最終更新:

50
Comment

【6120642】子どもの夢の援助

投稿者: 卒母   (ID:WV0AGN7gPnc) 投稿日時:2020年 12月 11日 09:56

息子、理系の博士号を取得したものの私立大学の非常勤。
予備校のバイトをしながら一人暮らし。
経済的にかなり困窮していると思います。院の修士課程終了から自発的に家を出ています。

一人っ子という事もあり頼まれれば経済的援助は可能です。
が主人は反対。
本人も家を出る段階で、もう充分してもらったと言いました。
でも、年に一度会うと、いつも同じ服。鞄もボロボロ。彼女の気配もなく結婚も。

大学の教授に確実になれるかわからないけど本人は好きな事で生きたいと言います。
私としては、ある一定の年で教授などになれていなかったら見切りをつけて欲しいと思っています。
大学の内情に詳しい方、教えて下さい。見切りをつける年って、おいくつくらいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【6120902】 投稿者: 親の見栄  (ID:jhGKdXYUNLs) 投稿日時:2020年 12月 11日 14:08

    私も、身なりに関しては別に困窮しているとかではなく興味がないだけなのだと思います。
    どうしても気になるようであれば、援助とかいう大げさなことではなく、「きちんとした身だしなみも大事よ」とか言って、さり気なく息子さんに似合いそうな服や鞄、靴など揃えてプレゼントすればいいのでは?
    好きな研究に没頭して、それでも親には依存せずに独立して一人暮らししてるなんて、別に心配する必要もないと思いますが。
    どなかも仰っていましたが、一人っ子なんだしいずれは遺産という形で全て息子さんに残してあげられるのだから、今(息子さんが必要ないと言っているのに)援助しなくても、遺してあげられるものが多い方が、息子さんにとってはいいと思いますが。
    身なりもそうですが、結婚が~とか、教授になれなかったら~とかいうのは、親の見栄なのでは?と思います。

  2. 【6120948】 投稿者: 一概には言えませんが  (ID:xuP7iB8/1hs) 投稿日時:2020年 12月 11日 15:10

    現在の年齢や研究分野にもよって答えは様々だと思います。
    ちなみに、私の勤める業界は、研究に見切りをつけて就職していらっしゃる方がとても多いです。業界内では、海外の取引先の方は博士号を持っている方ばかりですが、日本では修士の方がほとんどですので歓迎されるのです。一度研究を諦めても、ポストを見つけてまた大学に戻られる方もいらっしゃいます。

    お子さんも、院を終了された段階で家を出られたということは、それなりに覚悟を持ってのことだと思います。しっかりした方なので、あまり心配なさらなくても自身で考えられるのではないでしょうか。

  3. 【6120959】 投稿者: 理系に高学歴貧乏はつきものです。  (ID:G3PE4lfPjB.) 投稿日時:2020年 12月 11日 15:21

    私の兄なんですが助教授です。
    40代後半、です。若い頃は背も高く美男だったのに、歳をとっているうえ、ダサい服装で、しかも禿ているので もう結婚は無理だろうと思います。
    >>見切りをつける歳、 
    これは本人にしかわからないことだろうと思います。
    外野、とくに両親が 騒いで 本人の希望しなかった場所への就職は、どっちみち裏目に出てしまうと思います。自分の人生を自分で決めさせたほうが後悔が少ないと思います。 兄の友人で、彼女ができて子供が出来て違った方向(企業に就職など)に進む、といった人たちもいました。
    結婚して自分の好きな道をすすみたい場合は、稼げる奥さんと早い段階(30前半)までに結婚するのが一番望ましいと思います。
    いくら一人っ子で、その子が暮らして行けるだけのお金はある、と言っても、親も年老いて病気になったりしたときに若い人(お嫁さんなりお孫さんなり)がいるのといないのとでは精神面で随分違うと思います。親はいくつになっても子供が心配なものです。子供がひとりで結婚していない、となると、子供が老人になったときの心配がうまれるようです。うちの母が亡くなる前、兄の老後を随分心配していました。

