最終更新:

282
Comment

【3380506】どうしても母とうまくやっていけません。

投稿者: 娘の苦労   (ID:Bd5C9CTqfU6) 投稿日時:2014年 05月 08日 17:05

アラフォーの娘ですが、実の母とどうしても合わないのです。
近所に住んでいるので全く没交渉というわけにも行かないし、こちらとしてもそこまできっぱり断絶したいわけではないのですが、母の過干渉をどうやったらうまくかわせるでしょうか?

このGW期間中、我が家に遊びに来たいと言われました。
息子も学校が忙しくて不在だし、私もそれなりに予定が入っているからと断ったのですが、なかなか了承してくれませんでした。
半ば強引に断ってGWの終わった今日、いつものように週1で顔を出したら口も利かない怒りよう。

今回に限らないのですが、何かあるたびにみんなで集まりたいと言います。
息子も高校生、みんなで集まるような年齢でもないのですが、クリスマス会がしたいとか誕生日会がしたいとか。
うちに呼べば家の隅々までチェックするし、立て板に水のごとく話し続けるのをスルーしたら態度が悪いと文句を言う。

友達親子が理想らしいのですが、これまでずっと合わせてきて疲れ果てました。
みなさんどうやってますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 36

  1. 【3380701】 投稿者: GW  (ID:eDIIEy1Rbd2) 投稿日時:2014年 05月 08日 20:40

    いちいちお母様の態度に揺れすぎだと思います。スレ主様が。
    期待に応えられる状況でなく、それをちゃんと伝えてるのですから、
    あとは主様が心の中できちんと線引きした方が良いですね。諦めの線引き。
    どこかに「良い顔」していたい自分がいるのではないですか?
    嫌われたくないとか、良くできた娘と言われたい自分が。
    嫌み言われたってそれ以上の事はできないんですよ、しょうがないでしょう。

    相手に求めるのでなく自分が変わるしかないですよ。
    相手に合わせられないのによい評価を得たい、なんて虫が良すぎです。
    時間をかけて判ってもらえるかも知れない、
    時間かけても判ってもらえないかもしれない、
    日々そう思いながらも、こちらの言い分も理解してもらう働きかけをしていくしかないと思います

  2. 【3380754】 投稿者: たぶん  (ID:nACD4ddAXuo) 投稿日時:2014年 05月 08日 21:44

    >いちいちお母様の態度に揺れすぎだと思います。スレ主様が。

    ことはそんなに簡単ではないんですよ。
    大騒ぎ、皮肉、落ち込み、など何でもありで娘に依存してくるので、
    娘側も「またあんなトラブルになるなら折れた方がマシ」でやり過ごすのです。
    が、それはそれで相当なストレス。泣きたいくらいの時もあります。

    根本的に解決するには、もっと精神的・物理的に距離をおきたいのだけど、
    いまさら引っ越すわけにもいかず。

    ある意味、娘教被害の第一世代だと思います。

    大人になったわが子は、男女にかかわらず、
    子離れするのが、親の愛だと実感します。

  3. 【3380769】 投稿者: でもね  (ID:hSH3QyyFneY) 投稿日時:2014年 05月 08日 22:02

    私も、自分を通す母が苦手で、一人娘なのに、家を出て、遠くに嫁に行きました。元気なうちは、いいんですよ。離れていれも。
    昨年、母にガンが見つかり、あんなに、嫌だったはずの、母が気になって、気になって仕方がありません。スレ主様も嫌々ながら、お顔を見に訪ねる位だから、心底お母様を憎んだり嫌っているのではないはず..。元気に、ああだこうだ言ってくるのは、元気な証拠、と割り切ってみたら、考え方も変わるのでは?

  4. 【3380772】 投稿者: GW  (ID:eDIIEy1Rbd2) 投稿日時:2014年 05月 08日 22:06

    大変さはとてもよく判りますよ。
    私も毒親の被害者です。うっかり同居してしまったために恐ろしくストレスフルな生活をしていました。
    結婚時に「同居してくれるととても安心だ」と涙流していたのに、いざ同居しましたら、「私の家を土足で踏みにじって」と切れていたほどです。

    私の母は、ボーダーだったと今でも思っていますが、思い通りにならないと包丁持ち出していましたので、
    こちらも達観せざるを得ないところまで、対応について勉強しました。

    友達親子などと調子の良いこと言っているようですが、愛しているのは自分だけなのです、そういう親たちは。
    相手の人格と自分の人格の線引きができない不憫な人なのです。
    振り回されたくないのであれば、こちらが線引きするしかないのですよ。
    そんな簡単じゃないよね、と言っていられるのはまだ余裕があるのだと思います。
    しっかり線引きしてあげるのが、娘からの愛だと私は思っています。

