最終更新:

229
Comment

【3589735】ICU(国際基督教大学)合格

投稿者: エデュを2ch 以下としない為に   (ID:yWJp6oVA7jM) 投稿日時:2014年 11月 24日 14:16

秋篠宮家のボンボン娘の佳子が


天皇家指定の学習院大学を途中辞めして、来春から、姉の眞子が通っていたICU(国際基督教大学)へ


大学を行き直します。


天皇家にも、わがままな関係者の方が現れたと私は思いました。


それと、私はこのニュースを聞いて、私たち国民みんなの税金のムダ使いだと思いましたが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 19 / 29

  1. 【3604794】 投稿者: みっともないね  (ID:r0EO5.QwbA2) 投稿日時:2014年 12月 10日 19:10

    雅子さん。
    ご高齢の皇后様が、0泊のベルギー単独のご訪問。
    それにひきかえ、名古屋で一泊、それもドタ出で迷惑かけまくり。
    恥さらしとはこの事ですね。
    病気だから許してね、なんてもう通用しないでしょう。
    出来ないんだったら、潔く退いたらどうかしら?
    日本人は優しくて人がいいから、温かい目で気長に見守っていたけど、もう限界でしょう。
    いい加減にして欲しいものです、ご高齢の天皇皇后両陛下にこれ以上の心労はかけないで欲しい。

  2. 【3605255】 投稿者: ベルギー  (ID:PxXYogZPWNQ) 投稿日時:2014年 12月 11日 09:07

    今日、皇后さまはベルギーに向かわれるのですね。
    新聞によると、ベルギー国王夫妻と両陛下は長い交流があり、皇后さまの国葬参列について、宮内庁は、「同国との長い歴史を鑑みた結果」と説明しているらしい。

    1993年に元国王の国葬に両陛下が参列されたらしいが、当時は皇后さまも59歳。
    あれから21年経ち、80歳になられた。
    いくら長い歴史を鑑みた結果であっても、次の世代も同じように交流を深めていくのであれば、普通は皇太子夫妻が国葬に参列されるのが妥当と思うのだが…。

    しかも、11日羽田発、12日ミサ参列、13日帰国…って、いくら政府専用機で往復されると言ってもかなりの強行策。本当に皇后さまのお身体が心配です。

    皇后さまがこのようなハードな日程なのに対して、皇太子夫妻は「こんなスカスカなスケジュールで、両陛下や秋篠宮ご夫妻なら日帰り公務だよね?」というような場所にも1泊はする…というだらしなさ。

    本当に東宮は機能不全ですね。
    先日の雅子さん誕生日の文書、東宮医師団(…って大野医師だけ?)の文書も昨年度のコピペかと思うほどでしたよね。
    ・努力してきた
    ・好きなこと、できることから活動する(しかし毎年活動の幅は広がらない)
    ・これからも温かく見守れ
    文書には公務や宮中行事になかなか出席できないことについて詫びる文など一つもなく…。
    そして、雅子さん誕生日の文書と東宮医師団の文書…激似…。
    国民のほとんどが温かくじゃなく、生温かく見守る状態になっていると思いますが、それでも日本人は優しいですね。これが英国ならどうなったことか。
    「カミラ夫人は年間200回しか公務しない」と言って国民が叩くのですからね。

  3. 【3605423】 投稿者: 嘘や虚言を言ったのは  (ID:8y/BWin6GFE) 投稿日時:2014年 12月 11日 11:42

    プリンセス物語を書いた記者、友納尚子記者でしょう。
    11年前の晩餐会で陛下が雅子妃の名前を飛ばしたなんて嘘を書いたものね。
    雅子妃の病気を陛下のせいにしたのよね。

    このガセネタ記事、雅子妃のことを綴ったプリンセス物語の中に書かれていたのよね。
    と言うことは、雅子妃に近い人が書かせたと思う。
    皇室を混乱させるためにこんなこと書かせたのかしら?

    加害者のくせに被害者面?

    早く友納尚子記者の見解を聞きたいわ。

  4. 【3605466】 投稿者: 転載 転載  (ID:WJtgtv2Ay0Q) 投稿日時:2014年 12月 11日 12:30

    なぜ雅子擁護は、誰も別に紀子様と比べて雅子は・・・などと言ってもいないのに

    「雅子様は・・・。それに比べて紀子様は・・・」とやるのだろうか?

