最終更新:

57
Comment

【2843421】息子の自慢話を延々と語るご近所さん

投稿者: 未来への系譜   (ID:.uPM8s.whi6) 投稿日時:2013年 02月 02日 13:46

ご近所さんが、息子の自慢話を延々とします。

よくお茶などに誘われて話すのですが、一方的に息子の自慢話をされます。

高校生の息子さんがいらっしゃるようなのですが、
うちの~がこの間サッカーの試合でシュート決めて先生に誉められた、~はこの間模試の偏差値がよくて学年で~位だった、~は~大学を狙ってる、などなど

最近嫌になってきましたがこんなご近所さんいますか?


どう対処すべきでしょうか、悪い人ではないので難しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【3427351】 投稿者: 自慢上等  (ID:jVQbI0V7WhE) 投稿日時:2014年 06月 20日 15:15

    自慢するからにはその裏付け直向きな努力なりの結果・実績が伴っているはずです。大いに結構すればよい。
    私は自慢する側になりたい。

  2. 【3427356】 投稿者: 了解  (ID:KCgLNhHCPDk) 投稿日時:2014年 06月 20日 15:21

    来週個人面談なので、子どものいいとこ探してメモしておこう。
    あ、でもうちの子の担任の先生、学年主任のベテランだから、いいことばかり話していたらかえって問題?
    緩急取り混ぜてお話した方がいい?

  3. 【3427366】 投稿者: 適度にお互い自慢がいい  (ID:QQhNlmLT7UE) 投稿日時:2014年 06月 20日 15:29

    そうですね~
    私も経験豊富でないので分かりませんが、
    どなたか、別の方から、先生目線のアドバイスがあるといいですね。

    「おうちではどんな様子ですか」って先生に聞かれたら、
    あんまりマイナスばかり言わない方がいい、と私は思うようになりましたけどね。
    話の流れ次第で出せるように、よい点も話せるように用意していってもいいのではないでしょうか。

    学校の先生は「がんばっています」という言葉が好きなように感じます。

    これが就職の面接だったら、
    もうばんばんと自分の良いところをアピールできなきゃだめですよね。

  4. 【3427369】 投稿者: ああ  (ID:3Ul5QHyAFVc) 投稿日時:2014年 06月 20日 15:35

    去年の担任の先生は
    うちの子供こんな所がだめで…
    というと
    そんなことないですよ、学校では、こんないい所があります、学校で頑張りすぎてるのかもしれませんね
    と、いい面を誉めて下さる
    学級運営も上手でお母様がたの信頼をうけていました。

    今年は、まだ二年目の先生で、時々ぬけた所がある先生なんで、、愚痴いうと、そのまま受け取られてしまうかもしれませんね、注意しなくては。。

    了解さんの疑問点は
    先生の資質によるんじゃないでしょうか?

  5. 【3427419】 投稿者: いますよね~  (ID:HMCEU4AbFoI) 投稿日時:2014年 06月 20日 16:30

    あんまり自慢すると周りの方は引いてしまいませんか?
    前に書込みさせていただいた方
    本当に凄く

    うちの子は先生より頭がいいのよ
    とか

    実力が伴っていればいいのですが

    その方自慢だけでなく子供のことで学校に怒鳴りこんだり
    小学校の休み時間に学校に来て子供たちに怒鳴ったり

    我が家はやはり受験で難関校と言われる所に入学致しました

    近所の方に誉めていただき有難いのですが

    自慢などとても出来ません

    入学してみて数学オリンピックに出た経験のある子や
    趣味の分野で秀でている子など

    そういう子達を見ていてとても自慢など出来ません

    皆さんとても努力され父兄も腰のとても低い方ばかりです

    それは謙遜しているのではなく

    世の中には上には上がいてそういう方も物凄く努力しているのを
    見ているからです

  6. 【3438806】 投稿者: 筋トレ  (ID:kf03jJQWJmI) 投稿日時:2014年 06月 30日 00:03

    ご近所じゃないけど、上司が自慢屋さんです。

    自慢の分野が多岐にわたりますが、自慢するほど「その程度のことが、そんなに自慢なんだ~」と心の中で思います。
    あんまりみっともないので、自分は気をつけようと自戒します。

    基本は忙しいオーラを出してスルーだけど、どうしてもつかまったらフェイドアウトできるまでにこやかにうなづきながら(口角を上げる顔の筋トレだと思って)聞く以外の選択肢はありません。

    他人の息子の自慢話なんて延々と聞かされたら嫌になるに決まってます。
    話しやすい、優しい人と思われているんでしょうね。

  7. 【3438812】 投稿者: 話し上手  (ID:HUAqn.TdIAo) 投稿日時:2014年 06月 30日 00:15

    知り合いはとても自慢屋なのですが、それを聞くのが嫌だとは思いません。
    それどころか、友人たちはその自慢話を聞くのを楽しみにしていると思います。

    とにかく、話が面白いのですよ。
    面白おかしく自慢するので、まったく嫌味にも聞こえません。
    自慢話で、みんな大笑いします。
    トークスキルって本当にありますね。

    ちなみにその方のお子さんは東大生。
    子供が、その子に対して「あんなに話が上手な奴は見たことがない」と言っていたので、親子でトークスキルが凄いのでしょう。遺伝って、そういうのもあるのですね。

  8. 【3440027】 投稿者: 心のバランス  (ID:tZSzDAx1T7U) 投稿日時:2014年 07月 01日 06:24

    自慢話をする人は多いですが、周囲をうんざりさせるほど
    そればっかりの人はなにかしらバランスが崩れていることが
    多いです。

    わたしが知っている自慢屋さんは
    お兄さんとその家族がとても優秀であること
    実母がそのお兄さんを溺愛していたことから
    褒められた経験が非常に乏しいということが
    わかってきました。
    褒めてもらえない人生を送ってきたから
    褒められたくて自慢をするということのようです。

    度を越した自慢って悲しんだなと感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す