最終更新:

9
Comment

【2338986】親の態度

投稿者: だめ母   (ID:01f48NRvRyk) 投稿日時:2011年 11月 26日 09:43

長女、大学4年生の就活がほぼ失敗しました。
公立の幼稚園教諭、保母志望です。

今年の試験に全て落ちてしまいました。
というか、日程上2か所しか受けられませんでした。
倍率は高かったのですが1次は合格、面接で両方とも落ちたのです。
面接対策も十分していたのに、付け焼刃が見抜かれたのでしょう。
娘は大人しくて控え目な性格なのですが、求められている人材像が
「明るくて元気な人」なので、無理があったのだと思います。

本人は公務員浪人をして来年もう一度トライすると言います。
もちろん、追加募集とかがれば、こまめにトライするとは言うのですが
来年も大きなチャンスは2回だけです。

民間の幼稚園や小学校に変えてみたら?
保育士以外の仕事は?
と言っても納得しません。
今までの中学受験、大学受験も同じで、希望が高すぎて
失敗するというパターンを繰り返してきました。

問題点
①公務員予備校の費用30~50万
②生活費(アルバイトが多くなると勉強出来ない)

夫は、何もするな過保護すぎると言います。
似たような子を見てきたけれど、初心貫徹できず
結局は派遣→フリーターなるのが現実だ、
大学院へ行ったり、留学しても無駄。
公立中学の教員になると言って浪人を繰り返していた
姪っ子も非常勤講師のまま30歳になった。
今の日本はやり直しが出来ない社会なのだからと言います。
自分で稼いで試験に合格したら良いと。

本当にどうしたら良いのか、取り返しがつかないことなのか?
穴に落ちたような気持ちです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2340428】 投稿者: 納得  (ID:nB0pd47OOiY) 投稿日時:2011年 11月 28日 00:21

    経験者様を始め先に書き込みの方の内容にも納得です。
    家は子供たちの上下の年齢差が十歳はあり、公立と私立の両方を経験しました。
    私立の先生方はおしなべて若く、遅くまで園で作業なのか残っておいでで電気が消えません。

    一方、公立の園は20年近く前から今も先生方は年齢のいっている方が多く一人や二人の若い先生が何時も高い台に乗って体操等の模範をされています。
    公立では保護者も園でのお手伝いを求められたりします。
    保護者は先生方より若いので戦力かしらと思うことも多くありました。

    一度入ると後は保証されている感じでしたから、中々空きは出ないのではないかと思われますのでお嬢様が公立の園の合格の為に全てを犠牲にするのは危険では?

    家の辺りでは公立の幼稚園は人気がなくて(保育園は人気が高い)、私立の様に延長保育を渋々始めたり試行錯誤の様です。(こういった取組みにも協力を求められたり…)

    時間外保育を始めた時も、経験者が集められた様ですがこれも卒園生の保護者の役員経験者など、若い方の入り込む余地はないような感じを受けました。

  2. 【2341143】 投稿者: だめ母  (ID:MM2Rq4ANN/2) 投稿日時:2011年 11月 28日 18:03

    私が民間の保育園や幼稚園を躊躇するのは、一生働けないからです。
    そういう方もいらっしゃるかも知れませんが、私の周囲にはいません。
    正直、給与は良くても賞与や退職金も少ないです。
    もっと悪いと委託会社の派遣社員とか、非常勤職員になります。

    私は40年前に母より「これからは女も一生働くんだよ」と言われ
    自分の意志とは別に親の敷いたレールを歩き、医療系の資格をとりました。
    出産で一時、退職しましたが、今も同じ職業を続けています。
    恐らく、夫が亡くなっても子供たちを育てて行けると思います。
    実母へ仕送りも出来ています。
    何かのローンを組む事も出来るし、定年しても別の所で働けると思います。

    仕事は厳しいものです。辛い時もあります。
    でも、辛抱して長い間働いたら、ある程度の年収や待遇が待っている
    だから皆さん頑張ってるのだと思います。
    それが、数年で肩たたきされたり、何時まで経っても時給だったりでは
    辛いです。
    それが、公立に拘る理由です。

    しかし、合格できないのですから今後は考え直さないとなりませんね。
    来年も合格できる確率は少なそうですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す