最終更新:

10
Comment

【751628】宣言の仕方

投稿者: 信子夫人   (ID:cxfCBgROrnE) 投稿日時:2007年 11月 02日 10:27

 小三男子の母です。
 新四年生で二月から受験塾通う予定です。
 が、近所の仲良しママ達にはまだその事を
 カミングアウトしていません。
 別に他人にいちいち言う必要性もないのですが、
 流れ的にそうもいかない感じです。
 内緒で行き始めたら何言われるかわかりません。
 ちなみに仲良しママ達は受験批判気味です。
 通塾中、終了組の保護者の方、アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【751666】 投稿者: 普通は  (ID:Aarq1cuXCtc) 投稿日時:2007年 11月 02日 11:07

    全く宣言する必要は無いと思いますが。
    習い事を始めるのにいちいち言わないといけないんですか?
    でも何言われるかわからない方達でしたら、通わせてから「学校の補習のつもりで行かせてるのよ」と言ったらどうですか。
    「受験するの?」と言われたら、最後まで「受験するかなんてわからないわよ〜」と
    言っておけばいいんです。
    私の周りもみんなそうですよ。

  2. 【751733】 投稿者: そえん  (ID:CByt3BNUgJY) 投稿日時:2007年 11月 02日 12:08

    うちのケースですが・・・。


    年末ごろだったでしょうか、「塾に行かせようと思っているんだ。」と宣言しましたよ。
    興味を持って聞いてくる人、「えー、そうなの。」と批反的な感じの人と色々でした。


    その後、2月から塾に通い始めましたが、塾の様子など聞かれた場合は回答していましたが、
    塾の話はほとんどなく、今までどおり、お付き合いしていました。
    仲良しのお友達なら、本人の前では批判的なことは言わないでしょう。
    陰ではなんと言われていたかはわかりませんが。


    4月からはわたしが働きはじめましたので、時間的なこともあり、
    だんだん疎遠になってしまいました。
    学校で会うこともありますが、学校でのことしか話しません。


    でも、そのお友達中で塾に通わせたいという人がいたので、そのときは相談にはのりました。


    でも一番変わったのはわたし自身だと思います。
    仕事を持ちながらの子どもの勉強のフォロー、下の子の勉強など、考え事が山積。
    自分の興味もファッションやダイエットなどへ移っていき、
    以前のお友達と共有できる話題が少なくなってしまったということも大きかったと思います。
    職場には素敵な女性もたくさんいましたしね。刺激になりました。


    入塾をきっかけにママ友づきあいが疎遠になる、あるいは切れてしまうという可能性は
    あるのではないかと思います。
    あなた自身の友達づきあいと、お子さんの将来(中学受験がすべてではないと思いますが)
    を天秤にかけ、どちらが重要かということではないでしょうか。

  3. 【751786】 投稿者: べつに隠さなくても  (ID:gyJeJMHoTRU) 投稿日時:2007年 11月 02日 13:17

    去年終了組ですが、つつみ隠さず言った方がいいと思いますよ。
    黙っていたり、補習塾だとウソをついたりしても、絶対そのうちわかってしまうものです。
    かえって無理に内緒にしたりすると「こそこそしながら受験準備をはじめてる」なんて言う事にもなりかねません。
    子ども同士の情報って案外あなどれないですよ。
    もしカミングアウトすることでママ友の関係が崩れたとしたら、それはそれだけの仲だったんだ、って割り切るくらいでいいと思います。
    もし私だったら
    「中学受験はするけど、これまで通り仲良くしてね〜。中学ももしかすると同じ○○中(地元の公立中)かもしれないしね」
    なんて笑いながら言うかな。

  4. 【752050】 投稿者: やじさん  (ID:fKiM9xU/fqI) 投稿日時:2007年 11月 02日 18:32

    ちょうど昨年、やはり翌年(今年)2月から通塾のためにスレ主様と同じようなことを悩んでいました。
    しかし別にこちらから宣言するようなことではないし、黙っていますよ。
    そえんさんとちょっぴり似た意見になるかもしれませんが、お母さん同士、いつも親しくお付き合いという風にはいかなくなると思います。私もそういうものと切り離して考えたいタイプなので今のところ何ともありませんが、信子夫人さまが「そんなのイヤ」という社交派でしたら抵抗感じるかも。ご自分と周囲の方々とをよく考慮してお決めになって下さいね。




  5. 【752071】 投稿者: 私だったら・・  (ID:iDoqLqEJXyw) 投稿日時:2007年 11月 02日 18:53

     まわりが受験批判気味の方々だと、色々と悩んでしまいますよね。
    自分達は違う道を行くのですから。
    私だったら、相手から聞かれた時に(そうなのよー)と言って、正直に
    (打ち明けづらかったんだ)と言います。
    だって、そうなんですもん。
     早く言っても後で言っても、影口を言う人は言うだろうし、
    中には、人それぞれそういう考えもありねってわりきってくれる方も
    いると思いますよ。

  6. 【752622】 投稿者: 結局  (ID:sEBp69TPv0s) 投稿日時:2007年 11月 03日 11:25

    受験に肯定組みの方は応援してくださいますし、受験反対!を掲げているお母さんは
    最後まで否定するでしょうね。
    家の子が受験のための塾に通い始めた頃のことを思い出しました。
    なんとなく不安なんですよね〜、中学受験するお子さんは年々増えてはいますが、まだまだ
    少数派の世界ですし。(受験する方が多い地域は別ですが・・)



    でも、他人の為にする受験ではなくて、家族で考えて出した子供の為に良い結論が
    中学受験だったのですから後は聞きたくない雑音には耳を貸さずに、お子さんのために
    弱気にならずに頑張ってください。
    予想もしていなかった方が応援してくださったり、意外なことに遭遇することも。
    親しいお母さんが事実を知って、よそよそしくなったら仕方ないこと・・。
    そう言う世界なんです、中学受験て。


    気持ちを強く持って、お子さんの為に頑張ってくださいね。

  7. 【753974】 投稿者: きたさん  (ID:/goJCkL3JXQ) 投稿日時:2007年 11月 05日 08:42

    「うちの子は、中学で内申取れるタイプじゃないから、公立だと高校行けなくなるかも〜。どこでもいいから中学から私立かなぁ〜」
    と先ずは予防線を張っておく。

    ・・・ってのはどうかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す