    いつも雅子が紀子様に劣等感を持っていて、あれやこれや何につけても

    「私は私よ!紀子さんとは違うの!」と勝手にヒステリーを起こしているのだろうという

    裏付けに他ならないと思う。本当に醜い。

    紀子様に対するひがみとねたみとそねみが渦巻いてる。



    つぎはぎ墓

    出自不明の小和田金吉

    池田大作への便宜供与

    ハワイにある朝鮮戦争関係施設にある雅子と愛子の像

    これらが意味するものとは。



    悠仁様誕生後の週刊誌に「愛ちゃんはどうなるの?」って書かせた親。

    それが正しい反応だと信じて疑わない思考ができる親。

    愛子は悠仁様ご誕生による被害者だと暗に訴えて憚らない親。

    愛子がどういう人格になるかは推して知るべしだと思う。



    雅子は、皇太子が即位しないために遣わされた女だったのかもしれない



    空白の10年とはいうけどその間雅子妃の流産、軽井沢篭城、人格否定発言とか

    いろいろあって、とても懐妊出来る雰囲気では実際なかったと思う。

    神風的なタイミングだった。



    >日本が本当に絶望的になる時、それは日本人全員が諦めたときです。

    そして日本人を諦めさせるにはどうすればいいかと言えば、まずは危機感を煽り、

    次に悲壮感を持たせ、そして最後に絶望させればいいのです。

    絶望した人間は、まもなく諦観の域に達することでしょう。それでジ・エンドです。

    高円宮家は、外務省と関係が深かったからいいように利用された

    故・高円宮殿下も、皇太子殿下とは歳が近くて親しかった

    高円宮家は末宮家で暇だったから、ある程度、ちょろちょろしても許されたので

    そこを外務省や層化に付け込まれた



    元キャリア女性だった雅子妃にとっては、単に雛壇に座っているだけの仕事は苦痛なのかもしれません

    (元東宮関係者)



    で、つまんないから、雛壇でおしゃべりと。

    最悪だねこの夫婦。皇族とは思えないね。

    両陛下や秋篠宮両殿下をはじめとする他の皇族と、態度が違うのが納得。

    彼らに単に雛壇に座っていただくために関係者がどれだけ仕事をしたか

    彼らが単に雛壇に座って眺めている選手たちがどんな努力の末にそこにいるのか

    なーんにも考えず単に雛壇に座ってるだけの皇族なんて皇族じゃないよ



    本当に理解をして欲しいのならその行動や病気の釈明を求するべき



    地方公務は長距離の移動が負担だからできません、

    と言っていた皇太子妃がどうして海外旅行となると長距離の移動が大丈夫なのか?と

    国民はどうしても疑問に思ってしまいます。

    寒い日の儀式は体に負担だから出席できないけれど、スキーは何時間でも大丈夫だとか。

    こういった疑問さえも口にだせない、質問できない、記事にできないようなら、この国は問題ではないでしょうか?



    スキーや乗馬に興じ、ご実家と深夜まで高級レストランでご飲食される体力があれば

    祭祀やご会釈から再開されるべきところ、夏バテや寒さやお疲れなど適当な理由を付けて逃げておられる。

    こうしたことは海外ニュースで頻繁に取り上げられています。プリンセスは食欲が抑えられないとか、

    プリンセスは私的な外出50回に公的外出は2回とおおいにさぼっているとか、次々と打電されているのです。



    高円宮が勤務してた、国際交流基金って創価大学のリンク先にもなってる層化の巣窟



    >陛下自身、皇太子時代には毎週昭和天皇の元に通い、帝王学を学んだ。

    「帝王学」に終わりはない

    子供の頃に習ったからもうおしまいというものではない。

    常に学び続けなければならない性格のもの。

    ナルちゃんは帝王学を既に放り投げちゃってると考えられる。



    不思議な一家だよね。入学試験に落ちても編入できたり、中退したり、学校の編成が途中で変わったり、なんなのこれ?

