最終更新:

26
Comment

【4317394】合格お守り

投稿者: ケチな自分もいやだけど   (ID:Eilw81IRXKs) 投稿日時:2016年 11月 10日 15:17

昨年、うちの娘が大学受験のため、湯島天神にお詣りして、ご祈祷もしてもらいましたが、不合格で浪人しています。残念ではありますが、明らかに勉強不足で
本人の認識も甘く、本人の成長のためには不合格で良かったのだと思っています。ことしは人が変わったようにがんばっています。
昨年は神様にお願いするのも恥ずかしいくらいでしたが、今年は娘の努力が報われますようにと胸を張ってお詣りできそうです。
昨年お詣りしたとき、義姉の次女も高校受験だったので、一緒にお守りをいただき、会う機会がなかったので、義母にことずけました。その子はみごとチャレンジ校に合格し楽しい高校生活をおくっているようです。しかし、お祝いのメールを送ったときも、お祝いを持参したときも、お守りについて一言のお礼もありません。主人から義母にそれとなくお守りを渡してくれたかきいてもらいましたが、渡したよとのこと。神頼みとかきらいなのかなとも思いますが、ありがとうのひとことくらいあってもいいのにと少し悲しくなりました。
今年は義姉の長女も大学受験です。このこの高校受験はうちは受験生がいなかったので、お詣りしていませんが、今年は当然お詣りします。でも、お守りをもらってあげるのはやめようかなと思ってしまいます。自分でもせこいというか、心がせまいというか、嫌だなあとも思うのですが、特にありがたいと思われないならもういいかなと。もしかしたらありがた迷惑かもしれないし。
あげてまた同じ思いをするのもいやだけど、あげないのも何か自己嫌悪をかんじそうだし、自分自身の心の平安のためにはどちらがいいのか、ささいなことですが、悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4317760】 投稿者: スレ主  (ID:bRxA3vojnAA) 投稿日時:2016年 11月 10日 21:14

    ごく近い親戚ですし、ふだんから普通に旅行のお土産あげたり、もらったりする普通のつきあいです。子どもどうしも小さい頃はよくあそんだし、宗教も問題ないと思いますが、合格祈願に詣でるとかあまり考えない、お守りをもらってもありがたいと思わないのかもしれませんね。そう思うことにして、今年はあげないことにします。そのことで後ろめたく思ってしまうかなと悩んでいましたが、別に意地悪するわけでもないし、気にしないようにします。
    ありがとうございました。

  2. 【4317823】 投稿者: 期待しすぎ  (ID:W0ZtL7wzhJk) 投稿日時:2016年 11月 10日 22:18

    親戚のお子さんのは、自分の子のお参りの「ついで」にもらってきてあげたのでしょう。自分のお子さんのは、お子さんも一緒にお参りして思いも深いでしょうが、、、。
    わざわざその親戚のお子さんのために、遠路もらいにいってあげたものではなく。
    合格のお祝いについてはお礼があったのでしょう。それなら十分だと思います。

  3. 【4318043】 投稿者: マナー  (ID:bRxA3vojnAA) 投稿日時:2016年 11月 11日 08:28

    ついでだろうが、わざわざだろうが、ひとことありがとうというのは、大人でも子供でもあたりまえではないですか?

  4. 【4318095】 投稿者: だけど  (ID:APXhKv.TQ5s) 投稿日時:2016年 11月 11日 09:26

    確かに、頂いたらお礼を言うのは頂くほうのマナーだけど、
    物を差し上げても見返り(一言のお礼でも)を求めないことも、
    差し上げるほうのマナーだと思います。
    もちろん気を利かせて善意でスレ主様は差し上げたわけですが、
    買ってきて欲しいと頼まれたわけでもないので
    (もちろんそれでもお礼くらい言うのが常識ですが)
    何も見返りは期待せず、自己満足だと思っておくべきかな、と。

    スレ主様のケースの場合、あいだに義母様が入ってらして、
    人伝で贈っていらっしゃるので、もしかしたら、義母様に対して
    「どうもありがとうとくれぐれもお伝え下さい」等の伝言があり、
    頂いた側としてはそれで「お礼を言った」ことになっており、
    気持ち的に終了してる可能性もあるかなとも感じました。
    義母様が悪気もなくそれをスレ主様に伝えていないのでしょう。
    人伝だと、そういう気持ちの行き違いって、たびたび起こります。

