最終更新:

28
Comment

【1247521】子育て応援特別手当

投稿者: とく   (ID:Ov4ZKNpbTW2) 投稿日時:2009年 04月 03日 20:02

今回の定額給付金の他に「子育て応援特別手当」
というのが支給されると思います。
でも、疑問です。基本的に対象が第2子からで、去年度年少~年長にあたる
子のみなのですよね。(市区町村によって違うそうですが)
一人3万6000円。
我が家は年長に第1子、第2・第3は2歳・3歳で全員対象外になってしま
います。なので支給は0円です。
第1子は仕方ないとしても、第2子・第3子に対してはなんだか腑に落ちま
せん。
でも、あまりこの件で不満を聞くことはないのですが、納得がいかないのは
私だけなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1247564】 投稿者: 前向き  (ID:xYiQYKIb1.I) 投稿日時:2009年 04月 03日 21:06

    うちも子供は4人いますが、支給対象外です。
    でも、支給対象はどこかで区切らないといけないので、
    今回はご縁が無かった…というくらいの気持ちでいた方が、
    精神衛生的には良いかと思います。
    子供が複数いても、支給額0のご家庭のほうが多いようですし。
    ちなみに私は、第2次ベビーブーム・大学入試激化・
    年金は学生でも二十歳から負担スタート・就職超氷河期…と、
    何かとついてないタイミングにぶち当たっていますが、
    それでも楽しく幸せに暮らしています。
    議論しても埒の明かないテーマだし、
    「気にするだけ損損!次は対象になるといいなぁ」で、
    前向きに構えてはいかがでしょうか?

  2. 【1247664】 投稿者: 確か・・・  (ID:c5t3h8OtwuQ) 投稿日時:2009年 04月 03日 23:07

    この三年間の子供が対象なのは、
    それより下の子供は児童手当が5千円→1万円に増額した恩恵を受けている、
    と聞いたことがあります。
    うろ覚えですが。

    今回もらえる予定の第2子がいますが、
    確かに児童手当が増額したときに、うちの第2子は少しかすっただけでした。

  3. 【1247696】 投稿者: いつも思うのですが  (ID:hdEJz8KTP9.) 投稿日時:2009年 04月 03日 23:51

    子育てで一番お金がかかるのって中高生~大学ですよね。
    乳幼児なんてオムツとミルク代くらいなのに。
    父親の給料が年齢と共に当たり前で上がっていた昔の時代なら
    ともかく、これだけ不況の今は子供の年齢に関係なく子育て
    支援をして欲しいなぁ。
    将来、日本の社会を支えるであろう子供たちを骨身削って
    教育費のために日々質素倹約しながら必死で皆育てているんですもの。

  4. 【1247724】 投稿者: 是非!!!  (ID:IBgkPEOL2mM) 投稿日時:2009年 04月 04日 00:26

    お金を支給するのではなく、医療費を高校まで無料にしてほしい。

    お金は子供の為に使われるかさだかでもないし。

    医療費は子供のためになる。本当に必要として使われと思う。

    なによりも、親は安心して子育てできる。

    病院側にとってもいいと思う。

  5. 【1247795】 投稿者: とく  (ID:Ov4ZKNpbTW2) 投稿日時:2009年 04月 04日 01:59

    この少子化が進む中、安心して子供を生んで育てる環境を作るために
    そのお金を当てれば良いのに、何故その3年に絞っているのかが
    理解できません。
    是非!!!さんがおっしゃるように18歳くらいまで医療費を
    免除するとか、出産費用を何とかするとか、他に考えられる事
    はたくさんあるはず。
    ETCをこれから付ける人に補助をするとか、地デジの為の補助など
    これから出てきそうですが、先に付けたり買った人はお気の毒です。
    そんな不公平を並べても仕方のないことでしょうが、これからも
    不満が出てくるんだろうなぁ・・・・

  6. 【1247808】 投稿者: 妊娠8ヶ月  (ID:gs57zy1BTbA) 投稿日時:2009年 04月 04日 02:53

    こういう場合出産費用や医療費の無料化を!という意見が必ず出るけど、
    それを実現化すると今度は産婦人科医、小児科医不足の解消にむけてどうするかって問題が出てきますよね。
    診療報酬を引き上げるなどに予算を割きだしたら、
    今度は高齢化社会だっていうのに高齢者対策が不十分だとなる。
    世界的大不況もありお金が無尽蔵にあるわけではない状況の中ですから、
    「うちは支給対象外だから納得いかない」
    「こんな恩恵にあずかりたい」などとあれもこれもと望むのは無理じゃないでしょうか。

  7. 【1248098】 投稿者: 今は昔  (ID:Xn0psUhYo7g) 投稿日時:2009年 04月 04日 14:17

    うちの今度高1になる息子の頃は、出産費用の支給額は24万円、医療費がタダだったのは0歳の間だけ、児童手当が6年生まで延長されたのにもかすりませんでした。でも、当然自分たちが払うものと思っていましたから、少しでも、短期間でもいただけると知ったときは嬉しかったですよ。


    子供にある程度のお金がかかるのは仕方のないこと。家計が厳しい子育て世代に社会が援助するのは当然でしょうが、もっともっともらえたらいいのに、もらって当たり前、なぜくれないの?と思い始めると、欲望は尽きることがありませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す