最終更新:

23
Comment

【3889777】パーソナル障害対応

投稿者: ココ   (ID:wbtU.MbtBlE) 投稿日時:2015年 11月 01日 22:38

ご近所に客観的にみて、演技性、もしくは、自己愛性パーソナル障害だと思われる40代の主婦(仮にAとします。)がいます。
井戸端会議でも自分が中心でなければならないという空気があり、話し方もオーバーで、ただご近所だというだけの特に接点もない私にも、まるで旧友のような馴れ馴れしい話し方をされます。
一見すると、よく言われるところの大阪のおばちゃん的な世話好きで話好きな印象がありますが、典型的なモンペです。

そのAが些細なことで間違ったことをして、誰か(仮にBとします)に指摘されると、火病のようにキレまくり、その後、数ヶ月に渡って、だれかれかまわず、Bがいかに酷い人かという作り話を吹聴します。

私は出会った時からAに違和感があり、一定の距離を取っていますので、実害はありません。
しかし、Aの演技力は相当なもので、相当数のご近所さんがそれを信じて、話を拡散してしまうという現状があります。

相談はここからなのですが、普段は常識的で私も懇意にしている近所の友人(仮にCとします)もAの話を信じ切って、実質、Aの共犯のようなことをしてしまっています。
Aには常に取り巻が数人いて、Cもそのひとりです。

Cに忠告をすべきか、Cとも距離をおくのがいいのか、悩んでいます。
アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3891408】 投稿者: 風向  (ID:IcMDQ4qN1Hg) 投稿日時:2015年 11月 03日 21:28

    私も娘が小学生の頃、スレヌシさんのような立場でした。私はACとも他の小判鮫とも距離を取り挨拶以外一切立ち話もしないと決めて8年がたちました。

    私の噂話は、ランチや飲み会の際のかっこうの話題であったようですが、今は小判鮫の中の方から 「あの頃はAさんの言うことを皆が信じてたけれど皆気付いてるよ‼貴女は優しいし○ちゃんも他人の悪口も一切言わない優しい子って皆知ってるから~ 」と言われました。

    気付いてくれて嬉しい反面、私はこのかた達とはこれからも距離をおくつもりです。

    きちんと生活をしていれば、私や娘を分かってくれる人は一人くらい絶対に現れます‼
    私は噂話もしない。自慢話をしない。相手の事を自分から聞かない。自分の話も極力しない。をモットーに生活しています。

    気が合う楽しい仲間同士、今は毎日が楽しいです!

  2. 【3891541】 投稿者: 率直に  (ID:GVo/uXh7jMk) 投稿日時:2015年 11月 04日 00:24

    冷たい人は他人に関わる事に、面倒くさいだとか煩わしいという。

    温かい人は相手の事を思って、世話好きだとかお節介をやく。

    自分がこうしたい、こうしてあげたいと思ったらそうすれば良いし、関わりたくないと思ったらやめれば良いと思います。人各々。

  3. 【3892321】 投稿者: 価値観  (ID:5XMYHYxG.6U) 投稿日時:2015年 11月 04日 21:53

    冷たい、温かい。。とは少し違うと思います。
    誰の問題であるか客観的にシンプルに観れているか、否か。。でしょう。

    もしろ、冷静か、感情的か。。という方が適当な気がします。

    いずれにしろ、人其々。。

  4. 【3892913】 投稿者: パーソナル障害という事で・・・  (ID:PlO43xEMIfI) 投稿日時:2015年 11月 05日 13:35

    義理の兄弟の一人がそうだと思われます。
    完全なる二重人格です。

  5. 【3893270】 投稿者: 率直に  (ID:BdlyXVtTK8E) 投稿日時:2015年 11月 05日 22:18

    誰の問題であるか否か。
    客観的にシンプルに観れているか否か。
    冷静か感情的か。


    もし問題が他人事だったらその続きは?
    客観的に観たらその続きは?
    冷静か感情的か。もし冷静だったらその続きは?


