような感じだったのかも。

    このスレでうるささを感じている皆さんがお住まいなのは
    そんなに田舎じゃないんでしょうね。

  7. 【2649585】 投稿者: ビックリ  (ID:D04O0n.PyAg) 投稿日時:2012年 08月 14日 18:05

    年に数度のお祭りですので、時間を5、6分過ぎたぐらいでは文句を言いにいけないです。
    近所づきあいの一環ですから。
    変わり者だと思われてしまいます。
    お祭りの準備も大変ですし、準備運営も好きでやっている人ばかりではないですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す