最終更新:

287
Comment

【1560633】小沢一郎政治資金疑惑

投稿者: So Good So Nice   (ID:eqeB5cebT8w) 投稿日時:2010年 01月 02日 12:29

新聞各紙がバラバラに報道しているのでイマイチ流れが分からなかったのですが、
このサイトを見てどうやら新生党、自由党など小沢が立党、解党していく中で得た政党助成金を
自分の個人政治団体にプールして使途不明な裏金として利用している図式が見えてきました。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/

同サイトで最近の小沢の政治資金に関する報道についてまとめてあったので以下に転載しておきます。

『09年12月26日 毎日新聞 陸山会不透明会計:「資金洗浄」の疑いも…5億円移動
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091226k0000m040150000c.html 』

『09年12月27日 毎日新聞 資金移動:小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091227k0000m010074000c.html 』

『09年12月28日 毎日新聞 小沢氏団体不透明会計:石川議員、任意聴取--東京地検
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091228ddm001010038000c.html 』

『09年12月30日 産経新聞 陸山会、小沢氏に4億円支出 19年にも不記載
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091230/crm0912300146004-n1.htm 』

『09年12月30日 産経新聞 不記載は10億円か? 土地代めぐり複雑な資金移動 小沢氏「陸山会」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091230/crm0912302317013-n1.htm 』

『09年12月31日 時事通信 小沢氏の事情聴取検討=元秘書「自宅に現金4億円」-東京地検「貸付金」原資解明へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009123100236 』

『10年1月1日 読売新聞 小沢氏から現金4億円受領」石川議員供述
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091231-OYT1T00782.htm?from=top 』

『10年1月1日 毎日新聞 小沢氏団体不透明会計:石川議員、立件へ 「小沢氏資金使った」 記載ミス認める
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091228dde001010044000c.html 』

『10年1月1日 朝日新聞 土地取引「小沢氏の指示」 石川議員、地検聴取に証言
http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY200912310225.html 』

『10年1月1日 東京新聞 小沢氏関連団体 数カ月で15億円出入金
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010010102000077.html 』

このような資金作りが違法なものかどうかは検察の判断を待たざるを得ないのですが、
マスコミ対策にも使われていると言われる政党助成金のあり方についても
この小沢の政治資金疑惑の解明を通じてあらためて議論されることを望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 19 / 36

  1. 【1576799】 投稿者: そのうち  (ID:qngV6eG8h9Q) 投稿日時:2010年 01月 18日 18:08

    マスコミもしばらくは民主寄りの上層部の圧力に屈して、批判を我慢しているでしょうが、良心の呵責に耐えきれなくなって、いつか爆発しますね。どこかの国の国民とは違いますよ。
    小沢さん、その前に事情聴取に応じてください!

  2. 【1577014】 投稿者: 小沢詣で  (ID:J6F.wnSA5Rg) 投稿日時:2010年 01月 18日 21:28

    宗男氏が小沢氏にエールを送ってますね。
    「検察が正義の使者と思ったら大間違い」
    「自信を持って幹事長としての役割を果たしていただきたい」なんて
    私憤交じえて小沢氏に擦り寄っていってます。

    本当にいやらしいわ・・・。この人。
    松山千春は何であんなに一生懸命、この人の事応援してるんだろう?

  3. 【1577049】 投稿者: こわいですね  (ID:H3CegGhap9.) 投稿日時:2010年 01月 18日 21:56

    どさくさまぎれに自分の有罪確定の事実も実は無罪なんだーっと主張したいんでしょうね。何もきっかけがなくて言いだすのはあまりにも露骨だから、人のこと応援するふりして便乗してるんでしょう。せこいですね。

    松山千春はだいぶ前ですが、やくざとの濃厚なつながりで叩かれてましたけど、そちらの線ではないですか?

  4. 【1577082】 投稿者: 小沢詣で  (ID:J6F.wnSA5Rg) 投稿日時:2010年 01月 18日 22:30

    >どさくさまぎれに自分の有罪確定の事実も実は無罪なんだーっと
    主張したいんでしょうね


    本当ですね。彼らしいですね。
    こんな人物が国会議員であるということ自体が信じられません。
    そして何よりも驚くのは、小沢センセイ、宗男センセイへの
    批判の声はなく、それどころか歓声や拍手に沸く民主党議員の
    倫理観ですが・・・。

    松山千春は黒い噂があったんですか・・。
    見た目も既に堅気さんには見えませんものね・・。
    「季節の中で」の頃が懐かしい・・。(古いです)

  5. 【1577961】 投稿者: 中国が黒幕説  (ID:7iPawNsaOLY) 投稿日時:2010年 01月 19日 15:45

    小沢一郎氏あてとテレビ朝日あてに、銃弾入りの脅迫文が送られてきたというニュース報道がありました。
    何か「くさい」ニュースだと思いますが、テレビはそういう情報を流すなら、
    過去の次のような情報もぜひ流してほしいものです。



    ・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
    ・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
    ・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
    ・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
    ・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
    ・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
    ・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
    ・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死。
    ・関西テレビ山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言した後にたまたま身内が死亡。

  6. 【1580788】 投稿者: 小沢資金自宅で保管  (ID:V8CNrCecr0.) 投稿日時:2010年 01月 21日 15:47

    銀行破綻で自宅保管=資金口座「父親から」-小沢氏、聴取で説明へ・土地購入原資
    1月21日14時33分配信 時事通信

     小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、小沢氏が土地購入代に
    充てたとする資金を現金で保管していた理由について、「銀行の経営破綻(はたん)が相次いだため、
    引き出して自宅に置いていた」と周辺に説明していることが21日、関係者の話で分かった。
    口座は衆院議員だった父親から引き継いだと話しており、近く行われる東京地検特捜部の事情聴取にも、こうした説明をするとみられる。
      
    周辺関係者によると、小沢氏は、口座から引き出した現金を自宅で保管していた理由について、
    「98年ごろに銀行が相次いで破綻したため、資金の一部を口座から引き出し、家に置いていた」と
    説明しているという。 

    特捜部は、引き出した額が土地代金と一致せず、購入まで6年間も現金で持っていたのは不自然と
    判断しており、土地代金にはゼネコンからの資金などが充てられた疑いがあるとみて調べている。

  7. 【1580804】 投稿者: 自宅保管でも  (ID:kWCAWSymsWY) 投稿日時:2010年 01月 21日 15:59

    相続税は払ったんですよね?

  8. 【1580867】 投稿者: 黒  (ID:.jpT63EX82E) 投稿日時:2010年 01月 21日 16:33

    小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる事件は
    マスコミ&メディア&NHK&時事通信により隠蔽されていた
    2009年4月13日・6月29日・11月6日・10日の
    参議院予算委員会にて
    税理士でもある自民党の西田昌司議員が公的な資料だけで
    小沢の不明瞭な土地売買を暴いている
    だがマスコミ&メディア&NHK&時事通信はこの疑惑を報道
    しようとはしなかった
    決定的だったのは11月10日の参議院予算委員会で西田昌司
    議員が示した資料
    NHKは意図的に放送しなかった
    ここまで決定的な資料があったからこそ東京地検特捜部は
    動けたのでは?
    石川逮捕の2カ月前の出来事
    衆議院選挙前にマスコミ&メディア&NHK&時事通信が
    隠蔽しないで報道していたなら
    有権者は小沢第二社会党に投票していただろうか・・・
    。。。抜粋。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す