    『誰の問題であるか』こういう事を口に出す時点でややこしい事には関わらない冷たい人。だから『冷静』という言葉には『冷』という字が使われてる。

    冷たい人って同一人物の楽しい事にはすぐ寄って来るのに、面倒くさい事にはノータッチ。


    その逆で『感情的』という言葉には『情』という字が使われている。

    こちらのスレでは冷静か感情的か、という感情的という使い方は少し違うと思います。

  6. 【3895099】 投稿者: 判断基準  (ID:i8zFm1vDzcw) 投稿日時:2015年 11月 07日 18:51

    本当に自己愛性パーソナル障害か、どうか、以下の条件を満たしているか、再度、照らし合わせてみてください。
    ・猫背
    ・依存症がある(過食、タバコ、飲酒、買い物など)
    ・感情の起伏が激しい
    ・イエスマン以外は全て敵と認識する
    ・自分の意見と違う意見を認められず、攻撃対象とする
    ・ターゲットには長期に渡り徹底的に攻撃する
    ・見た目が派手、もしくは、身なり、メイクは常に整えている
    ・社交的で世話好きに見える
    ・時に体調不良や、育ちや環境の不幸を話し、同情を買う
    ・周囲への気遣い、自己の繊細さを演技でアピールする

    もし、そうなら、多くが当てはまるはずです。
    そう判断された場合は極力近づかないことです。
    ろくなことはありません。

  7. 【3895122】 投稿者: 質問  (ID:sa1SUkCHUC6) 投稿日時:2015年 11月 07日 19:18

    この障害はどういった人が発症するのですか?
    先天的な物なのでしょうか? それとも、他の精神疾患のように、何か原因になる物があるのでしょうか?

  8. 【3896812】 投稿者: 良心をもたない人たち  (ID:L1nq8CbNcNk) 投稿日時:2015年 11月 09日 09:58

    米国の臨床心理学者のマーサ・スタウトの書籍「良心をもたない人たち」の中で提唱されている「サイコパス(良心のない人)に対する13のルール」をご紹介します。

    1. 世の中には文字通り良心のない人たちもいるという、苦い薬を飲みこむこと
    2. 自分の直感と、相手の肩書き(教育者、医師、指導者、動物愛好家、人道主義者、親)が伝えるものとの間で判断が分かれたら、自分の直感に従うこと
    3. どんな種類の関係であれ、新たなつきあいが始まったときは、相手の言葉、約束、責任について、「三回の原理(三回嘘が重なったら嘘つきの証拠)」をあてはめてみること。
    4. 権威を疑うこと
    5. 調子のいい言葉を疑うこと
    6. 必要なときは、尊敬の意味を自分に問いなおすこと(私たちは恐怖心を尊敬ととりちがえることが多い)
    7. ゲームに加わらないこと(人の心をあおるのは、サイコパスの手口)
    8. サイコパスから身を守る最良の方法は、相手を避けること、いかなる種類の連絡も絶つこと(サイコパスは社会の約束ごとと切り離された世界にいるので、彼らを自分の交友関係や社会的つきあいの中に入りこませるのは危険)
    9. 人に同情しやすい自分の性格に、疑問をもつこと(周りの人を絶えず傷つけておきながら同情を買おうと大げさに働きかけてくる相手は、サイコパスである可能性が高い)。
    10. 治らないものを、治そうとしないこと(サイコパスのとった行動はあなたの責任ではない。あなたが責任をとるべきものは、あなた自身の人生)
    11. 同情からであれ、その他どんな理由からであれ、サイコパスが素顔を隠す手伝いは絶対にしないこと(「誰にも言わないでほしい」と涙ながらに訴えるのは、サイコパスの得意技。「あんたは俺に“借り”がある」というのは、サイコパスの典型的な台詞である)
    12. 自分の心を守ること
    13. しあわせに生きること(それが最高の報復である)
    (参考文献:マーサ・スタウト著 木村博江訳『良心をもたない人たち』草思社文庫,2012年)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す