最終更新:

117
Comment

【1062913】動く歩道について。

投稿者: へ?と、思ったこと。   (ID:O2BkwVrmBIc) 投稿日時:2008年 10月 20日 14:32

先日、久しぶりに東のテーマパークに出かけて参りました。その時、ちょっとびっくりしたことです。東京駅から、京葉線まで、すごく長い、ムービングウォークが有りますよね。あんまり自慢になりませんが、わたしゃ歩くのが遅い。それでもせっせと歩いておりますと、私の横を、すり抜けて行くお姉さんが。なんだか、嫌な気分がしました。



なんで嫌なのだろう、とよくよく考えて。阪急の梅田駅。ほぼ全員が、歩いています。立ち止まるのは少し勇気がいる代わり、歩くのが遅い人がいた場合、後ろの人はその人に合わせ、追い抜くことはしません。つまり、動く歩道上で追い抜かされた、生まれて初めての経験、だったわけです。




むっとしつつ、エスカレーターへ。最近、大阪駅・梅田駅・天王寺駅等々には歩行禁止のステッカーがあるのですが、おお。東京駅には、無い。走るな、というのは有りました。そして帰り道。また抜かされるのか、嫌だなと思っていると。右側をお空けください。なるほど、さっきのお姉さんはこの標識に従い、立ち止まっている人、歩くのが遅い人の横は追い抜かしてよい、と理解していたのでしょう。ひとつ、謎が解けました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【1074818】 投稿者: ?  (ID:6EgYGoEECsk) 投稿日時:2008年 10月 30日 17:24

    ね、結局、自己中でしょ。
    なあんださんのような「ドスドスおばさん」って。
    自分の都合が地球より重い。
    重いのは体重だけにして欲しいよ。

  2. 【1074819】 投稿者: へ?と、思ったこと。  (ID:O2BkwVrmBIc) 投稿日時:2008年 10月 30日 17:29

    ?様。決まりが2重になっている、とても困ります。

  3. 【1074847】 投稿者: 太陽の塔  (ID:IT.kLgZJ.Bs) 投稿日時:2008年 10月 30日 18:03

    横ですが、階段を歩く若い人たちの歩みがノロくて困ります。
    私の歩みが速い…って云うか右足を上げたらすぐに下ろして左足に変えないと、筋力がもたないわぁ(苦笑)。
    周りを意識してほしいわぁ。

  4. 【1075392】 投稿者: なあんだ  (ID:WgqMvDQ.oD6) 投稿日時:2008年 10月 31日 08:03

    ?さま・・・私はドスドス走らないよ。
    だって、・・・走れないもん
    元気だけど・・横幅がね。
    だから急ぐ時は、階段を駆け上がってみるけど
    「ママ」はしったらどう?」と言われるの。
    つまり誰かさんが主張するように
    階段のほうが早いってことは私には当てはまらないよ。
    止まってエスカレーターに乗っている娘のほうが
    早く上に到着するよ。

  5. 【1075398】 投稿者: なあんだ  (ID:WgqMvDQ.oD6) 投稿日時:2008年 10月 31日 08:09

    ついでに言うと、急いでない時でも通学時間帯などは階段に行くよ。
    大きな鞄を持った女子高生は私の横を通り抜けにくかろうって親心よ。
    私はケースバイケースで判断するけど、
    どうしてここではどっちかであるべしって言うのかしら?

  6. 【1075430】 投稿者: スレ主は  (ID:YK.1aF.MlkY) 投稿日時:2008年 10月 31日 08:35

    会社員だったの?
    昼間からくだらないこと書きなぐっているからニートだと思っていました。


    >会社から、交通ルールを守って通勤してください、と言われてます。
    交通ルールは守った方がいいよね。
    でも、会社の本音はエスカレータのルールなんかどうでもよくて、ちゃんと働けと思ってるよ。
    それとも、主の会社はエスカレータ製造してるのかい。
    やっぱりニートじゃないの > 主

  7. 【1075485】 投稿者: 朝は忙しい  (ID:ADz60UCJ4..) 投稿日時:2008年 10月 31日 09:21

    結局は周囲を見て周りの空気を読むってことじゃないですかね。

    私は頑として片方に寄らないし歩かないわ、というのはラッシュじゃない
    すいている時間帯にしてもいいとおもいますが、
    ラッシュで急いでいる人が後ろから歩いて上がってきているのが
    わかっているのに
    どいてあげないのもどうかと思います。

  8. 【1075493】 投稿者: そうそう  (ID:YK.1aF.MlkY) 投稿日時:2008年 10月 31日 09:27

    それが社会人として正しい態度だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す