  5. 【4318099】 投稿者: だけど  (ID:APXhKv.TQ5s) 投稿日時:2016年 11月 11日 09:31

    実は私も、義母をあいだに挟んで義理の姉妹と物のやり取りをした際、
    (子どもの物のお下がりを欲しいなどと言われ、差し上げることが多かったのです)
    それこそ一度も一言もお礼がなく、スレ主様と同じように、
    モヤモヤしたことがあります。なので、お気持ち分かります。
    義母が勝手に持って行ってるのか、逆に義妹の迷惑になっているのかなどと気になり、
    本人に直接確認したことがありました。
    もちろん、お礼がないけど?とかじゃなく、義母が勝手に色々押しつけてるんじゃない?迷惑になってないかな?と。
    結果、義妹が本当に欲しがっていたのですが。
    そしてきっと、私が義母に運搬を任せていたように、
    義妹もお礼を義母に伝言していたのだと思います。

    何かを頂いたときは、あいだに人を挟んでいても、
    必ず直接お礼を伝えないと、余計な誤解の元になりますね。
    常識的なことですが・・・。

  6. 【4318138】 投稿者: 御守り  (ID:MM8fAnt351I) 投稿日時:2016年 11月 11日 10:07

    スレ主さまにとっては、御守りに価値があるのでしょうが、別にそういうことを信じてない人にとっては、ありがたみのないものだと思います。
    皆さま仰るように、お礼はその場でお義母様にでもおっしゃって、それでお義姉さん的には、「お礼を言ったこと」になっているのかも知れません。
    まあ、お礼を直接言われもしない贈り物は、大概、お相手にとっては、「別に要らないもの」「意識になかなか登らないほどとるに足りないもの」なのではないかな。
    なので、あげないことで特に罪悪感を感じる必要は全くなし!
    今後、御守り関係は、スレ主さんにとっては、意味あるものだけれど、お義姉さんにとっては、そんなにありがたみのないものだったんだな~と認識しておけば良いだけなのでは。

    私も、自分では子供の受験に御守り買いましたが、人様から自分の子に御守り貰ったら困惑すると思います。
    近所の神社に子が小さい頃から通い、そこの御守りを持っているのに、普段はそう付き合いもない方から貰った、普段から全然通っていない神様の御守りを貰っても、ちょっと困るというか、ありがた迷惑かな。
    一応、お礼は言うでしょうが、使わないだろうな。

  7. 【4318215】 投稿者: スレ主  (ID:bRxA3vojnAA) 投稿日時:2016年 11月 11日 11:21

    実は私はもともと大雑把なところがあり、だけどさんの言われるように、義母にありがとうと言っておいて下さいで済ませてしまったことがあります。しかし、そのとき必ず、義姉から「どうだった?気に入ってくれた?」という確認の連絡があり、直接必ずお礼言わないといけない家
    なんだなと学習し、以後そうしているのですが、自分が言う側のときはわりとアバウトなようで。それでちょっと何だかなって気持ちもあり、でも受験生の子は
    うちの娘とも仲良くしてきたので一緒に大学生になれたらいいなと思うし
    私って心狭い?と自己嫌悪も感じもんもんとしてしまったわけですが、特別ありがたいわけでもないのでしょうし、罪悪感感じる必要もないといっていただき気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

  8. 【4318227】 投稿者: だけど  (ID:APXhKv.TQ5s) 投稿日時:2016年 11月 11日 11:32

    > 義姉から「どうだった?気に入ってくれた?」という確認の連絡があり、
    > 直接必ずお礼言わないといけない家なんだなと学習し、
    > 以後そうしているのですが、自分が言う側のときはわりとアバウトなようで。

    義姉さんは、別にお礼を強要したかったのではなく、他意なく、
    ただ本当に気に入ってくれたのかが気になって連絡下さったんじゃないですか?
    それをお礼の強要?のように取るなんて、ちょっと・・・。
    スレ主様は、心が狭いとかいうより、何でも裏に裏に自己解釈して、
    しかもその自己解釈を根拠に執拗に根に持つ面倒な人なんだなぁという印象です。
    直接見聞きしたこと以外は、悪く推測しても自分が嫌な気持ちになるだけです。
    あまり裏を考えず(大抵のことは裏なんかないものです)、
    気になるなら直接何でも聞くか、気にせず大雑把に良いほうに解釈していたほうが、
    自分の精神衛生上もいいですよ。
    思わず率直なことを書いてしまいました。すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す