最終更新:

174
Comment

【4649402】理想の結婚相手

投稿者: どうかな   (ID:rg2RrkuhFDA) 投稿日時:2017年 07月 22日 21:26

今どきの男性は、働き者の女性が理想みたいですが、どう思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 22

  1. 【4650147】 投稿者: 大学院生+大学生+高校生  (ID:J7ZUhBMfbkA) 投稿日時:2017年 07月 23日 12:06

    子供3人、全て男子です。
    私は専業主婦。夫は激務中の激務です。ワンオペ育児なんて当たり前でした。私は、自分の時間は今でもほぼゼロ。家事と育児と家族のことにほぼ全ての時間を使ってますが、それで十分。

    そんな家に育った
    上の二人は奥さんには家にいてほしいというより、そもそも綺麗に整頓された家、おいしい手作りの食事、そして何より子供は時間と手をかけて育てるのが当たり前だと思っているもよう。

    保育園に預けて、オムツはずしも躾も保育園任せ、家に帰ってくるのは18:00,19:00を過ぎ、親はバタバタ夕食の準備して、子供はあとは寝るだけ・・・という子育ては嫌みたいです。保活の話をニュースなどで見ると、そんなに働きたければ子供生まなきゃいいのに、と話してます。(上の方同様、働かないと食べていけない人は別)

    そんなこと言ってたら、お相手がいなくなるのではと思いますが、そもそも同じような考えの女性を見つけてきます。

    ただ、本人が一馬力で食べさせていけるような収入を得なければならないし、一馬力<二馬力ならば、そういう収入でも幸せだと思ってくれる女性でないとムズカシイかも。

  2. 【4650174】 投稿者: バブ採  (ID:aIX.VJ6jehY) 投稿日時:2017年 07月 23日 12:29

    大手金融機関に勤めていました。
    あの頃は数年働いたら寿退社が女の花道。(結婚したら会社に居づらい雰囲気もありました)
    私もその流れで26歳で結婚。一年後に出産。
    子供が幼稚園に行きだしたら昼間少し時間ができましたので、小さい会社の事務のパートを15年間しました。
    しかし、義母が病気をしたことを機に会社を辞めることになり、今は専業主婦。

    こんな人たくさんいると思いますが、今は大手企業に入ったら女子は結婚しても殆んどが辞めないそうです。
    本人の希望もあると思いますが、旦那さんの希望でもあるのではないでしょうか?

    結婚はコスパが悪いと、今時の若者の考え。
    結婚して自分の小遣いが減るのは嫌。

    昭和の男は自分の稼ぎで女房子供を食べさせることに満足感があった。
    今の子はそういう考えがないのでしょうね。
    でも、中にはそういう男子もいるのでしょうか?
    ご子息をもつお母さま、いかがでしょう?

    子育てしながら正社員は大変な苦労やストレスがあると思います。
    妊娠中もあまり無理すると流産や薬などの服用で結果障害児が生まれてしまったり、長い目で見たらいいことにはならない。
    それなのに、女性は辞めたら二度と大手企業に正社員で採用されない。そんな理由から頑張らないといけないのです。
    また今の世の中に女性頑張れ頑張れという風潮があるのも確かですね。

  3. 【4650219】 投稿者: 国と企業の努力  (ID:6IvjTyHpKbQ) 投稿日時:2017年 07月 23日 13:07

    母親の時代とは、全く違ってきていることを認識しなければなりません。
    10年後、20年後を考えてみてください。
    母親世代の価値基準で家庭を作ったら、それは社会的に全く立ち遅れたものになりそうです。
    新しい世代には、その人たちに任せた新しい基準で判断してもらいたいと思います。
    丸の内ではビル単位で保育室も充実しつつあり、搾乳室もある企業もあります。
    20年前とは、明らかに違ってきています。

  4. 【4650243】 投稿者: バブ採  (ID:aIX.VJ6jehY) 投稿日時:2017年 07月 23日 13:31

    母親世代の価値基準で家庭を作ったら、それは社会的に全く立ち送れたものになりそうです。

    たしかにその通りです。

    日本は今、厳しい時代に差し掛かっているように思います。
    日本大手製造会社の衰退。一抹の不安を感じます。
    世界から日本だけ取り残されないよう、老若男女
    関係なく頑張らないとです。

    しかし、大変な時代になりました。

  5. 【4650259】 投稿者: どこの情報でしょう?  (ID:VP8EzHRtzcw) 投稿日時:2017年 07月 23日 13:42

    >今は大手企業に入ったら女子は結婚しても殆んどが辞めないそうです。

    それはどこの情報でしょうか?
    女子の一般職は3年で2/3が辞めてしまうそうです。
    定着率が低いのです。
    これは、厚生労働省の調査結果。

    もちろん、辞める理由は結婚ばかりではないでしょうが。

  6. 【4650276】 投稿者: バブ採  (ID:aIX.VJ6jehY) 投稿日時:2017年 07月 23日 14:04

    結婚では殆んどが辞めないそうです。

    これは、寿退社しないということです。
    妊活や妊娠出産、うつ病含む健康上の理由ではありません。

    情報は実際働いている人、数人から聞きました。
    たまたま周りで辞めた方がいなかっただけかもしれませんが。
    どこかの調査結果ということではありません。

  7. 【4650277】 投稿者: 人生は  (ID:y1fcCmJYYrY) 投稿日時:2017年 07月 23日 14:04

    何があるかわかりませんもんね。
    男性だってこのご時世、いつまでも健康で働けるかどうかもわからない。
    鬱も多いと聞きますしね。
    ワンオペ育児は私達親世代はあたりまえにこなしてましたよね。その代わり、社会にでる必要もなかったし、自分の采配で家庭を回していれば良かったですから…。
    これからの子供達、色々な選択ありですね。
    男子だからといって、女性を養って当然とは思わないですね。

  8. 【4650288】 投稿者: いずれにせよ  (ID:ktPsQiLhum6) 投稿日時:2017年 07月 23日 14:15

    エデュには生粋の専業主婦が多いんです。
    その夫は高収入で激務傾向にある。

    でもこれからの時代、働き方は変わるでしょう。
    残業が当たり前の時代は変化しつつあるし、有休消化は義務になりつつある。
    反面、収入は減って行く。

    この掲示板でも離婚したくても経済力がない、という専業主婦の悩み。
    働きながら子育てし、協力しない夫に辟易している、という悩み。
    その根本は男子厨房に云々、の古い慣習にあります。

    ここで伺えるように母親が専業主婦なのと、仕事を持っているかどうかで、その家庭で育った子供の意識は良くも悪くも変わるでしょう。

    私は息子たちに、家事は妻がするもの、という考えは間違いだと教えて来ました。
    夫婦は何かあれば助け合うもの、それは子育ても、家計を助けるのも同じ。
    海外に比べれば劣るのは確かですが、それでも社会は少しずつ変わっています。
    声を上げる女性が増えたから。
    「私の家庭では無理」「ダンナの会社では無理」と言っていても現状は変わらない。
    働く女性がもっと増えることでしか、今後働く母親を取り巻く環境は変えられないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す