最終更新:

25
Comment

【4715133】思春期娘の対応

投稿者: 女優になりたい   (ID:cKFldRz2ibY) 投稿日時:2017年 09月 25日 11:01

中3と中1の娘の母です。
長文でくだらないので、お暇な方だけ読んでください。

子どもを育てていると、その頃の自分を思いだし私はこうだっあなぁーとかよく思います。

私が中学生だったころ、母親が煩くてたまりませんでした。
自分の気分でギャーギャー指図してくるのです。
それが中学生の私にとって耐えられないほど嫌で反抗ばかりしていました。

祖母と同居していましたが、祖母は私がイライラしても八つ当たりしてもニコニコしていました。
脱ぎ散らかしたものも黙って片付けてくれました。
起きない私を何度も優しく起こしてくれたのに「ちゃんと起こしてくれないから、おばーちゃんのせいで遅刻するやん!」と言う私にあーごめんごめんと謝ってくれたりしてました。

私は自分が悪いことは良く良くわかっていました。
祖母はもう亡くなっていますが、いつも思いだし手を合わせ「ありがとう。ごめんね。」と呟きます。
優しかった祖母が今も大好きです。

一方、母のことは大嫌いとは言いませんが苦手で好きではありません。
私の子育てにも「躾がなってない」と文句を言ってきます。

前置きが長くなりました。
今、私の娘たちが思春期で反抗期で酷い状態です。
もう泣けてくるほどの暴言、態度です。
生活態度もめちゃくちゃで成績も底辺です。

正直言って疲れました。
それでいっそのこと、私の祖母のようになろうかと考えています。
きっと娘たちから見たら、私はあの頃の母と同じだと思います(自分では同じ思いをさせないため努力しているつもりですが)

私は厳しく躾されたことで感謝もあります。
なので私のしようとしていることは育児放棄?かもしれない。やっぱり親としての役目を果たさなければ!とか迷いがあります。

でも何を言っても娘たちに届かない、響かないのです。それでももっと向き合って努力するべきか。

何事も一度だけ優しく諭す。
後はもう何も言わず優しく微笑む。
そんな母に変身しようかなぁーと。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4716798】 投稿者: 相性  (ID:rdUEgozTFXw) 投稿日時:2017年 09月 26日 17:08

    うまくいってるケースを真似すればうまくいくわけではないので、子育ては本当に難しいですよね。

    あれやこれや気になるとはおもうのですが、何か一つだけ譲らない事を作ったらどうでしょうか。
    学校に自力で行けば、あとは何でもO.K.とか、挨拶さえすればあとは目をつぶるとか。

    ちなみに私の母は「娘が医者になりさえすれば、何でもO.K.」でした。警察に御世話になっても、まあ大した触法行為でなかったためか、大学進学には影響無かったです。
    思い返せば滅茶苦茶な育てられ方でしたが、人生振り返ればある意味正解だったと思います。

  2. 【4716866】 投稿者: 北風と太陽  (ID:WWCFeOKh.Z.) 投稿日時:2017年 09月 26日 17:52

    スレ主さまのお母さまのおっしゃる通りと思いました。
    躾がなってないし、舐められてますよね。
    優しすぎるのかな。

    逆に娘さんたちはもっと甘えたいのかも。
    娘「たち」ではなく、一人一人個別に向き合って来られましたか?

    うちの娘が中学生のとき反抗期がありましたが、振り返ってみるとちょうど下の息子の受験と重なっていました。
    親が息子のほうにばかり気を取られていて、寂しかったのだと今なら思えます。
    当時は私も「何が気に入らんねん?」と怒っていました(笑)

    甘えたいのに素直になれない→反抗的な態度
    になるのではないでしょうか。
    スレ主さまも本当のところではお母さまに褒められたい気持ちなどがあるのではないでしょうか。

  3. 【4716921】 投稿者: 女優になりたい  (ID:cKFldRz2ibY) 投稿日時:2017年 09月 26日 18:33

    スレ主です。
    貴重なアドバイスひとつひとつじっくり読ませていただきました。

    あまりにもひどい状況で誰にも言えず、ここに書かせていただきました。改めて文章にしてみて、我が子ながらひどすぎる。

    そして私自身が迷い、対処がぶれぶれで状況を更におかしくしている原因だと気付きました。
    娘達もきっと信頼できないのでしょう。

    夫婦で家庭の教育方針など何度も何度も相談し小学校受験をしました。
    でもその後、夫婦で方針の再確認や修正をせずに中学受験を終えてしまいました。
    親の私達もしっかり話し合い力を合わせます。

    私の母は反抗など絶対に許しませんでしたが、娘達は羨ましいほどぶつかってきます。
    母との関係を引きずる私自身の問題とも向き合い、ぐちゃぐちゃな家族を立て直していこうと思います。

    今、長女は部屋で音楽のレッスンを熱心にしています。毎日2時間くらいです。
    次女は部活でまだまだ帰宅しません。朝練も一番早く到着して始めているようです。
    今は誉められるところも少なくなりましたが、間違いなく私の娘達なので逃げること、放置することなく向き合って行きます。

