最終更新:

77
Comment

【3734710】子どもの苦い青春にアドバイスするとしたら。。

投稿者: ponta   (ID:X8EbdVEsMUw) 投稿日時:2015年 05月 10日 08:14

異性に相手にされなくてちょっぴり子どもが落ち込んでいるため何かいい方法があればなぁと考えています。

まぁ人間誰でも少なからず通る道なので、深刻には考えていませんが。

まず見た目は普通です。ここは治せません。
清潔感、今以上に気をつけるようにアドバイスしました。
男子校、女子校育ちのため意識しすぎてるというか。
私自身、人並みにモテ期はありましたので、どこをどう子育て間違ってしまったのか。
奥手で、相手から声かけられるほどの容姿でもないが、ちゃんと相手を見つけたお子さんの経験談教えてください。
うちの子はもててもててという経験談はどの点が評価されたのか知りたいです。
容姿という意見はわかっていますので不要です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【3735692】 投稿者: でもね~  (ID:JKM0QVz/A5E) 投稿日時:2015年 05月 11日 01:41

    下品なサイトなどで聞いても下品なお答えしか返ってこない印象です…
    ただ闇雲に誰彼かまわずモテるようになって欲しいわけでもないのでしょう。

    それなりなレベルのそれなりな彼女や彼氏が出来ると良いな~ということですよね。
    だからこちらのエデュの中で

    >うちの子はもててもててという経験談

    をお持ちの方からノウハウ?的なことをお伺いしたかったのでしょう。

    そしてある程度の皆さんが仰るように容姿、雰囲気に加え、ある程度の積極性が大事なのでは?というお答えを頂いていると…

    私もとても参考になっておりますよ。
    ありがとうございます。

  2. 【3735724】 投稿者: 人が好き  (ID:pADsllQO/tg) 投稿日時:2015年 05月 11日 06:58

    公立で共学
    容姿は人並み

    娘はぽっちゃりさんで一重瞼の
    どちらかというとお多福顔
    EDUではFランといわれる大学に通っていました。
    結婚を約束したパイロットの彼がいます。

    息子達の彼女は医大生と居酒屋の店員です。
    背も低いし女性にはシャイですが
    なぜかもてます…

    人が好き
    男性だから女性だからというのばなく
    どんな人にも平等に接するような子達です。
    だからバイト先の大人にも受けはいいです。
    娘は就活でもそれをフルに発揮でき
    一部上場企業で働いています。

    彼氏や彼女も一緒にいる時に
    安心できる相手となっている気がします。

    モテルだけなら見た目が大事ですが
    良いお相手に出会うためには
    人間力を見極める目も養うことが大切だと思います。

  3. 【3735777】 投稿者: アラフィフ母  (ID:gNDsv2BRoeg) 投稿日時:2015年 05月 11日 08:19

    大学4年息子。今の彼女が何人目かはわかりません。
    彼女以外にも一緒に遊びに行く相手ならいくらでもいるようです。
    こやつをみていますと、まず非常にオシャレで、常に研究を怠りません。
    容姿への気遣いぶりには感心します。服は古着屋、ネットも含めて好みのブランドから吟味して買い、
    美容院は都心の人気店でスタイリストを指名。そこでカットカラー、パーマ眉毛カットまで。
    毎朝の顔のパック、マッサージは欠かさず、化粧水からヘアクリーム、などなど数種類のグルーミング用品を欠かさず。決して食べ過ぎず、体脂肪率は常に15パーセント近辺を保つ。そのために定期的にランニング欠かさず。生来の性格からか、朗らかで、人当たりはよく、同性の友人も非常に多い。そしてほとんど家には居ない。まるでどこぞのFラン大学生か、とも見まがうような暮らしぶりながら、これで難関大学理系なのです。さて、この人が、院をでて、どのような社会人になるのか、皆目見当つきません。
    母親としては、もてることなどより、堅実に勉強している姿をみたいものですが。

  4. 【3735786】 投稿者: ミムラ  (ID:mNoHtuHxS.E) 投稿日時:2015年 05月 11日 08:31

    なるほど。皆様のレス、スレ主様のレスを拝読しました。

    うちの娘は現在高2です。顔は・・一重まぶたで小作りな、さっぱりした?リス顔というのか。体型も小柄です。今は高校に行く際アイプチみたいなものを施して行ってますが、全体的な印象は地顔とあまり変わりません。色付きリップを塗っても、七五三の子がお化粧してるみたいな感じになるのです。
    (目パッチリの私とは似ていなくて、なんというか生み方?が申し訳なかったな、と思ってしまいます。)

