最終更新:

243
Comment

【5089142】娘の振り袖に共感できない

投稿者: リベラル   (ID:BGEpI/.9JCQ) 投稿日時:2018年 08月 19日 17:42

来年娘が成人式です。
今日、
「もう、遅すぎるかも。お友達はもう予約してる」と言いながら自分でDM業者のどこかに予約して説明会のようなものに出かけました。
日頃は日本の伝統文化にほぼ関心なし。要は地元(都心です)の成人式にに出る=振り袖マストなんですよね。
理由は「みんなが着るから」。
私、大嫌いなんです。同調圧力。自治体にも言ってほしい。「平服で」。
娘は可愛いし、経済的には何の不自由もないのですが、だからこそ、立ち止まって考え直してほしい。
はい、私(50代)は着ませんでした。何の後悔もない。
その代わり1ドル250円の当時、ヨーロッパへの1ヶ月間の旅させてもらいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 31

  1. 【5089321】 投稿者: はあ  (ID:pbAAVqhHEm6) 投稿日時:2018年 08月 19日 20:56

    私も紀宮さまのこと思い出してました。
    卒業式、みんなが袴の中スーツで、一瞬あれっと思いましたが、
    あたりを払うような品格が印象に残ってます。
    みんながみんなそうであれ、とは思いませんが。

  2. 【5089330】 投稿者: はあ  (ID:pbAAVqhHEm6) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:02

    なるほど、見合い写真というのもありますね。
    まあ、スーツの写真でも、スナップ写真でもこと足りるような気はしますが…
    そこまで先を読んで成人式の振り袖を選ぶ方もいるんでしょうね。
    それはそれで、構わないというか、
    個人の自由じゃないでしょうか。

  3. 【5089331】 投稿者: 母と同じ  (ID:FyJxC2pB8r2) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:02

    毒親ほど自分が毒親だという自覚がない。
    お嬢様はいずれスレ主さまから離れていくでしょう。

  4. 【5089335】 投稿者: なぁな  (ID:ln7FHNgYqYg) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:05

    スレ主さんは、お嬢さんに同調圧力かけてるじゃないですか?!

    「みんなが大学行くから」と言われたら行かせないんですね?

  5. 【5089342】 投稿者: ぴーち  (ID:slgsRUvBLs.) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:14

    私も学生時代、成人式をせず、海外旅行へ行った口です。
    娘が成人式を迎えた時に、「お母さんはこうしたけど、どうしたい?」
    と聞きました。
    娘は、「私は着たい」と。
    あぁ、自分とは違うタイプの子供に育ったのだなあ、と思いました。
    結局、「家はここまでしか出してあげられないけど」と経済的な面も考えて、
    親子で納得できる範囲で成人式を終えました。
    正直、スレ主さまの気持ちも少しわかります。同じお金をかけるなら、もっと違うものに…と思いましたから。
    でも、最終的には娘の嬉しそうな顔が見られたので、よかった、と思います。

  6. 【5089358】 投稿者: ダックス  (ID:0G67U85hHjg) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:27

    うちの娘の場合は、
    本人が振袖に興味なく成人式にも出なくていいやと。
    中高一貫女子校だったので、学校で式をしてくれて夜には有志のパーティもあったようですが、
    それも参加しませんでしたよ。
    参加したのは学年全体の3分の1程度だったようです。
    娘は気の合った友人と食事会をして楽しんでいました。

    私の方も自治体の成人式&振袖には疑問しかなかったので、
    娘の考えに賛同しました。
    テレビや街中で見る集団の振袖姿の女性って、綺麗だなぁとは思わないし、
    あれに何十万もかけるなんてと、娘には理解不能だったようです。

    その代わりというか、娘の気に入ったドレスを買ってあげて、
    写真館で家族写真(両親&弟)を撮りました。
    それと高級旅館に泊まって家族でお祝いをしました。

    娘は社会人になり結婚を考えている相手もいるのですが、
    やはり結婚式にはあまり興味無いようです。
    別なことにお金を遣いたいから、
    簡単な顔合わせ会とパーティで済ませたいとのこと。

    こんな女子もいるということです。
    皆がみな振袖着なくてもいいと思いますよ。

  7. 【5089365】 投稿者: 自分の気持ち  (ID:sNzZi0566/c) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:34

    本人が興味ないならそれで良いですよ。

    本人が着たいと思って説明会にも出向いているのを、普段から日本文化にも興味を持っていないのにって。
    それはあんまりだなと思います。
    お嬢さんがいやいや皆に合わせているなら無駄だと思いますが、着たいと思ってそれが可能なら、敢えて異論を唱えるのはどうかなと思います。
    もちろん親の考えを伝えるのはありだと思いますが、母娘でも同じ価値観ではないと思いますよ。

    私も振袖は着ませんでした。
    私は成人式に出席するつもりもなく、大学卒業後に留学をしたかったので、振袖は要らないから留学させてほしいと両親に話しました。

    娘の時にも、娘がどうしたいか、確認してレンタルのお店を見て回りました。
    そのうちに娘がレンタルではなくこの振袖で卒業式も出たい、何度も着たいと言うので購入しました。
    誂えたのが高校卒業の時だったので、お正月、記念撮影、成人式、同窓会、大学の卒業式と5回以上着ました。
    振袖を通して着物の事を随分伝えられたと思います。

    流されてるとか、同調圧力とか、そんな極端なことでしょうか?
    お嬢さんが本当は着たくないのに皆が着るから仕方なく、と言うなら反対しても良いと思いますが。
    着たいと言うなら着せて差し上げたら良いと思います。

  8. 【5089379】 投稿者: 普通  (ID:zWQ/5E3LGp.) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:45

    そこまで先を読むとかではなくて、お見合い写真は振袖って普通。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す