最終更新:

30
Comment

【3339183】人口受精って?

投稿者: あおい   (ID:7qYy0pZk/v.) 投稿日時:2014年 03月 26日 10:37

最近ニュースになっていますが
人口授精で生まれた方たち
遺伝子上の親がわからなくて困っているとか?

私には無縁な世界ですが
本当の親が誰かわからないって・・・そんなことがまかり通っていいいのでしょうか?

人口授精が悪いこととは思いません
でも本当の親がわからなくて子供が苦しむなんて本末転倒
理解できません


今はきちんと辿れるようになっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3339186】 投稿者: あおい  (ID:7qYy0pZk/v.) 投稿日時:2014年 03月 26日 10:39

    すみません

    「人工授精」でした

  2. 【3339294】 投稿者: 参考まで  (ID:jqyzfISNgHk) 投稿日時:2014年 03月 26日 12:16

    産婦人科学会、非配偶者間人工授精に関する見解
    で検索すると、今のガイドラインがわかると思いますよ。

    なお、人工受精もたいていは、夫婦間でします。旦那さん側に問題あって、仕方なく、他人から精子をもらう場合、提供者のプライバシー保護のため、匿名になります。

    私自身も不妊治療したけど、子供の気持ち考えたら、第三者からの提供してまでは、不要な治療じゃないかとは思います。
    そういう場合は、みよりない子供を養子にもらうほうが、いいような気もします。

  3. 【3339314】 投稿者: ちょっとトピずれですが…。  (ID:syqhTl2oUsk) 投稿日時:2014年 03月 26日 12:35

    横浜市立大医学部出身のお医者さんが、戸籍上の父親が男性不妊だったため
    非配偶者間人工授精で出生し遺伝上の父親を探しているという記事を
    新聞で読んだことがあります。
    その治療は慶應病院で受け、精子を提供したのは慶應の医学生でした。
    そして、このお医者さんが実の父が他にいるとの事実を知ったのは
    医学部の授業で親のDNAと自分のDNAを比べた時だったそうです。
    実の父も自分と同じ医師であると知った時、どう思ったのでしょうか。
    育ての父の学歴や職業は分かりませんが、地頭の遺伝というものを
    しみじみと感じた記事でした。

    ちなみに、私も主人の男性不妊が原因で人工授精で子供をもうけました。
    現在日本で行われているほとんどの人工授精は配偶者間でのものですから
    父親が誰か分からないということはありません(取り違えがないかぎり)。
    人工授精で生まれた子全てが父親不明であるようなスレの書き方に違和感を覚えました。

  4. 【3339316】 投稿者: 難しいですね  (ID:ybL5EF7v/WQ) 投稿日時:2014年 03月 26日 12:38

    本当の親が誰かわからないというのは、確かにご本人にとってはつらいことかもしれません。
    でも、分かる場合もそれはそれで問題が起こるのでは?
    分かったら、会いたいという気持ちも生まれるでしょうし・・・
    提供者のプライバシー保護も大事でしょう。
    明らかにされたら、善意の提供者なんていなくなるんじゃないかな。

  5. 【3339326】 投稿者: あおい  (ID:7qYy0pZk/v.) 投稿日時:2014年 03月 26日 12:49

    ありがとうございます

    >産婦人科学会、非配偶者間人工授精に関する見解

    を拝見しました
    ただこのように書かれているということは
    「非配偶者」でも人工授精があるのは前提ってことですね

    医者が提供者を把握するということですが
    医者が60歳、生まれた子が0歳
    生まれた子が20歳になった時に、すでに引退、逝去されていた場合はどうなるのでしょう?
    そこまでは書かれていなかったようですが
    これを一括にまとめる機関はないんでしょうか?

    人工授精が問題なのではなく
    人工授精によって、親がわからない」ということが問題と思います
    しかも育ての親は愛情深くお育てになるんでしょうから、なおさら子供の苦悩は深いのでは?と感じます

  6. 【3339361】 投稿者: このままでいいのでは  (ID:nbhgmXoqd6w) 投稿日時:2014年 03月 26日 13:15

    育ての親(特に父親)のお気持ちも大事ではないでしょうか?
    育ての父の胸中も複雑だと思います。

    提供者が当時慶応の医大生ですと、今頃は60歳過ぎぐらいでしょうか?
    普通にご家庭を築かれて、幸せな日々を送られていると思います。
    学生時代に思い当たる節があっても、申し出するには勇気がいることでしょう。
    ご家族の方にも不安な気持ちを与えてしまいそうです。
    提供した方はこのニュースをご覧になっていると思います。
    テレビに映る姿をみて、もしかしてピンときたのではないでしょうか?
    でも申し出しないとすれば、もうそれ以上はやめたほうがよいと思います。
    勤務先と実名はわかっているのですから。

  7. 【3339391】 投稿者: そういえば  (ID:TvVRBHwq4vU) 投稿日時:2014年 03月 26日 13:34

    少し前にNHKのクローズアップ現代で取り上げていた内容。

    未婚だけれども子供が欲しい女性がネットの
    「精子提供します」と掲げられたサイトで知り合った男性から
    精子を小瓶に入れてもらい、それを女性が自分で体内に入れる
    なんて事が実際に行われている。
    (過去その男性のもとにはめでたく妊娠しましたとお礼のメールがあったことも。)

    もう倫理がどうとかこうとかいう問題じゃなく、ただただ気持ちが悪かった。
    本当に同じ女性としてはありえないと思った番組内容でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す