最終更新:

163
Comment

【708971】総辞職か!安部総理

投稿者: 政局   (ID:fUu/sPPlQ8I) 投稿日時:2007年 09月 10日 09:49

安部総理ちょっと早まったのでは。どちらにしてもリーダーとしての資質が問われそうですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 12 / 21

  1. 【711871】 投稿者: 「ゆとり」病  (ID:3aBvPdocLks) 投稿日時:2007年 09月 14日 07:58

    本性 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 隠して、隠し続けてできる仕事ではないように思いますが?
    > 治療せず、死を待つつもりでしたらともかく・・・



    だから批判されてるのが、解らないのかなぁ?


    小渕さんの時とはまったく、違うんだよ


  2. 【711903】 投稿者: 追い詰められて  (ID:yFXzIPLY5w.) 投稿日時:2007年 09月 14日 08:37

    安倍さんは、持病や健康の悪化よりも、精神的に追い詰められたんでしょう。
    参院選で自民党が勝てる顔として総裁に選出され首相になったのに、
    閣僚の失言や政治資金問題など不祥事が相次ぎ、社保庁の年金問題などで、国民の政府への不信・反発によって参院選で大敗し、
    首相を続投して内閣改造したものの、またも閣僚の辞任が続いて、もう自民党には大臣を任命する人材にも窮する状態だし、
    首相として内閣を掌握し、日本の国政と国際的な責任を遂行する展望がなくなり、辞めるしかなかったと思います。
    テロ特措法の期限が迫り、民主党の反対で延長できずに、世界各国が協力しているアフガンからも日本だけが自衛隊を撤収することになれば、日米関係だけでなく国際的な信用を失ってしまう。
    安倍首相の祖父の岸首相は、日米安保改正を通して辞職しましたが、
    安倍首相は民主党の小沢党首に会談を申し入れたのは、テロ特措法延長を通す条件で辞職する覚悟だったかも知れませんが、小沢党首に秘密会談を断られ、どん詰まりに。
    日本は、平和憲法9条を掲げ、テロとも戦わないという表明です。いったいど〜なるのか?
    父親からの相続税の脱税疑惑が理由か?は、これから明らかになるでしょう。
    小沢党首の狙う衆議院の解散総選挙になったら、本当に民主党政権になるかも?


    安倍首相辞任の真相
    http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070912_27th/index.html
    http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070913_jinin/index.html

  3. 【711946】 投稿者: ところで  (ID:LHRS2D/cV2.) 投稿日時:2007年 09月 14日 09:27

     新総裁、皆さんはどなたがいいと思いますか?
     

  4. 【712010】 投稿者: 家族なら  (ID:38WEdxfbIRQ) 投稿日時:2007年 09月 14日 10:40

    安倍夫人はおそらくほっとしたことでしょうね。
    普通の感覚であれば、夫には仕事より命をとってほしいもの。
    昔は政治家とは命を賭しての仕事であったでしょうが、
    今はそんな時代ではないと思う。与謝野さんだって
    立派に復職なさっているし、病気なら休み、そのあと
    カムバックできるのが健全な社会というものでは?
    蓄積した経験や知識もものを言う世界ですし。
    ただ、相当な体力精神力が必要なことはいうまでもなく、
    今回の安倍さんはより精神的ダメージが大きく身体に堪えた
    ふうに見えますね。
    (ここはいっちょ民主に、と思っても、小沢さんにしたって
    何だか激しい動きは医者に止められてるの?と思うほど
    悠長なしゃべりと緩慢な動作で、どうも預けられそうにない。)
    福田さんは、昔の自民の人って感じで、自らの意志があまり
    感じられず担がれるから出る、という消極的な感じ。
    あまり長期政権にならなそうだし、いっそ初の女性総理なんてのは?

  5. 【712085】 投稿者: 朝まで生テレビ  (ID:gS.KEdfgvmk) 投稿日時:2007年 09月 14日 12:00

    追い詰められて さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 安倍さんは、持病や健康の悪化よりも、精神的に追い詰められたんでしょう。


     私もそう見ています。
    先週の「朝生」でのこと。江田けんじ議員が米海軍のホームページをコピーし、
    アメリカのイラク戦争のために日本が86,000,000ガロン以上、貢献しているとの証拠を
    テレビを通じて暴いてしまったんです!
    どういう事かというと、国際貢献だったはずのアフガン人道支援とは建前で、実は
    イラク戦争に日本が加担していた、という訳なんです。
    (全給油の約8割がイラク向け)


    その頃、安倍さんはブッシュ米大統領とハワード豪首相から
    補給活動の継続を約束させられ、「職を賭して」発言に至った模様です。


    小沢さんとの会談を断られ、テロ特殊法の延長は無理と判断され、
    アメリカに顔向けが出来ないのが一番つらかったのでしょうね。







  6. 【712113】 投稿者: たくましく育てたい  (ID:uJbWEog0HXU) 投稿日時:2007年 09月 14日 12:35

    安倍さんを「かわいそう」なんて言っていられない状況よね、今の日本。
    まずは首相が政治放棄して、失墜した日本の信頼を回復することが第一。
     
    エデュママ的には、
    エスカレーターで小学校から大学まで行かせることに(特に男子!)、以前よりも
    抵抗感が増したわ。

  7. 【712178】 投稿者: 後輩  (ID:QiawFYu0BB.) 投稿日時:2007年 09月 14日 14:26

    学校・受験だけで人格って形成されるものではないですよね。確かに厳しい受験地獄で鍛えられたらある部分たくましくなるでしょう。人間をたくましくする要因は他にもたくさんあると思います。スポーツ・仕事・人間関係などなど。安倍さんの場合、既に学校を卒業して30年も経って「エスカレーターで大学まで行ったから・・・」ではないと思います。受験をした、浪人した、だから苦労していてたくましい人間になるかと言えばそうばっかりでもないと思いますけど。なんと言われても私は成蹊が好きです。

  8. 【712200】 投稿者: エデゥ世代  (ID:Pq9qV4w6baA) 投稿日時:2007年 09月 14日 14:59

    あのぉ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「ゆとり」病 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 飛行機のタラップから「妻と手を繋いで降りてくる60代」。
    >
    > ただの打ち間違いですよね。
    > 安倍さんは「52歳」と若い総理で有名ですものね。
    >
    >
    >
    そして、アッキーは45歳!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す