  5. 【3380811】 投稿者: スレ主です。  (ID:Bd5C9CTqfU6) 投稿日時:2014年 05月 08日 22:43

    いい顔なんてする気は毛頭ありません。
    母は私を最低の娘だと思っているようですし、私もそれで結構と思っています。
    最低の娘だと思うなら依存をやめればいいのに、それはやめる気がないようです。

    大騒ぎ、皮肉、落ち込み・・・そうなんです。
    たかが1回の訪問を断っただけで「先は長くないのに、これで死んだらあんたはきっと後悔する」とか泣き落とし?脅し?に入るし、それでも断ったら、1週間たった今も口も利かないほどの怒りよう。
    それでも1か月もたったら、また次の訪問を打診してくるに違いないと思っています。
    次も無視するつもりではいるのですが、いつまでこんな大騒ぎが続くのかと思うと、本当に気が重いです。

    弟もいるのですが、弟家族にはお嫁さんのペースに合わせて決して注文は付けないと決めているようです。
    昔から私に対する縛りつけはかなり厳しかったのですが、弟は甘やかしはするけれど放ったらかしでした。
    私の場合デートの内容まで(行先から会話ひとつまで)逐一チェックされたのに、弟は無断外泊1週間でもOKでしたから。

    自分の親が常軌を逸して束縛すると気がつくまでは、ケンカしつつも我慢していました。
    もう限界。
    今後もあの猛烈な反撃に合いながら折れずに対抗できるかなんですが。

  6. 【3380819】 投稿者: たぶん  (ID:nACD4ddAXuo) 投稿日時:2014年 05月 08日 22:48

    今はわずらわしく感じても、
    病気になったり、逢えなくなってから有難みを感謝するんだろう、
    だから我慢できるところは我慢しなきゃ。
    親孝行できるうちが幸せなんだから。

    そう自分に言い聞かせて過ごしてきました。
    でもやっぱり違う。

    万が一の時を引き合いに出して比較するのはフェアじゃないです。
    振り回されて、つらい時を重ねるのはおかしいのではないか、
    と思い始めています。

    最近の息子親のように、「結婚したらさようなら」という
    身の引き方を娘親も考える時期なのだと思います。

  7. 【3380870】 投稿者: GW  (ID:eDIIEy1Rbd2) 投稿日時:2014年 05月 08日 23:23

    主様は兄弟が男だからまだましかな。
    うちは姉妹なのに長女の私だけがターゲット。
    対抗、というか関わらないのが一番なんですけどね。
    無視されても暴れられてもやりたいようにさせる。
    自分は自分の主張を貫くのみ…

    甘えているんですよ本人。
    だって結局は何やっても娘はいいなりになる現実を知っているから。
    自分の呪縛から離れられない事を知っているから。
    泣こうがわめこうが相手にされない空気のような存在にしてあげても気がつかないでしょうが、
    そうしてあげる事がお互いのためです。
    こんな人生はまっぴら御免です、というところまで娘の想いが煮詰まらないと、
    抜けられないのですよね、この関係。恐ろしいですよねホント。
    人生の何割損したかと思うと悲しくなります。

  8. 【3380904】 投稿者: 遥か昔  (ID:G2tns4fv9/U) 投稿日時:2014年 05月 08日 23:49

    私も母親と離れてしまった人間の一人です。
    思うのですが、
    人は誰も誰かの感情の最終処分場になってはいけないのです。

    きっと、今までは「嫁」や「妻」が『家』や『夫』の感情ややっかいごとの最終処分場になっていたのだと思うのですね。
    ところが、今の時代は娘がその役割を担うことが多くなってしまった。娘は「嫁」「妻」とちがって、血縁関係がある。

    負の感情…寂しさや老いていく悲しみは、同世代の友人と語るなり、文学の世界を訪れるなりして紛らわしていれば、
    そうそうおかしなものにはならないでしょう。
    しかし、娘というものに吐き出してもいいのだ!ということになってしまうと、限りなくグロテスクになってしまうとおもうのです。
    友人とは違って遠慮がないし(なにしろ血がつながっている)、文学の世界と違って洗練もありませんから。

    最終処分場になるのはやめよう。そうでないと私がほかの人を最終処分場にしてしまうかもしれない…そういう恐怖から、母親と離れました。

    直近の親も大切かもしれませんが、先史時代、生き延びてきた私たちの祖先だって大切ですよね。
    せっかくここまでつながって生きているわたくしたち。処分場になんてならず、もっと大切に自分の人生を生きたいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す