最終更新:

27
Comment

【1118722】サンタさんはいますか?

投稿者: コサンタ   (ID:YFcMTtE7HLw) 投稿日時:2008年 12月 11日 21:57

いつまで信じていましたか?
子供さんにはサンタさんからと枕元にプレゼント置きましたか?


うちの母はお父さんが儲けたお金で買うのに、サンタがタダでくれたなんて教えないと言われて育ったので、小さい頃から私はサンタなんて信じていませんでした。
そして、その通りだと思っています。
そんなうちの子供もそろそろサンタさんがわかるお年頃です。どうしたものやら…と悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1118885】 投稿者: サンタの一員  (ID:wLeaXMJp/oY) 投稿日時:2008年 12月 12日 00:18

    サンタクロースは巨大コングロマリット。
    大人はみなその一員。
    大人になれば君も(株)サンタクロースに加わわることができる。
    その秘密がきっと分かるよ。
    それまでは内緒。

    というような文章をみたことがあります。

  2. 【1118910】 投稿者: まだきています  (ID:h5uT2IrkZjA) 投稿日時:2008年 12月 12日 00:46

    うちも積極的にサンタさんの話をしたことはなかったんですが
    幼稚園にはいったら、先生がサンタさんの話するんですよ。


    お迎えにいったら、娘がきらきらした目をして
    「もうすぐサンタさんがくるよって先生がいってた。
    ほら、サンタさんのしゃんしゃんしゃんって鈴の音が聞こえるよ!
    っていってたよ!」というんです。
    もう、親はサンタさんになるしかないではありませんか。


    子どもにサンタさんへのお手紙をかかせて、
    イブの夜にツリーの横のテーブルにクッキーとミルクと一緒に置かせました。
    朝起きたらクッキーがかじってあって、ミルクが減っている
    サンタさんの英語のお返事が書いてある
    そしてツリーの下にプレゼント。


    小3くらいまで信じていました。
    小5の今は信じてないようですが本人いわく
    「小学生の間は、そういうことにしといてよ」ですって・・・

  3. 【1118917】 投稿者: 幸せな思い出  (ID:3/GSWvbxHBg) 投稿日時:2008年 12月 12日 00:51

    わ、スレ主さんかわいそう。
    子供のころのサンタさんの思い出っていつまでも心に暖かく残るものだと思います。
    わたしの両親もいろいろ工夫して、サンタさんの演出をしてくれました。
    うちは親からのプレゼントとは別に、小さなサンタさんからの贈り物が届くのです。
    朝、起きて枕元をまさぐるとプレゼントの包みがあるときの嬉しさは今でも
    忘れることができません。
    同じように、こどもたちにもやってきました。
    親になってみると、子供が純粋に信じる様子、大喜びする様子を見るのが
    とても幸せでした。
    私の親も、こんなふうに喜ぶ私をみて、喜んでくれていたんだなあと思えることが、また、嬉しかったです。
    世代間で、幸せの思い出がつながっていくのだなあと思えて。
    ある年、本当のことを知る時がきます。
    私は妹がいたので、ずっと一緒に信じているふりをしていました。
    それでも小学校高学年ぐらいまで、信じていましたよ。

  4. 【1118933】 投稿者: かんと  (ID:DfT9S29Orvs) 投稿日時:2008年 12月 12日 01:23

    私は現実的な思考の子供だったので小二くらいで「ありえない」と自分で気付きました。
    ところが性格が私に全く似ていない我が娘、小六の今でもガッツリ信じてます‥
    うちは親からのプレゼントとは別にそこそこの品をサンタからとして毎年置いているので、正直もうやめてほしい‥

  5. 【1118935】 投稿者: 私の楽しみかも・・  (ID:cQpzCZGI7A6) 投稿日時:2008年 12月 12日 01:25

    うちの娘、小3ですが、毎年、空に向かって、お願いしています。


    初めてサンタさんにお願いしたのは、2歳の時。
    自分の中で一番お気に入りの、小さい靴下と並んで寝ていました。
    目が覚めた瞬間から起き上がってプレゼントを探す時間の早かったこと!
    プレゼントを見つけた時の、キラキラした目は、
    私へのサンタさんからのプレゼントでした。
    それをビデオ撮影するために、毎年、娘より早起きして、
    いつ起きてもいいようにスタンバイしています。
    大きくなった今より、小さい時の方が可愛かったので、
    私の撮影意欲は、減少しつつありますが・・。


    毎年、娘と一緒にクリスマスに焼いたケーキの1ピースとコーヒーを
    サンタさん用にテーブルにおいておくのですが、
    朝、起きて、それがなくなっていると、
    「うちで休憩してくれたんだぁ!」
    と本当にうれしそうです。


    サンタさんからも親からもプレゼントがあるおうちもありますが、
    うちは、サンタさんのみです。
    プレゼントは、サンタさんが持ってきてくれるから。
    そして、そんなことで、目を輝かせていられるのは、
    小さい子の特権じゃないかな~と思っています。


    でも、入園前からのお友達で、2、3歳だったけれど、
    親からしかプレゼントがない・・というお友達もいたので、
    スレ主さんがそれでよければ、それでいいのではないでしょうか。


    私は、娘も小3だし、学校などで聞いて、
    サンタの正体を知ることになると思っていますが、
    それを、お友達に最初に知らせてしまうのが自分の娘だったら、
    ちょっとイヤかな。

  6. 【1119006】 投稿者: いいじゃない  (ID:yEf9jPpZqV.) 投稿日時:2008年 12月 12日 07:20

    思いっきりサンタさん演出したっていいではないですか。
    そしてやがて学校で事実を知ってくるでしょう。


    それでもうちはやがて事実を悟ってきたとしても、サンタさん演出はするでしょうね。
    「世界中の子どもたちにプレゼント配るのはサンタさん一人じゃ大変だから、その子供を愛している大人に魔法をかけてサンタに変身させるんだよ」
    とか言って。


    うちのピアノ教室に来ていた女の子が中学生くらいの時、
    「あたし実は今でもサンタさん、信じてるんだ」
    って言ってました。
    心に響きましたよ。
    そういう子は親にも感謝の心を持つようになりますよ。

  7. 【1119608】 投稿者: コサンタ  (ID:YFcMTtE7HLw) 投稿日時:2008年 12月 12日 18:09

    ありがとうございます!!!
    心温まるお話が多くて、頑張ってみようかなと思います。


    思い出してみました。
    確か小さい時は弟の誕生日がクリスマスに近くて、クリスマスプレゼントがなくて、少し大きくなってから、親からと買ってもらっていたので、サンタがいなかったみたいです。


    主人のお義母に聞いてみたらサンタやってたよーって言ってたので、小学校低学年まではやってみようかなーと思いました!!
    たくさんの返信ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す