最終更新:

152
Comment

【3385778】集団的自衛権は是か非か?

投稿者: 現実主義   (ID:Zy7nUxl6ntM) 投稿日時:2014年 05月 13日 13:40

15日に法制懇の結果が出て首相の会見があるようだ。

どうも反対論に盛り上がりが欠けるようだが戦後民主主義の信奉者や、憲法9条を守る会の論者は一体どこに行ったのか?

ウクライナや南シナ海の映像を毎日見せられると「力なき正義は無能なり」と戦後日本人もやっと目覚めてきたのかな?

日米安保を結びながら集団的自衛権を認めなかった今ままでの日本政府がおかしいんじゃないの?・・・・・・・と多くの人が気付いてきたようだ。

フィリピンからアメリカ軍が撤退するとすぐに中国は海洋進出してきた。ロシアはクリミアの軍港を絶対に手放さない。国家の存立は結局軍事力が担保しているという現実は帝国主義時代と変わりない。

弱肉強食、植民地時代の発想は今でも同じ。隙を見せればつかれる。日本はアメリカ軍をとどめておくためにも集団的自衛権で一緒にやることが一番の安全保障だ。日本一国では中国の尖閣奪取は止められない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 12 / 20

  1. 【3395997】 投稿者: 紙つぶて  (ID:95JdEyaK0aM) 投稿日時:2014年 05月 23日 01:02

    あら!

    12時間前に書いた冷静に考えるとさん宛のレスが消えてます。何故かしら?

    冷静に考えるとさんが既読であることを願いつつ・・・

  2. 【3396043】 投稿者: 赤い彗星  (ID:Uo73Qz6gh0s) 投稿日時:2014年 05月 23日 06:50

    安全は金で買え。日本は、徴兵も集団自衛も出来ないのだよ。


    w

  3. 【3396045】 投稿者: 全知全能の神  (ID:xZQoMtO6mGo) 投稿日時:2014年 05月 23日 06:55

    おもしろくないと消される



  4. 【3396678】 投稿者: 冷静にかんがえると  (ID:3bhA5B9iKGc) 投稿日時:2014年 05月 23日 18:42

    紙つぶて さん

    レス頂いていたんですね、、残念、拝見できませんでした。でも、ありがとうございました。

  5. 【3396918】 投稿者: 全知全能の神  (ID:izdvu44KMrQ) 投稿日時:2014年 05月 23日 23:38

    彗星くん

    そだな、安全は金で買うのが良いかもな

    二俣川先生も喜ぶであろう

  6. 【3397173】 投稿者: 二俣川  (ID:8X8f68j6SaU) 投稿日時:2014年 05月 24日 09:55

    それも一理ある。

    嘘つき安倍と異なり、ある意味正直な自民党幹事長・石破。
    彼は、米兵が日本のために血を流してくれるとき、われわれも米国のために血を流さなくてよいものか、との趣旨の発言あった。

    それに対し、障がいある子をもつ同党の野田総務会長は、母としての立場から疑念を呈した。
    そのリアリテイは、祖父の野望実現したいとの私的執念で暴走する安倍を大きく上回るものである。

    さあ、「集団的自衛権」を容認する女性たちは、夫や子息らが日本とは直接関係ない紛争にて、地球の裏側で五体バラバラにされ野垂れ死にすることへの覚悟あるのであろうか。
    このことを、あの勇ましい好戦的ファシストおばさんにぜひお伺いしたいものだ。

  7. 【3399262】 投稿者: 小心者  (ID:O4IWoiLWrzA) 投稿日時:2014年 05月 26日 10:08

    どうでしょう、そのときになったら女性のほうがすごい決断するかもしれませんよ。
    大日本婦人会が復活するかもしれません。
    極はむしろ女性のほうじゃないかと私は思っています。
    だって、新興宗教を支えているのは女性じゃないですか。
    一旦信じると突っ走りますから。

  8. 【3399366】 投稿者: さあどうする?  (ID:eVzxJNLdhRs) 投稿日時:2014年 05月 26日 11:30

    海だけではなく空でもプレッシャーをかけてきました。
    さらにこれからも力を増し力によるプレスをかけてくる国に対してさあどうする? 既成事実が着実に積み上がっていく。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す