    小和田さんちは学歴も家系も謎だらけなんです。



    心の病で本当に苦しんでる人が怒る

    まさに疾病利得。心の病という名の下で何やっても許されるってか。

    その感覚が同和や在日とかぶるのよねぇ。



    出来ないんだったら、その地位を去るのが筋だ。

    努力してあれじゃ、スペック低すぎだろ。

    慣れようと努力したんじゃなく、変えようとしてただけでは。

    それがうまくいかないもんだから、ただふてくされてるだけ。



    森さんは神道とは思わないけど普通に保守層の人は仏教と神道を両立させてるし

    「神の国」発言は個人の考えだから非難する必要もなかった

    騒いだのはマスコミと、左翼政治家、揚げ足取りの政治家・言論人だけ



    目つきや挙動がおかしいのは結婚前(婚約中)から



    持ち上げられている時はカメラが好きな雅子さまなのです。



    取材させるべきときにきちんと取材できればそれで了解してくれるでしょう。

    秋篠宮家はそういう風に(=両陛下の東宮時代からのなさり方)してこられた。

    だからマスコミとの関係も良好。

    それはお誕生日会見の和やかさからもわかる。

    美智子さまが流産後に静養なさっているとき、

    奥日光でご夫妻で過されたときも実はマスコミが同行していた。

    けれど、そこでの美智子さまの回復ぶりにマスコミ自らが取材を中止することを決断した。

    東宮夫妻だってそういう風にマスコミと付き合うことも出来たはずなのに。

  5. 【3605581】 投稿者: 納得  (ID:9lbqr6imOPU) 投稿日時:2014年 12月 11日 14:46

    どうしてこんなに雅子様のおかしさがわからない人がいるのか、
    そして私も、雅子様は早くすっぱり引退すればいいと思うようになったのか。
    わかりました。東宮家を異常に上げて、秋篠宮家を異常に攻撃して下げる人達のせいだと。
    秋篠宮家は皇室の一員としてご公務、お子様たちの礼儀正さ、何も落ち度が無い。
    それなのに攻撃してくる人達がいる。それがおかしいと感じていたからなんだとわかりました。
    雅子様のご実家の素性の怪しさも、ご成婚時何故か韓国旗が沢山振られていた雅子様。
    おかしいと思うようになりました。

  6. 【3605589】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:WNXUmxDU8lk) 投稿日時:2014年 12月 11日 14:55