    ここで家族の醜態を晒しましたが、お陰でたくさんのアドバイスがいただけました。
    まとめての御礼で申し訳ございません。
    ありがとうございました。

  4. 【4716940】 投稿者: スレ主  (ID:cKFldRz2ibY) 投稿日時:2017年 09月 26日 18:45

    北風と太陽さま

    ふたり続けて受験をしたので、かなり一人に時間をとられます。
    夏休み前には次女が部活で怪我をして手がかかりましたし、その他にもいろいろ。

    寂しい、甘えたいなど私も含め思い当たるところが多々あります。
    その点とても納得できました。
    ありがとうございました。

  5. 【4716975】 投稿者: 感想  (ID:bv6LKJFpUmM) 投稿日時:2017年 09月 26日 19:19

    元気ですねーすれ主さん。
    読んでいるだけでドタバタが伝わってきます。

    私だったらほっとくわ。←私も関西。
    ご近所迷惑になる音楽だけ小さくしてねって。

    あとは大したことに思えない。

    もっと自分のことに時間を使って楽しめばいいのに。
    にこにこおばあちゃん作戦するわ私なら。

    子供が何したってかわいいわ。
    それよりそんなしんどい子育てできないわ。

    バカじゃなければ、いろんなこともう充分にわかっていますよ。
    幼稚園じゃあるまいし。

    もっと自分のことで忙しく楽しくすればいいのに。

  6. 【4717045】 投稿者: ももくり  (ID:DCDhF7njyNo) 投稿日時:2017年 09月 26日 20:10

    豊田議員ではないけれど、歌っぽく答えてみては?

    あら〜♪わたしおこしたはずなのに〜寝過ごした子が騒いでるわ〜あ〜らら〜♪
    で、送らない。いってらっしゃい、だけ言って無視。

    送らないなら学校いかない!と言われても、あらそうなの?おサボりなんて優雅ねえ♪ でスルー。

    親としてするべきこと(衣食住の保証)はするけれど、その他のこと(朝起こす・車で送る)は手助けしない。
    いつも同じテンションで応対して、釣られて怒鳴ったり大声で話したりしない。

    イライラしている時のうちの万年反抗期長女に効いたのは「あほのふり」

    なんか言われたっけ?おぼえてなーい、いつ言った?おかしいなぁその時間は寝てたきがするよ?
    そんなにどならなくても聞こえてるよ〜でもうるさすぎて鼓膜破れたから今はなんもきこえな〜い

    を普通のテンションで。内心ムカムカしてますけど。
    表面的な通常運行モードは難しいですけど、慣れれば大丈夫です。

  7. 【4717198】 投稿者: うちも中学生、  (ID:HyDuOGWRkjY) 投稿日時:2017年 09月 26日 22:21

    うちの娘も同じようなものです。朝は一人で起きられない、寝なさいといっても2時ぐらいまで起きてる、ご飯の途中でルール無視してスマホ見る、お風呂もなかなか入らない、ゴミは散らかしたまま、服はぬぎっぱなし、注意しても反抗する。口のききかたも、親への話し方じゃない荒っぽいです。

    去年1年間は、私も煩いほど注意しまくり、しんどかったです。もう疲れてしまい、数ヵ月前からは一度二度注意したら、あとはホッタラカシです。
    こちらの身が持たないので、なかなか寝ないなら、こちらが先に寝たり。朝も起こさないときもあり、その時は遅刻していきました。洗濯物を出さなかったら洗わない、を続けてたら、最近やっと自分で出すように。お弁当箱は、出さないので私も洗わず、臭くなってるから捨てる、を2回ぐらいしたら、流しに出すようになりました。(もったいないから百均の弁当箱)
    ○○はどこ!とか、○○とって!と、荒っぽい言葉で言ってきたら、聞こえないふりしてると、何度目かには丁寧に言い直すようになってきました。

    普通なら親の手伝いをさせるべきところ、手伝いどころか、自分のこともできないのは情けないですが、親の私があれこれ注意するより、結局自分が困らないとわからないようです。

    スレ主さんも、もうホッタラカシでよいかもしれませんよ。

  8. 【4717270】 投稿者: 車の送り迎えなどしなくてよし。  (ID:krnqkMLM3DA) 投稿日時:2017年 09月 26日 23:06

    だって遅刻するのは自分の責任ですから。

    他の方も書いていますが、何でもやってあげるからお子さんに舐められてしまうんだと思います。

    いや、私が母親を舐めていた糞ガキだったもので笑

    起こすのも、最寄り駅まで送るのも「私のため」というより「良き母」「私立に通わせているのに外聞が悪い」「自分の教育が間違っていないと証明したい」からでしょう、と当時は思っていました。
    (少なくともうちの母はそういう傾向のある人でしたので)

    車では送らない、起こすのは一度だけ、ご飯も食べなかったら放置、お弁当箱も洗わない、スマホのルール破りも解約、
    これでいいと思います。
    もちろんお子さんに今後こうしようと思うと言った上ですが。

    これもまた自分の個人的な経験で申し訳ないのですが、母がしてくれた送り迎えやお弁当など世間的に感謝すべきことは本当にたくさんあるのに、正直あまり感謝していません。

    子どもって、具体的なあれこれ、よりも、精神的な面でゆとりを持って接してくれる方がよほど嬉しかったりします。
    特に思春期は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す