最終更新:

60
Comment

【688203】自宅に人を呼ばない理由

投稿者: 夏バテ   (ID:yA0.wVtpNcY) 投稿日時:2007年 07月 27日 16:05

子どもがよく友達の家に遊びによんでもらっていることを
知っていて、自分の家には決して誘わない人ってどういう
理由があってなのでしょうか。
私ならよそにお邪魔させてもらったら、
かならず次はうちで遊びましょうとお誘いしますし、
行きっぱなしにならないように注意しています。

子どもが数人集まれば、お茶お菓子の用意もありますし、
揉め事があれば仲裁もしなければならず、正直面倒です。
しかし、小学生のうちだけのこと、お互い様と思うように
してきましたが、いろいろな考えの人がいるのはわかっていても
ずうずうしいにも程があるというか、なにか腑におちません。

もしそういう家庭の方の理由を知っている方がいらっしゃいましたら
お願いします。夏休みなので余計に負担です。
そのお子さんがよその家へ遊びに行く際の送迎も私がするようになっています。
(もちろんうちの子も行きますが)
口ではいつもすみませんとおっしゃいますが、一度もお礼などありませんし、
私が代わりますとの言葉もなく、なんだかなぁって感じです。
そこのお宅には4年間に2度だけ行きました。うちには月3回ぐらいきます。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【1021516】 投稿者: 秋あかね  (ID:fMvWy/OP/kg) 投稿日時:2008年 09月 09日 00:07

    やっと給食が始まりホッとしています。
    夏休み中、午後はお友達と連れ立って遊んでいた息子。
    「外で遊べ〜」 といってもこの暑さだし、しばらくすると家へゲームしに帰ってきます。
    我が家だけではなく、お友達の家でもお茶を玄関先でいただいたりしていたようで、
    それが母親同士が親しくないお宅だと、子から聞いて「え!!」と焦ったり・・・。
    (そのお宅にはあがれない、と息子は言っていました。)
    お茶をいただいた事、お礼のお電話を入れるべきかしら・・・と悶々としたりしました。
    我が家は、子供たちが「喉乾いた〜〜」と補給に帰って来たら、
    家に上げてお茶を飲ませ、しばらく家で遊んでいこうがかまいませんが、
    子供が出たり入ったりするのを迷惑に感じるお宅も当然あるのですよね・・・。
    こういう時、親同士のコミュニュケーションが上手くとれていれば良いのでしょうけれども、
    なかなかそうもいかず・・・。
    子供の友達みんなのお母様同士が、同じ考えとは限らない。
    「お互い様、ありがとう」
    というスタンスの人ばかりではないのだなぁ・・・
    と、感じた夏でした・・・。

  2. 【1022536】 投稿者: 独り言  (ID:hUVl.btFkGg) 投稿日時:2008年 09月 09日 23:25

    秋あかね さんは、私のご近所さんだったりしてなんて思ってしまいました。
    子供達は、暑いので外遊びも辛そうですよね。玄関先で冷たい麦茶を飲ませると喜んでくれたりしていました。
    我が家は私がパートをしており、帰宅後すぐにですと、部屋も散らかっていて、常にウェルカムとはいかなくて‥。サービス業の為、疲れきっており、子供の個室の無い狭い我が家‥、急遽でしたり出たり入ったりはきついので、つい玄関先の麦茶でごまかしてしまっていました。
    それでも、子供の為ですから、たまには頑張って、お友達を自宅に招いたりしておりましたが、今年の夏は、体調も優れなくて、掃除もままならず、呼んで頂く一方でした。
    お相手の方には、本当に恐縮しています。お世話になりっぱなしでは、図々し過ぎますよね。
    この場を借りて謝罪申し上げます。
    次は我が家に来て頂かなくては。

  3. 【1022834】 投稿者: 大変だよね  (ID:carMb326veo) 投稿日時:2008年 09月 10日 10:14

    小学生のあいだは、受験もあるけどだからこそ、子供同士いっぱい遊ばせたいと思うから
    いろいろ親も気を使ったり、部屋が汚れて疲れたりと大変だよね。
    今おもえば、こどもも親も、いろいろありだなぁ・・・と思えるように
    なれたから、いい時期だったのかな。
    小学生を卒業すると、そういう悩みはなくなりますよ。ほっとするけど、
    こんどは、べつの悩みがどんどん(笑)・・・ね。

  4. 【1023499】 投稿者: 虫さされ  (ID:.XaVJ1OMLFs) 投稿日時:2008年 09月 10日 22:46

    我が家はまだ幼稚園児なので、お友だちが遊びに来てくれる時は
    必ずママたちもご一緒!前日はお掃除にも気合が入ります。
    確かにお茶・お菓子のご用意、子ども用のジュース・お菓子のご用意・・・と
    大変ではあるのですが、ママたちとのお喋りは楽しいし、
    子どもはお友だちが来てくれるのをすごく喜んでいるし
    何より、皆さんが遊びに来てくれるということは
    ありがたい、幸せなことなんだなーと感じています。
    それに皆さん、『では次は是非うちへ』と誘ってくださいます。
    でもでも!
    ひとりだけ絶対に自宅へ呼ばない人がいます。
    別に構わないけれど、どうしてなのかな〜とは思っちゃいます。

  5. 【1023545】 投稿者: うちならば  (ID:xSTxUXUSjyc) 投稿日時:2008年 09月 10日 23:27

    外で元気に遊ばせたいのに、
    うちで遊ぼうよっ!と連れて行かれ、
    ゲーム三昧、ビデオ三昧。
    頼んでもいないのに、
    やれおかしだ、ジュースだともてなされ、
    夕飯食べたくありませ〜ん。
    なのに、感謝?するべきなのかなぁ?

