最終更新:

288
Comment

【7201231】研修医の息子

投稿者: つらい母親   (ID:Xy8JehGO53Q) 投稿日時:2023年 05月 07日 00:54

先日、研修医2年目になった息子が、彼女ができたと言ってきました。医療系の出会い系サイトで知り合ったらしく、付き合って半年だそうです。職場がお互いに遠く、片道2時間くらいかかります。どんな方か、よく調べた方がいいと息子に言いましたが、息子は、聞き入れません。相手の方は、25歳の助産師さんで、すごい偶然なのですが、私の弟の産婦人科医師と同じ職場でした。早速、評判を周りの助産師さんに聞いたところ、大変評判が悪く、仕事が雑、うっかりな失敗が多く、ヒヤリハットレポートの常連。職場で居心地が悪いため、早く退職したくて、てあたり次第に、研修医にアタックしていて、たまたま、罠にかかったのが情けないことにうちの息子。全く違う病院なので、できる助産師と息子に説明しているらしく、将来、産科の医師希望の息子は、騙されているようです。それで、私は、デキ婚に持ち込まれる前に阻止したくて、息子に反対意見をメールしました。私が、反対したとのラインを見て、ナースステーションで、仕事そっちのけで恋愛相談、もちろん母親の私の悪口三昧であったそうです。
助産師さんだから反対しているのでは、ないのです。同じ職場なら、働きぶり、人柄、また、男性関係が分かりますから、判断できますが、これでは。せっかく楽しみにしていた連休、親子で揉めて終わりました。どうしたら良いのか。医師家庭の方で、ご経験を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 37 / 37

  1. 【7388057】 投稿者: また大工?  (ID:DoS32cHDa26) 投稿日時:2024年 01月 23日 15:46

    >向こうの親の職業も「職人さん」とか。多分大工さん。


    また嫁実家が大工?
    以前もそういう人いた。
    大工の娘がエデュ息子に人気なのかな?
    ご自慢の息子と一体どこでどう知り合ったのか?
    大工の娘が息子の勤めてる一流企業に派遣できたとか?
    それで結婚までいくなら本当に価値観合ってる等価交換。
    肉弾アタックされたわけじゃないんでしょ?

    結婚まで相手の実家訪問しないのは普通にあり。
    うちもそう。
    二人が結婚したいといってるのだから両親の家見てどうする?
    お育ち聞いてがっかりしたい?
    期待できないよね。大工では。

    あなたの育てた息子と気が合ってお似合いの似たもの同士だから多分両親の家を探らなくてもうまく行くよ。

    難色示すと後々疎遠になって孫もなつかなくなるよ。

    まあ創作だとは思うけど。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 37 / 37

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す