最終更新:

30
Comment

【2848043】友チョコが負担・・

投稿者: ちょこ   (ID:3/GdWWy7TLQ) 投稿日時:2013年 02月 05日 16:46

4年生の娘ですが、今年は、とうとう友チョコを自分から学校のお友達にあげたいと言い出しています。
ラッピングしたものが、8個必要なのだそうです。

私はこれまで、バレンタインデーのチョコは、義理チョコを買って配るばかりで、チョコを手作りなどしたことがないです。
そもそも、手作りって、うまくいくものなのでしょうか?

できるだけ、簡単に済む手作りチョコでオススメはありますか??

こんなこと言っちゃ娘に怒られますが、正直、面倒くさいなぁ・・と思ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2848409】 投稿者: バレンタイン  (ID:E49V9SpmALQ) 投稿日時:2013年 02月 05日 21:14

    バレンタインデイにチョコを贈答するのは馬〇らしいと思います。

    でも実際、お菓子消費が2月は増えますよね。(経団連が消費を煽る煽る)

    ですので、せっかくの機会と捉えて面白いレシピを親子で見て、理科の実験のように

    楽しんでしまえばプラスに転化できそう? 
    いやならおいしいトリュフ缶入りを買って、1つぶずつラッピングの練習をするとか。
    手先が器用になりそう!

  2. 【2849226】 投稿者: 男子母です。  (ID:BzqWffnAqms) 投稿日時:2013年 02月 06日 10:53

    お手製のチョコは、固くておいしくなくて…残念ですが本人が破棄しています。

    ごめんなさい。

    お母様動員で頑張ってるのはわかるのですが・・・・・


    女子同士なら平気なのかな。

    頑張ってくださいね

  3. 【2849238】 投稿者: ぽん  (ID:kNRiCS9iVWc) 投稿日時:2013年 02月 06日 10:58

    うちは上が息子、下が娘です。

    息子は残念ながらチョコをたくさん頂くような子ではないので、頂けるものはありがたく思っていましたが、昨年息子のお友達のお母様が「手作りチョコなんて気持ち悪くて食べられない。息子も絶対に食べないわよ。捨てちゃった」と話しているのを聞いて、

    ひどいなぁ、と思いつつも少し気持ちも分かるわ、と思いました。

    特にトリュフとかね。焼き菓子とかならまだ良いけどね。

    そういう風に思われる方もいるという事で、娘には手作りチョコはあまり薦めないようにしようと
    思いました。市販品の方が無難。かわいいのを買って小分けにすればお相手も喜ぶのでは?

  4. 【2849675】 投稿者: 男子母その2  (ID:Yv0Pmgj.amU) 投稿日時:2013年 02月 06日 15:11

    小学校の女子のお友達から、毎年たくさん頂いて申し訳ないのですが、できれば止めて欲しい。

    お返しが負担。

    洋酒入りのを通塾前にいただき、塾で頭痛。
    差し上げる相手のことより、パティシエの真似事をやりたいだけ。自己満足にしか思えない。

    小学生女子の親御様、やんわりと止めるようにお子様を誘導してくださいませ

  5. 【2849719】 投稿者: ああ本当に  (ID:RoR1O5TTDc.) 投稿日時:2013年 02月 06日 15:38

    友チョコの贈り合いなどというバカげた行為は学校も禁止して欲しい。
    汚いし、マズイし、でも、環境のことを考えると捨てられない。


    そして、お返しをしなくてはならないので、チョコを買う。
    本当に馬鹿らしいですね。
    手作りはしません。
    いただいたもので美味しかったものもないし、不衛生だし。
    甘いものが苦手な娘は、なんとか一週間で友チョコを消費しさらに甘いものが嫌いになるという
    負のスパイラルに陥ります。


    こんな馬鹿げた慣習はやくなくなって欲しいものです。

  6. 【2849738】 投稿者: ホントやめてほしいな~こういうプレゼント系は  (ID:RFIW/Syhmy.) 投稿日時:2013年 02月 06日 15:48

    うちも子供が小さい時から義理チョコや 出かけた先でのお土産などのプレゼントをもらうので、
    お返しが大変でやめてもらいたいって常々思っていました。
    子どもは今はもう高校生なんで、私が準備することはなくなりましたけど、それでもバレンタインデーのお返しの時期には、まとめて返す手間と費用が大変です。
    また、家族旅行に行っても、今まで貰った分を返さなければならないとかで、そういうものを買う時間と費用が膨大になってしまいます。
     こういうプレゼント的なことをする人たちって、お返しをする人のことを考えないと言うか、理解できないのでしょうか?
    そういう人って、お友達が本当に少ない人なのでは?と思います。

  7. 【2849759】 投稿者: まだまだつづきますよ~  (ID:RFIW/Syhmy.) 投稿日時:2013年 02月 06日 16:00

    連続すみません。
    女の子の場合、中学や高校に行っても、女の子同士でプレゼントの交換、機会あるごとにしたがる人がいて、本当に迷惑だそうです。
    うちの娘がほんと大変そうです。
    息子の場合は、特定の子だけしかもらわなくなりましたけど、女の子の場合は、そういう義理的な付き合いが熱心な子が多いみたいなんです。
    部活の友達、級友、それ以外の知り合いなどと、いろいろな付き合いの人から、バレンタインデーに手作りや買ってきたお菓子を贈ってくる、どこかに出かけたとかで旅先で買った物を贈ってくる、誕生日だからと何か買った物を贈ってくるなど、
    いろいろな関係の友達から、ことあるごとに何かの名目で物が贈られてくるから、そのお返しを買うのだけでもすごい金額になります。
    うちの娘は、これらのお返しを買うお金のために、お小遣いが圧迫されて家でお手伝いをしていますよ。

    お互いに迷惑なことなのに・・・って思うんですが、どうなんでしょ?
    どう考えても、迷惑なのが分かっていないから、付き合いの少ない人が、こういうことを喜んでやっているのかな?って思います。


    私が若い時も、知人というか、同じ職場やクラスにそういう人がいましたね。
    バレンタインデーの時に、手作りの大したことない食べ物を自分でラッピングしたり、安く買ってきた大袋入りの
    お菓子を小分けしてラッピングして、多数そこらに配りまくる人って。
     昔のホワイトデーは、男性が返す場合は「2倍返し」とか「3倍返し」と言って、もらった物の2倍以上の値段のものを返す習慣がありましたよね。
    そういうのを期待して義理プレゼントを配りまくっているのかな?って邪推してしまいますよ!

  8. 【2849777】 投稿者: 経済回す  (ID:E49V9SpmALQ) 投稿日時:2013年 02月 06日 16:11

    とりあえず円を回していればいいという気持ちなのでは・・
    そこまで悪意があるとは思えない

    まあ、女子母は嫌で当然でしょう。出費、キッチン汚れる、洗い物増える、
    栄養偏る、気が散る、歯には悪い、
    ペットにあげることすらできない。

    緊急食用に備蓄ってダメなのかしら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す