    どっちも要らない。笑



    w

  7. 【3605639】 投稿者: 紅の梅  (ID:MNW5e7lCPl.) 投稿日時:2014年 12月 11日 16:15

    Pa8さん、私が何者なのか、どうして雅子妃を非難するのか、今まであちこちで(特に旬な話題板<家族の提言> の中で)正直に書いたと申し上げております。

    こちらが素性を明かしているのですから、あなたも早く自己紹介してください。

  8. 【3605822】 投稿者: てんさい  (ID:WJtgtv2Ay0Q) 投稿日時:2014年 12月 11日 20:31

    お菓子事件

    皇后陛下と紀宮様がお菓子を作るとき紀子様は呼ばれたけど雅子様は呼ばれなかった。

    意地悪ではなく雅子様はお菓子作りなんか興味がないだろうから声を掛けなかったとのこと。

    お菓子作りに関しては、雅子さんが皇室に入った当初から、

    皇后陛下、紀宮様、紀子様、だけでなく、久子様や信子様など妃殿下方が集まる

    お菓子作りの会が開かれていたらしいんだけど、ほとんど出席しなかった。

    欠席が度重なって呼ばれなくなった。

    菊栄親睦会の女性だけの集まりにも欠席、中座を繰り返していた。

    出席者の「私達とはお話が合われないようで~」というコメントから、

    雅子さんは相手を見下すような態度を取っていたと思われます。



    紀子様・雅子さん、二人が話す英語は違う。

    雅子さんはアメリカン・イングリッシュ

    紀子様はクイーンズ・イングリッシュ

    英語圏の人が聞くと、紀子様の方が王族らしい喋り方なのだそう。



    文春

    むずかる様子・・・いつものセダンで皇居に出発しようとしたら、愛子がむずかった。

    なだめたりすかしたりしたけどダメで、今度はワゴン車を持ってきて愛子を乗せて、

    東宮御所の中を何周かしたけど、やっぱり愛子の機嫌は直らず、一時間近くが経過

    とうとう、「パパとママだけで行ってきますね」と言うと

    愛子は養育係と手をつないで、後ろも振り返らずスタスタと御所に戻っていった。



    政府高官婦人談

    「今の時代皇室の御夫婦であってもそれぞれ独立した人格を持つのは当然。

    御夫妻がそろってセレモニーに出席することだけが公務ではない。

    そういう意味で皇太子の考えは時代に即した立派なものです。

    また愛子さまの公務への同行はごく自然なことで

    こんなことも実現できない皇室は国民から遠くなるばかりではないでしょうか」



    雅子さんがハーバードでもらった

    成績優秀者に与えられるマグナ・クム・ラウデmagna cum laudeという賞は

    上位三分の一まで全員がもらえる。

    本当に意味での成績優秀者というか TOP10%に与えられるのはsumma cum laude

    コネがあるとは言え、 さすがにその中には入れなかった



    皇太子にはもう依頼がない。

    「招待された」と言って、招待させるのはやめていただきたい。

    水防訓練にどれだけ多くの団体が関わっているかおわかりですよね。

    ちょっとでも関わった人には、はっきり言ってバレてるんですよ。



    ご一家は、試合開始前にヤクルト高田監督と青木、内川とも対面。

    その際には雅子さまから内川に

    「WBCのころから愛子がファンになって応援しています」とのお言葉もあったという。

    「愛犬の写真を見せてくださいました。僕のブログを見てくださっているみたいで、

    正直びっくりしました」と内川は興奮気味に話した。



    NHKラジオ深夜便、若松勉氏発言。

    愛子さまからの質問は、必ず雅子さまを通す

    観戦は7回までの予定を、試合終了まで延長



    ハチの試写会で、しっかり出現してた

    雅子と同じように、目玉ぐーるぐるとやってひとり目玉遊び…

    ああ言う目の動かし方を、人前で突然やってしまう人は精神病持ちの確率が非常に高いです

    目は脳と繋がってると言っても過言じゃない器官なので精神系の病気持ってる人は、

    独特な目の動かし方をします



    将来の天皇になる親王にイジワルする内親王、きちんと身分を弁えない内親王。

    そういうみっともない所をさらけ出せば出すほど、「女帝になんてとんでもない!」と思う人も増えていく。



    TBSのニュース

    「天皇陛下の宮中ご公務」というコーナーがあり

    お忙しい両陛下を追った映像を流していたんだけど、見事に皇太子夫妻がカット

    〆が秋篠宮殿下のお言葉。

    陛下が国民の安寧を祈ってくださっていることや

    公務のひとつひとつを本当に大切になさってることなどが放映されたのも良かった

    日テレ「皇室日記」、内川選手にインタビュー

    「皇太子さまが、愛子がお見せしたいものがあるのですがよろしいですか、

    とおっしゃった」という意味のことを言ってました。

    やっぱり本人の発言ではなかったんですね。



    内川選手の話を総合すると、愛子ちゃんとは直接言葉を交わさず、

    対面のときは皇太子の後ろに隠れて会話にならず、

    やむを得ず皇太子が代弁したという形らしい。

    内川選手のブログを見て愛犬が登場していたので、

    自分も御所で飼っている動物たちの写真を用意して見せたかったらしいが、

    それをすべて皇太子がしゃべり、見せたという経緯。

    それにしても、ダルを呼び出し、娘が好きだからと内川選手を呼び出し、まあ、やりたい放題だね。



    「ハーバードです。ほんとはラドクリフっていう女子部なんですけど

    一般の人にはわかりにくいだろうからハバドってことで。

    卒論はお父様の知り合いに手伝ってもらってなんとか。

    チョロいですよねぇ、ハーバードなんて」



    皇太子は人の会話を理解する事ができないらしい。

    紙に大きい文字で起承転結を書いて読ませたとしても、文字を目で追うだけ。

    何故こうなるのか、などという疑問などは思い付きもしないらしい。

    暗記しろと言われれば暗記するだろうし、

    復習しろと言われればやるが、理解している気配はないとの事。

    また人の言葉には裏があるといい事自体も理解出来ず、

    「言葉というものには表と裏があるのですね。コインみたいですね」という感じの反応。

    裏があるから、だからどうする、という所まで辿り着かない。



    東宮は外務省出身者でほとんど塗りつぶされたという感じ。

    しかも、雅子と年の近い、いわば元同僚ばかり。

    やめた当時の外務省ごと東宮に引っ越してきたという感じ。

    しかし、ここまであからさまにもとの職場で固めなければならないなんて、

    雅子妃がいかに父親の庇護のもとでしか生きられない人間であるかを証明しているようなもの。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す