    そんな見た目は地味な娘ですが、公立中学の頃は(今現在はフリーかも)きちんと?彼氏がいました。サッカー部の爽やかイケメンからのアプローチだったようです。一緒に下校する姿を見て私もうれしかったのです。

    くどくどと書きましたが、何を申し上げたいかと言うと、地味な容姿に似合わず?、娘が所属するのはいつもわりとその時その時のトップの方のグループらしい、ということです。
    お友達との写真を見ても華やかで賢そうな子が多いですし。
    娘はきっとそういう中で小動物的ポジションにいるのではないかと・・。

    やはりいつも一緒にいるグループの雰囲気も大事なのではないでしょうか?
    異性のお友達とも楽しく話したりできるような。そういう中から、自分と合う相手もお互いに見つかりますよね?

  5. 【3735803】 投稿者: 母の日ケーキ  (ID:zufu.ccA8TQ) 投稿日時:2015年 05月 11日 08:56

    「社交的で青春を謳歌しているタイプの同性との付き合いが大事」「いつも一緒にいるグループの雰囲気が大切」との
    ご意見が出ていますが、同意です!
    人目を引く容姿でしたら、出会いから時間を置かずして個別に誘われるのでしょうけれど、
    そうではない大多数は、時間をかけて良さをわかってもらう必要がありますよね。
    グループ全体の雰囲気が良いと、「またあの子達を誘ってバーベキューをしよう。」などと次につながり易いようですね。
    自分と似た内気なタイプの友人も大切にし、また自分とは反対の異性とフランクに話せる友人とも
    臆せずつきあってゆくのが良いのではないかしら。
    「人数合わせ?」「末席参加だなあ」と感じられることもあるかもしれませんが、「まずは修行」と思って、
    誘われたら何回かは出かけてみるように背中を押して差し上げたら、と思います。

  6. 【3735824】 投稿者: ぽんたさま、  (ID:YrkeXywkSmw) 投稿日時:2015年 05月 11日 09:22

    お子さんは女子?男子?
    勘で、女子とお見受けします。
    (男子だったら、息子の彼女がいな~いなんて、親が悩むのは30過ぎになってからかな?)
    女子だったら、押しが強ければ 自分の好きな人彼にできます。
    え?このお顔で この彼? っていうひと結構多いですよ~。
    男子は草食系が多いので、自分のこと好いてくれてる女の子のこと邪険にしません。(よっぽどひどくなければ)
    理系男子が穴です。文系より いいひと(家柄、高収入)ゲットできる確率高いです。
    国立理系で、東大、東工大だと彼女いない子が 多い。男子中高一貫で過ごし、女の子の免疫がない上、
    奥手で、会話下手、気が利いたことが言えない、容姿を気にしない(髪型も服装もダサい)、頭にあるのは女の子より
    好きなこと(研究ならまだよいが、ゲーム、アニメ)なので モテないだけ。
    実は性格よい、顔は普通以上、頭は特上、まじめ、将来高収入の見込みがある。
    そして親もしっかりした財産、地位がある場合が多い。
    結婚を考えると、ご両親や親戚の<出来>が本人と同等に重要になる。
    真剣につきあうなら、親、親戚まで考えたほうがいい。のちのち楽です。
    親の面倒みなくてよい(ホームに入れるお金がある)し、自宅ローンなしも考えられるし、孫の教育費まで出してくれるかもしれませんし。
    若いうちは、<豆男>に惹かれてしまうものですが、親がよ~く、男性を見る目を教育したほうがいいですよ。
    彼選びは、女子の場合、大切です。多少頭と顔のレベルが低くても人生リベンジできます。

  7. 【3735838】 投稿者: 便乗  (ID:LPgXhrkqMHA) 投稿日時:2015年 05月 11日 09:40

    わが家に彼氏いない歴20年の女子がおります。

    国立理系大学の、彼女がいない男子と
    どこで出会えますか?

    うちの娘は、MARCH大学の女子の多い文系学部、サークルもバイト先も習い事も女性のみです。

  8. 【3735859】 投稿者: まるみ  (ID:M4VT8mmAEuE) 投稿日時:2015年 05月 11日 10:17

      異性にもてるためには、同性に人気というのも大事です。
    容姿が平均的なら 結局は「人間的魅力」ですから。
     娘さん、息子さんがお友達が多くて、色々な人に誘われて遊んだりでかけたり出来ているようなら
    異性との出会いはタイミング待ちでしょう。
     同性とのつきあいも淡泊、薄いなら、ちょっと心配になるかな・・・。
    異性に対してだけでなく、同性に対しての人間関係もお忘れ無く!!

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す