最終更新:

562
Comment

【1270774】豚インフルエンザ

投稿者: ベイブ   (ID:rCYAfTcLmK.) 投稿日時:2009年 04月 26日 10:12

メキシコ・アメリカで発生した豚インフルエンザは危険度?3程度の物なのでしょうか。
連休で世界を移動する人が多い時に各方面に影響があるのは分かるけれど、もし日本に入って来たらと思うと恐いです。
鳥インフルエンザの危機感を少し忘れかけていたので備蓄品が減っていました。
米・水・缶詰等を今から買い出しに行かなくっちゃ。
しかし、この時期にサージカルマスクをするのは暑いなぁ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 8 / 71

  1. 【1274536】 投稿者: ベイブ  (ID:rCYAfTcLmK.) 投稿日時:2009年 04月 30日 02:10

    BBCの投書蘭には凄い事があるようですね。
    本当ならば弱毒性だから安心とは言えないです。
    韓国で20名弱の疑いがあるのに、中国で一人も報告されていないのが不気味です。
    決して煽っているわけではなく、今までの中国のやり方を考えると不安になります。

  2. 【1274551】 投稿者: 関東近郊在住  (ID:JBvrR17NAD.) 投稿日時:2009年 04月 30日 03:26

    豚など、家畜と一緒に人間が暮らす国ですからね。

  3. 【1274603】 投稿者: ベイブ  (ID:rCYAfTcLmK.) 投稿日時:2009年 04月 30日 08:06

    フェーズ5になったんですね。
    明日の映画の日にVit予約しようと思っていましたが、狭い空間にいるのは危険ですね…キャンセルします。

  4. 【1274620】 投稿者: WHOの  (ID:cPiHLlm3y6g) 投稿日時:2009年 04月 30日 08:19

    マーガレット・チャン氏とケイジ・フクダ氏はどちらの国籍の方なのでしょう。
    お医者さんはなぜかアジア系が多いですね。

    それにしても、新型インフルエンザはアジアから出るといわれてつづけていたのに
    スペイン風邪も今回の豚インフルエンザも北米、中米起源なんですね。
    アメリカ資本のメキシコの養豚業者も絶対責任を認めそうもないし、
    ある種のプロパガンダを感じてしまいました。

  5. 【1274672】 投稿者: フェーズ5か~  (ID:sPlj68yMB6w) 投稿日時:2009年 04月 30日 09:01

    フェーズ5に、なりましたね。メキシコでは、飲食店はイートイン禁止、テイクアウトはできるとか。




    90年前、セントルイスでは死ぬ人をものすごく少なく、抑えられたんですね。

  6. 【1274736】 投稿者: 死亡率は低いのでは  (ID:3mNPuL1bS2.) 投稿日時:2009年 04月 30日 10:00

    アメリカ資本の養豚場から、村人の60%にあたる400人もの人がインフルエンザに似た症状の病気にかかっていたそうですね。それもすでに2月に・・・


    http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090429-OYT1T00669.htm?from=top


    メキシコ政府は隠すけど、ここが感染源としたら、軽症のインフルエンザ患者は相当数いたはず。
    メキシコ人には危機意識がいまいちなく、マスクしている人も5人に一人で、道端で集まって話し込んでる姿もテレビで流れているし・・・
    メキシコで2500人とかいってるのは、肺炎で病院に入院した人の数であって、感染者の数じゃないから、死亡率はかなり低いのではないでしょうか。
    感染力が非常に高いのは確かなようですが、あまり過敏に心配しすぎることもないのではと思いました。

  7. 【1274750】 投稿者: フェーズ5か~  (ID:sPlj68yMB6w) 投稿日時:2009年 04月 30日 10:12

    ニュース、見ました。どうなんでしょうねえ。故意に隠していたのではなく、わからなかったのではないか、と個人的には思いました。水俣病にしても、森永砒素ミルク事件にしても、ずいぶん長くかかってることから考えれば、です。

  8. 【1274772】 投稿者: 死亡率は低いのでは  (ID:3mNPuL1bS2.) 投稿日時:2009年 04月 30日 10:31

    なんせ、アメリカ資本の大規模養豚場ということでしたから、
    あえて調べなかったのかもしれません。想像ですけど、そうであってほしくないでしょう、メキシコとしては・・・(苦笑)
    とにかく、日本などの先進国と比べて、相当アバウトっていうかいい加減な国民性のようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す