最終更新:

323
Comment

【3613161】武器輸出国を目指す現内閣

投稿者: これを許したら日本は再び戦争に巻き込まれる   (ID:tvzPfuHcDAk) 投稿日時:2014年 12月 19日 23:23

現防衛大臣は、経済立て直しのために日本が武器輸出国になることを目指す、と明言した。
愚かだ。
これを許すわけにはいかない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 27 / 41

  1. 【3675996】 投稿者: なるほど。  (ID:WkoqBwsoiuk) 投稿日時:2015年 02月 23日 20:46

    儲からない、又はメリットがない場合は単に輸出しないだけの話。何らかのメリットがあれば輸出出来るように制度を変えるべきです。

     そもそも儲からない、又はメリットがないのであれば、こんなところで声を大にあげる必要はなく放置すればいいはずです。これこそ、反対派の大きな矛盾です。(=‘x‘=)

  2. 【3676004】 投稿者: もうからない  (ID:0knLW8AtlEY) 投稿日時:2015年 02月 23日 21:01

    輸出してももうからない。

  3. 【3676044】 投稿者: △  (ID:YGgvlJhbDnk) 投稿日時:2015年 02月 23日 21:51

    それでは実態はどうだ?

    もうからないけど、やってる。

    これは、国が必要とするから。
    そして、国には防衛費があり、企業は損はしないでやってきた。
    でも、これからは国家防衛予算も実費ほどは伸びないかもしれないし、企業にとっても重荷となる。



    だから、
    輸出成約すれば母数が小さいのでマス比が増え単価が下がる。
    技術的ノウハウも蓄積する。
    そして、国も企業も潤い、安全保障上の同盟国との関係をさらに強める。

    たとえ小さくとも、今後このサイクルを廻すのだよ。

  4. 【3676128】 投稿者: もうからない  (ID:0knLW8AtlEY) 投稿日時:2015年 02月 23日 23:19

    軍事技術に乗数効果はない。

  5. 【3676169】 投稿者: △  (ID:YGgvlJhbDnk) 投稿日時:2015年 02月 24日 00:12

    コスト削減に関して
    >0の定数効果でありさえすれば良いのだよ

  6. 【3676230】 投稿者: ふう  (ID:qkTlF/aPMsc) 投稿日時:2015年 02月 24日 02:29

    私も「儲からない」と思います。

  7. 【3676421】 投稿者: うん  (ID:Nd2EkD.RWGA) 投稿日時:2015年 02月 24日 09:53

    インターネット関連は全て軍事技術なのだよ、お花畑君達。
    お花畑君のPCに入ってるMS(マイクロソフトのことね)やグーグルも全て米国務省のお下がり技術なわけ。否定するの自己矛盾だっていい加減気付きなよ。

  8. 【3676474】 投稿者: ふう  (ID:qkTlF/aPMsc) 投稿日時:2015年 02月 24日 10:42

    だから、軍事技術から派生する民生技術、要するに人類が恩恵を受けるということは認めるけど、軍需産業が儲かると
    いう話とは別ということ。

    >否定するの自己矛盾だっていい加減気付きなよ。

    理解力不足だということに、いい加減気づきなよ(笑)

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す