    お菓子を持ってお邪魔しないのは、
    おやつを出していただかなくても結構なのです。
    食べに行くのではなく、遊びに行っているのです。

    もし、おやつを出しても
    「よその家では、おやつをだされても食べてはいけませんと言われてます。」
    なんて、手を付けられなかったら、
    それはそれで可愛げがなく、かえって嫌な思いをなさるのではないでしょうか?

    だれだれちゃんをO回家に呼んだとか、何々を出してやったとか、
    そういうことを覚えていること自体が、
    見返りを期待しているわけで、
    うちならば何のお返しもできませんので、
    呼んでいただかない方が、かえって有難いです。
    嫌味に聞こえたら、ごめんなさいね。
    でも、こういう考えの人もいるということを
    お伝えしたかったので、、、、、。

  6. 【1023767】 投稿者: こはる  (ID:00.yzHQn.nE) 投稿日時:2008年 09月 11日 09:09

    でも、誘われて家に入ってしまったのはお子さんですよね。
    そしておやつをガンガン食べたのもお子さんですよね。

    うち、約束していない子の場合、確認しますけれどね。
    また、わが子には約束していない子の家に上がってはいけない。
    うちに帰ってわたしに確認してからにしなさいと言っています。
    水筒を持たない状態、靴下をはかない状態で人様の家に上がる
    ものでもないと教えています。

    おやつを出す量も調整していますが、多くは誰か特定の子が
    食べ過ぎちゃうことが多いので、注意しています。


    小3くらいから、子どもの下校もグッと遅くなるので、おやつも
    出さないようにしています。ただ、手ぶらで頻繁によそのお宅
    に行くこともはばかられるので、ほんの少しだけ上質なもので、
    できればお子さんじゃなくお母さんが召し上がってねというよう
    なものを持たせたりします。このあたりは親同士の連携がモノを
    言います。子どもを呼ぶといろいろな知識が親子ともに付きます。
    「よその家でこういう振る舞いは嫌だな」と「よその家で
    こういうふうに行動できる子になってほしいな」の2つのお手本
    たくさん出会えるのが良いかなと思います。

    家に呼ばない方にも多くの理由があるとは思います。ただ、
    遊びに来るお子さんをみていると、上記2つの手本について
    知識がちゃんとあるお宅とそうではないお宅とは自ずとわかります。
    ちゃんとあって、お子さんにも常識があるのなら、事情があって
    子どもを呼ばないのは構わないです。親がいない家に安易にお友達
    をあげちゃうよりずっと良いです。

  7. 【1023980】 投稿者: 何かの折に  (ID:..UOBJ07B8c) 投稿日時:2008年 09月 11日 13:00

    うちならば さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > お菓子を持ってお邪魔しないのは、
    > おやつを出していただかなくても結構なのです。
    > 食べに行くのではなく、遊びに行っているのです。
    >

    でも、お子さんは食べているんですよね?
    毎回お菓子を持っていかなくても、構いませんが
    旅行に行った時のおみやげや、
    何かの折にはお返しするのがよいのでは?

  8. 【1024183】 投稿者: 秋あかね  (ID:fMvWy/OP/kg) 投稿日時:2008年 09月 11日 16:41

    「よその家に上がってはいけない」とお子さんに躾けていらっしゃるらしい
    (本人に確認したわけではない)お母さんが、ひとりいらっしゃるんです。
    いつも数人で遊んでいる中に、そのお子さんも入っています。


    うちの息子はけっこう自宅に呼びたがり屋で、
    流れで「僕の家で遊ぼうよ」と皆を連れて来たりするのですが、
    いざ我が家の玄関先まで来てから、
    「やっぱり、お母さんに聞いてくる・・・」と、
    そのお子さんだけ、お家へ戻って確認に行くんです。
    で、「やっぱりダメだってお母さんが言っていた」
    って言われると、その子だけ入れないんじゃかわいそうなので、皆外へ出ますが・・・。


    度々なので、我が家へ上がる事に何か問題があるのかしら・・・? なんて、凹みます。
    そのお宅は、ぜったい子供達は上げないお宅です。
    子供を気軽に家へ上げる私のような親を、良く思っていらっしゃらないのかなぁ?と勘繰ってしまいます。
    男の子だし「外で遊びなさい」という考え方は私も同じですが、
    たまには家で遊ばせると、お友達の様子や、息子とお友達の関係も見えて得るものもあるのですけどね・・・。
    あまりに頑なに「よそに上がっちゃダメだし、家にも上げません」を貫かれて、
    正直、ちょっととまどっています。


    お菓子の件は、やはり各御家庭で方針があるようなので、出さない方が無難と判断して、
    よっぽでない限りは食べさせていません。
    小学生だからですが。
    幼稚園の頃は、親子交えて家で遊ぶ時にはお出ししていましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す