  4. 【6120997】 投稿者: あの  (ID:xeEWxhwtNyo) 投稿日時:2020年 12月 11日 15:56

    今はもう助教授とは言いませんね。
    随分前に名称がすっかり変わっていますよ。

    その辺の知識を刷新してから書き込んでもよろしいかと思います。

    スレ主さんはあらわれませんね。
    お仕事で忙しいのかしら。
    せめてもどちら系か分かればもう少し具体的なレスがつくでしょうが、それは身バレと隣り合わせでしょうね。

  5. 【6121002】 投稿者: 研究者という生き方  (ID:1XW8RoE.sEI) 投稿日時:2020年 12月 11日 16:00

    民間企業の研究所、大学の研究室、国立の研究所に勤めていました。
    民間の研究所は、修士卒は当たり前ですが、博士までいってしまうと、考え方が浮世離れしていて、会社へ利益をもたらすという意識が希薄な方が多かったです。
    大学の研究室では、ポスドクの方が時給1700円で働いていました。40代でした。まだ就職できない、、と言っていましたが、私は、既に40代で就職を考えているのには、無理でしょ、もっと早く見切りをつけては、と思ってました。しかし、本人は1つづつ歳をとって、常に就職を目指していたのでしょうね。いまさら広い視野を持って他の就職を考えるにも、今更適応できないでしょう。今どうしているか、気になります。

    そして、国の機関の研究所も、ポスドクだらけです。本当に気の毒なくらい。40代、ゴロゴロいます。いいように使われて3年か5年で放り出されます。そこで成果が出せて、関係者の間でちょうど空きポストがあればラッキーですが、世の中そんなに簡単ではありません。今や、お金さえ出せば、博士課程に簡単に進めてしまい、博士論文が通れば、肩書き上は博士、という人が量産されています。

    ただ、一つ申し上げるならば、ポスドクと言われる人でも、優秀で、視野が広く、仕事(研究以外の事務処理や調整力、対応力、コミュニケーション能力なども含む)ができ、成果を早くあげる人がいます。そういう人は、いつのまにかどこかに就職を決めて去っていきますね。自分を営業する力にも長けているのでしょう。何となくわかります。そういう人とそうでない人の違い。
    そうでない人の方が80%です。空きがあって声をかけてもらうのを待つ人。いざとなれば家が裕福なので、あまり危機感のない人が多いです。

    不思議なのが、メーカーの研究所で適応できなかった人が、いつの間にか大学で教員をしていること。ネットで調べると驚くほどいます。民間出身ということで箔が付くのでしょうか。その時の経験が役に立っているのでしょうか。

  6. 【6121070】 投稿者: 匿名  (ID:wBbzu/0H.f2) 投稿日時:2020年 12月 11日 17:09

    相続予定資産とかあれば、ご子息様も安心かも。

  7. 【6121083】 投稿者: うわー  (ID:F66DSFIBz5c) 投稿日時:2020年 12月 11日 17:18

    他人事ではありません。高3の息子がいます。ド理系です。「沢山のお金は要らない。彼女も要らない。好きな研究とか理系の仕事がしたい」と申しています。
    息子さんは、きっと現状で幸せなんですよね。でも親は心配ですよね・・・。

  8. 【6121147】 投稿者: よくわからないけど  (ID:qT0KJMzUtgg) 投稿日時:2020年 12月 11日 18:11

    やはり生物系、理学系はなかなか厳しいですね。工学系なら待てばなんとかなるかもしれない。出身大学や 師事した教授の面倒見、実力 もちろん本人の論文の質と本数や能力。賞でもとるか アメリカでハクをつけるか それとも ポスドクを二期(5年前後)して様子をみるか。それ以上頑張っても なかなか難しい。

    底辺私立の教授は 研究より教育採用も多いので 見かけやコミュニケーション能力も大事です。

    身なりは大事

    今流行のデータサイエンスならかなり有望。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す