最終更新:

144
Comment

【3730835】保育園上がりの子供

投稿者: かたつむり   (ID:hqEwflyEJvo) 投稿日時:2015年 05月 06日 11:12

  看護士や保育士ママはおおらかで子育てが上手・・・・のようなわけわからんスレがありますね。

  わけわからん…非難ごうごうを覚悟して…保育園上がりのお子さんで、利発なおこさんをみかけたことがないです。

  どこかおおざっぱ?がちゃがちゃしてる?中学生にでもなれば落ち着くのでしょうか?

  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 5 / 19

  1. 【3731653】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:RKTVhEKREIk) 投稿日時:2015年 05月 07日 09:14

    「でんでん虫 (ID:cd338Y.mJlE)」さん
    私の問いに答えて下さり、有難うございます。
    ただ、お書き頂いた程度(伝聞・推測程度)の認識であれば、私も元から持っております。
    レスしてる人を上から目線で貶めるような書き込みだったため、何か、詳しく確実な情報をお持ちなのかと思ってしまいました(苦笑)。
    皆さん、真面目に考えてレスしたり、釣りかと思いつつもレスすることを楽しんだりしているわけですから、そこに水をさすような上から目線の書き込みは、ちょっとな~と思いました。

  2. 【3731660】 投稿者: 極端  (ID:upKiSlv4f/g) 投稿日時:2015年 05月 07日 09:20

    保育園児は○○。幼稚園児は○○って、
    保育園児も幼稚園児も全国には何人いると思っているのですか?

    うちの地域では?
    子どもの通う学校では?

    極端なくらい悪い子ばかり集まっているところは
    結局それなりの場所だということです。

    指摘している方の生活レベルやお子さんの学校のレベルが透けて見えるようです。

  3. 【3731668】 投稿者: どこも同じ  (ID:pVxvJQlkmn.) 投稿日時:2015年 05月 07日 09:31

    付属幼稚園に通わせていました。
    付属幼稚園の親から見れば、ご近所園も保育園も同じですよ。
    小学校から入学されたお子さんを見ると、雑! 親も雑!
    名門私立小学校なのに、どうやって化けて試験を通ったのか不思議です。
    小学校入学組の親ってなんであんなに服装も持ち物もおばちゃんなのかしら?

  4. 【3731673】 投稿者: 公立小在校  (ID:wFN4BV3yLHg) 投稿日時:2015年 05月 07日 09:41

    幼稚園出身で公立小に通ってる子供がいますが(東京ですが地価の高いエリアではなく郊外ののんびりしたとこです)、同じ園だった子や入学前に面識がある子、その友達など以外幼稚園出身か保育園出身かなんて分かりません。
    保護者会や参観はだいたいしてますが(いろんな個性の子がいますが特別荒れてもないです)見分けもつかないし、学校で新しくお友達になった子供の友達の子はある程度どんな子かは分かりますが幼保どちらかは知りません。

    学童と聞くと共働き家庭なのかなとは思いますが、同じ園の子も卒園と同時に仕事復帰されたお母さんもいたしそもそも在園時にお母さんが仕事をされていておばあちゃんがいつも送迎されている子もいたので、幼保どちら出身かの判断には繋がらないですよね。

    まだ卒園して数年ですが、すでに園の時のお母さん方とも顔合わせた時に話すくらいの浅い関係なので、おそらく中高の進学先なんかの情報も入ってこないだろうしあまり興味もありません。

    みなさん人付き合いが良くて、自分の子の周りの子にも詳しいというかよく観察されているんだなと感じました。

  5. 【3731681】 投稿者: 極端様は  (ID:9xlzsDo2bkI) 投稿日時:2015年 05月 07日 09:48

    ご存知ない世界なのかしら?
    難関、名門私立にもいるんですよ、困ったちゃんが。だからこのようなスレには敏感になってしまいます。平日行事にこれなかったり、帰宅後に躾けができないなら公立にすればよろしかったのに、と思います。登下校の電車や駅で有名人です。運動が飛び抜けて出来たり、大人の前だけいい子でいる術を身につけているので受かってしまったんだと思いますが。

  6. 【3731688】 投稿者: 同意  (ID:Awsbopy3jWc) 投稿日時:2015年 05月 07日 09:55

    上の人全く同意だわ。 

    よく公立小でも幼稚園だ保育園だの言ってるけど有名私立小や難関幼稚園から見たらどっちも同じ庶民だっつーの。

    その辺のご近所園や保育園なんて親子の質も大したことないんだから端から見て滑稽だわ。世の中大半のご近所園はヤンママから年配ママまでうまく棲み分けてるし本当に動物園な貧しい地区の公立保育園とかあるけど富裕層でない点は同じようなもんよ。平均なんだから大卒も半分残りは中卒高卒。

    例外は有名私立幼稚園やセレブな都市部の保育園。でもほんの一部。

  7. 【3731699】 投稿者: あらら  (ID:EROsPJn22ws) 投稿日時:2015年 05月 07日 10:06

    >私立小ですが問題児はもれなく保育園出身です。
    >もちろん真面目な優等生もいますが。

    「もれなく」の言葉の意味、知らないんですね。

  8. 【3731723】 投稿者: 私見  (ID:rAZAvZvt.iY) 投稿日時:2015年 05月 07日 10:31

    時代と共に変わってきているのではないでしょうか?

    住む地域によっても違うと思います。

    うちの子供は幼稚園から附属の小学校です。
    その時、問題になっていたお子さんは「保育園だったのよ。」という声がささやかれていました。
    うちの子の時代の話です。
    昔は私の若いころ、寿退社というように、みなさん30半ばには退職されていましたが、今は上場企業の方も福利厚生がしっかりしているから、育休までしっかりとって、時短でならしそして、復帰という方が多いと聞きます。
    それに比べ、中小企業のOLさんは、専業主婦になりたい。と思っている方が多いように思います。
    上場会社の方は、会社務めをするメリットを最大に理解しているように思います。

    私は、幼稚園は教育の場所として考えておりましたので、自由保育をしながら幼児教育のできる幼稚園に通わせました。
    いつも、みんな一斉に何かをということはありません。
    母親教室というものもありました。
    とにかく、子供のためにできることをということです。
    今、振り返ってよかったと思うのは、活字に対して嫌悪感もない。読書が好きということです。
    正しい言葉を話す。という、基本的なことですが、そういった教育を親子で共育してもらいました。
    でも、それって親の自覚があればできることもありました。
    子供の社会性を身に着けさせるという意味で、幼稚園・保育園は有りだと思います。
    文部省と厚生労働省管轄の違いもありますよね?今はどうなのか?わかりませんが。
    教育・共育ということを考えるか?
    いや原点は、保育園か?幼稚園か?ではなく、ご家庭の文化が一番ではないでしょうか?
    ご家庭で、教育と愛情がともにできていれば、幼稚園・保育園は関係ないように思います。
    結局、昔とは違うってことですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す