最終更新:

53
Comment

【1599698】トヨタのリコール

投稿者: 憧れのレクサス   (ID:X0pVh1nmhT6) 投稿日時:2010年 02月 03日 10:30

米国から欧州へ、そして中東へも?とトヨタのリコールが広がってます。昨日副社長の会見も行われたり、修繕計画を米国が承認したとの報道がありましたが、、、
今朝、米運輸長官が「トヨタのリコール問題はまだまだ片付いてない」とのこと。
日本の製造業の稼ぎ頭、大丈夫なんでしょうか。皆さまの率直な感想をお聞きしたくてスレを立ててみました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【1605385】 投稿者: 頑張れトヨタ  (ID:4OUFzN0euAQ) 投稿日時:2010年 02月 06日 15:44

    かなりたたかれまくってますね。
    カリフォルニア州の財政破綻カウントダウンと言われてたとき、
    シュワルツネッガー州知事がトヨタに(雇用など)救いを求めたが、断った。(英断と思いましたが…)

    だから、仕返しか…と思いました。
    しかも、アメリカの議員さんもリーマンを叩けないから、ストレス解消にトヨタたたきを口にする。
    韓国系も先頭だって訴訟をおこして…
    アメリカは自国の利益のために、こんな仕打ちをするのです。

    日本の総理が全くの役立たずでも、トヨタには頑張って欲しい。
    めちゃくちゃな運転をする外国人、トヨタ(日本企業)つぶし目的の外国人に負けないで!
    万が一、リコールになっても涼しい顔で余裕で対応して欲しい。
    世界一を見せ付けるときだと思う。

  2. 【1605923】 投稿者: いやはや  (ID:mJ4Kk0Yu1Eo) 投稿日時:2010年 02月 06日 23:04

    日米自動車貿易摩擦で、日本車の現地生産・部品調達率を高めなければならないことになった時、大学仲間と酒飲みながら、「アメリカの日本車は現地メーカーの部品を使うから、結局、アメリカ人は低品質な車を買うことになって損するだけだよな」と笑った憶えがありますが、これは大変なことだな。
    アメリカは、天に唾するようなものだ。 
     
    トヨタ、リコールのアクセルペダルは日本製と米国製で構造が違うことを明らかに
    http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100205/179992/
    トヨタ自動車が米国でリコールしたアクセルペダルの問題で、同社は国内向けや海外向けの一部ではデンソー製を使っており、構造が異なることを明らかにした。
    リコールは、米CTS社製のアクセルペダルを採用した車種でアクセルペダルが戻りにくくなる恐れがあるというもの。トヨタは以下の合計8車種で約230万台の車両をリコールすることを発表している。
      
    トヨタのリコール問題 快感?チャンス?教訓? 韓国が異様な関心
    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/353924/
      
    プリウスのブレーキ問題は、ABSのプログラムを1月出荷分から改修されてるそうですが、それなら早く公表すべきだったでしょう。
    レクサスかプリウスか、プラグイン・ハイブリッドを待つか。

  3. 【1607057】 投稿者: 新規購入  (ID:QvqeO3KfVz2) 投稿日時:2010年 02月 07日 21:08

    ハイブリッド車を購入すると補助金が出るということで、自分もどうしようかと考えましたが、ハイブリッド車はまだ販売されだしたところなので、何かの不具合がでるような気がしたので、もう少し様子を見てからにしようと思いました。
    自動車に限らず、何かを新規に行うときは、問題が生じることがありますので、メーカーには、慎重な対応をして欲しいと思います。

  4. 【1607841】 投稿者: 株主はつらいよ  (ID:XPkLqIEMtSs) 投稿日時:2010年 02月 08日 14:45

    普天間や給油問題など日本へのアメリカの苛立ちを
    トヨタにぶつけられているような気さえします。

    こんなときこそ、トヨタはしっかりと顧客の声に答えて
    よりよく改善し続けて欲しいわ!

  5. 【1607864】 投稿者: 株持ってます  (ID:YhMCsxqb3dE) 投稿日時:2010年 02月 08日 15:00

    トヨタブランドの魅力は、世界が認めるところでしょう。
    今回のことを投機チャンスと考えている投資家も多いのではないでしょうか?
    腐ってもトヨタ。

  6. 【1607876】 投稿者: 日産愛用  (ID:FFQun.VsJlg) 投稿日時:2010年 02月 08日 15:05

    私もトヨタの株主です。
    株数増やすチャンスだと思ってます。
    3000円切ったら買い入れます。

  7. 【1608181】 投稿者: 社長  (ID:aUD.t5Sl4Bc) 投稿日時:2010年 02月 08日 18:33

    出てくるの遅いよ。
    あの社長で大丈夫なの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す